皆さんこんばんはー。
最近「ミクDT2」にまたハマってます。「Extend」まだ全クリしてないのに、「DT2」の方ばっかやってるよ(w
【本日の記事まとめ】
(12/11)11/12/11のニュース:『Fate/zero』11話はBD-BOXに5分以上の追加シーンあり 他
(12/11)「テイルズ オブ イノセンスR」に温泉イベント追加きたあああ!アンジュさんのお風呂シーン!
(12/11)「ペルソナマガジン #02」感想。読者コーナーとか増えてファンブックとして充実してきたね
(12/11)11/12/15・17のゲーム購入検討。ついにPSVita発売!「みんゴル」「ドリクラ」「ディスガイア3」を購入予定
(12/11)11/11/27〜11/12/3のクリックトップ5:『Fate/Zero』1クール目ラストの話(=13話)までのサブタイトルと予想内容 他

というわけで、本日は「FF零式」のプレイ感想です。
発売から随分と経ちましたけど、昨日ようやくクリア。約50時間の長旅でした。
「碧の軌跡」がずれ込んでスタートで出遅れたってのもありますが、1ヶ月と10日も掛かってしまいましたよ(汗
8月に「ランスクエスト」で始まったRPGラッシュ…少しずつ後ろにずれ込んでいましたが、ようやくここで一つ区切りがつきました。
今週はPSVita&FF13-2が出るので、それまでにクリア出来て良かったです。
まぁFF零式も続きが気になったので2周目を始めてしまったんだけど(笑
※以下、ネタバレあるのでご注意下さい

というわけで、ラスダン入ってすぐの状況です。
レベルはかなり上げてたつもりだったんだけど、この時点で既に6人が死亡。なんとぉー!
ていうか、ラスダン結構ムズイのね…(汗

そして、ラスダンの中盤早々にクイーン以外が全滅。
クイーン1人だけレベル49と飛び抜けているから仕方ないとはいえ、残りの中ボスを全部1人で倒すことになるとは…。
なんか真ん中ぐらいにあった「魔法でしか敵を倒してはダメ」というステージが難しくて、仲間がバタバタと死んでいきました…。
魔法なんて全然鍛えてねーよ…orz

というわけで、ラスボス直前。
ラスボス前にはレムやマキナのイベントもあり、うぉっし!盛り上がるぜー!と思ったら、ラスボスはイベント戦闘的な感じで結構拍子抜け。
まぁラスボスに辿り着くまでにメッチャ苦労しているのでそのぐらいはアリですけどね。あれでラスボスが超強かったら心折れてるし…w
22時 FF零式 確かに一周しても話はよく分かりませんでした……アルティマニア買うべきか悩みますね。
私もエンディングを見た直後はあまり理解できなかったのですが、クリア後に開放された「真の章」というのを読んだら何となく理解できました。
でも正直分かりづらいですよね〜。

この「真の章」と「アルティマニア」のストーリー補足を足して考えると…。
神の1人であるアレシア(マザー)が、この世界(オリエンス)を創造し、目的である不可視世界到達のために何億回も時間をループしている。
んで、その到達のために作られたのが主人公たち特別な12人(の魂)であり、その12人が今回のループでルルサスの観測者を倒したことにより、アレシアはオリエンスのループを終わりにし、レムとマキナに未来を託した。
ちょっと間違ってる&はしょりすぎかもしれませんが、大体はこんな感じでしょうか。
アレシアが普通の人間じゃないことはカリヤ院長が敬語を使っていたり、0組のピンチにバハムート0を召喚したりしてたので分かっていましたが、まさか創造主だったとは…。
4大国の戦争から始まった物語も随分と規模が大きくなったものだな、と思いました。
でもまぁクリアした後に色々と考察できるのは良いですよね。物語の設定も面白かったと思いますし、今考えると伏線も多かった。

ということは、0組のメンバーが最後に見たアレは、死ぬ間際に見た夢だったということでしょうか。
最初これを見たとき「ああ、全員生き残ったんだな…」と安堵してたら、次の瞬間全員死んでて!!工エエェェ(´д`)ェェエエ工状態に(汗
いやまぁその前のアレシアの言葉で多分死んじゃうんだろうなーと覚悟はしていたんですけども。

私個人としてはマキナやレムよりも0組のメンバー全員に感情移入していたので、出来ればみんな幸せになって貰いたかったです。
物語全体を考えると、螺旋を抜けてマキナとレムが新しい世界を作ったのだからハッピーエンドなんでしょうけど、なんだかやるせないですよね。
まぁ考えようによってはループし続けた12の魂が安らかな眠りにつけたのだから幸せとも言えるのか…。むむむ。

というわけで、色々と思うところもあるのでそのまま2周目突入!
2周目ならではの要素も数多く、さらにイベントの裏側が描かれる「クリムゾン」も受けられるとなればプレイせざるをえないでしょう。
ていうか、まだ2周目始めたばかりだけど、既にかなり追加イベントが入ってますね。
強くてニューゲームでもあることですし、1周目ほど時間も掛からないでしょうから気軽に進めていきますか…。

というわけで、まだ2周目がありますが、今回でFF零式の攻略感想もひとまず終了です。
ストーリー的に分かりづらいところはありましたが、PSPでは恐らく最大のの大作RPGだったのは間違いないでしょう。
最終的には0組の12人全員に感情移入ができましたし、その12人の戦闘が面白かったのが一番の長所かな。
12人(レムとマキナも入れて14人)の戦闘スタイルにそれぞれ際立った特徴があり、誰を操作していてもやり応えがある奥の深いARPGでした。
カメラが見にくかったり、PSPだと画面が狭かったりという欠点はありましたが、この戦闘システムは今回限りで終わらせるには勿体ないですね。
特にキルサイトは良いシステムだったので、出来れば続編or違うARPGに引き継いでもらいたいところです。
それにしても今回も「FF」の名に恥じぬ、オリジナリティの塊のようなARPGでしたね(汗
いや…もちろんオリジナリティはあった方がいいんですけど、毎回毎回FFはチャレンジャブルだなぁ…と。
◆FF零式(ファイナルファンタジー零式)極限攻略データベース FF0
◆ファイナルファンタジー 零式 攻略:GAYM
◆ファイナルファンタジー零式(FF零式)攻略Fate
![]() |
ファイナルファンタジー零式 スクウェア・エニックス 2011-10-27 売り上げランキング : 74 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() |
ファイナルファンタジー零式 アルティマニア (SE-MOOK) スタジオベントスタッフ スクウェア・エニックス 2011-11-30 売り上げランキング : 66 Amazonで詳しく見る |
【関連記事】
「FF13-2」発売直前!店頭用PVを公開。これライトニングさんが主人公みたいだなw:春が大好きっ
「ファイナルファンタジー零式」攻略感想(5)いよいよラスダン突入!クイーンのレベルが49だけど大丈夫かな?(w:春が大好きっ
「ファイナルファンタジー零式」攻略感想(4)7章突入!俺のクイーンがマジ強いんですけどw:春が大好きっ
「ファイナルファンタジー零式」攻略感想(3)デュースとジャックが最近のお気に入り!:春が大好きっ
「ファイナルファンタジー零式」攻略感想(2)5章突入!戦闘が面白くてつい無駄な経験値稼ぎをしてしまう…:春が大好きっ
「ファイナルファンタジー零式」攻略感想(1)クイーンとキングがやっぱ使いやすい!今日からサクサク進めるぞっと:春が大好きっ
「ファイナルファンタジー13-2」ファイナルPV公開!時を超えるストーリーが面白そうだね:春が大好きっ
「ファイナルファンタジー13-2」12月15日発売。専用モデルのPS3も発売決定!:春が大好きっ
「ファイナルファンタジー零式」10/27へ発売延期!アイマス2と同じ発売日になっちゃったよ…:春が大好きっ
「ファイナルファンタジー零式」ついに夏服オールゲット!体験版なのに7時間もやり込むほど面白かったよw:春が大好きっ
「ファイナルファンタジー零式」体験版を早速プレイ!委員長キャラのクイーンが使いやすくていい感じだね。:春が大好きっ
PSP「FF零式」10/13発売決定&最新PV公開! FF→マクロス→アイマスで10月もヤバくなってきたね…:春が大好きっ
「ファイナルファンタジー零式」 最新プレイ動画4本公開! メチャクチャ面白そうだよ、これ!:春が大好きっ
PSP「ファイナルファンタジー零式」が予想以上に面白そうな件について。ニコニコでプレイ動画公開!:春が大好きっ
PSP「ファイナルファンタジー4 CC」プレイ感想(4) 月直前でレベルアップ中!難しくなってきたあああ!:春が大好きっ
PSP「ファイナルファンタジー4 CC」プレイ感想(3) パラディーン!パラム&ポロムとか懐かしいな!:春が大好きっ