皆さんこんばんはー。
年末らしく忙しくなってきましたねぇ…。もうすぐ待望の年末休みなので、皆さんもう一踏ん張りがんばりましょう!
【本日の記事まとめ】
(12/19)11/12/19のニュース:Fate/Zero第12話『聖杯の招き』を見た海外の反応 他
(12/19)PS3「アイマス2」DLC第3弾にて、DS版のアイドル「日高愛」配信!新曲「マリオネットの心」も!
(12/19)「魔法使いの夜」体験版感想。グラフィック&演出よりも、全てを含んだ雰囲気の良さが最大の魅力!
(12/19)先週のお気に入り絵ベスト5(11/12/11〜11/12/17)Fate:2、アイマス:1、はがない:1、IS:1、ペルソナ4:1
というわけで、今日は「Fate/ZERO」12話の感想です。
いよいよFate/ZEROも来週で前期最終話…だからと言うわけではありませんが、今週は嵐の前の静けさという感じでしたね。
まぁFate/ZEROの場合は1話からずっとそうなんですけど、嵐の前でも見せ場がたっぷりなんですけどw
今週はFate/stay nightファンには嬉しいシーンが多かったですし、来週は最終話として盛り上げて欲しい〜!
でもこのまま行くと変なところで生殺しになりそうなんだが大丈夫か?(w
久しぶりに登場の切嗣さん。魔術師で最もハンバーガーの似合う男(笑
時臣もそうですけど、ここからは切嗣の見せ場が続くだけに、栄養補給は欠かせません。
超効率重視の切嗣はアインツベルンの豪勢な料理に飽き飽きとしていたようで、食べながら作業ができるバーガーがお気に入りみたいですよw
婿養子は辛いww
そしてこちらはいつものコンビ。
今日は珍しくセイバーさんがハンドルを握っていますが、まぁこれも伏線の一つです。
セイバーさんは騎乗スキルAなので、車の運転大好きなのです。 もう一つのアレの運転もねw
そして2人&舞弥さんが向かった先は…。
懐かしの衛宮邸!
おおおおおおおおお!この門構え!ちょっとボロくなっているけど、これは間違いなく衛宮家だ!
アインツベルンの城を破壊されたセイバー&アイリ組の新たな拠点になるのだとか。
おおおおおおおお!建物はボロいけど、間取りとか外観はFate/stay nightの衛宮邸そのまんまじゃないですか。雑草ぼうぼうだけどw
原作で文字情報としては知っていたけど、こうして映像で見ると感慨深いですなぁ…。
切嗣は第4次聖杯戦争が終わった後、この家をリフォームして士郎と一緒に住み始めたというわけですか。
そして後々は士郎やセイバー、凛・桜が集まるハーレムになる(笑)…と。あ、一応タイガーもね(ぉぃ
こちらは外観もそのまんまの例の土蔵!
アイリの魔法陣とか、ある意味Fate/stay nightへの伏線ということになりますね。もちろん後付なんですけどw
マジ懐かしい…。またFate/stay nightやりたいなぁ…。
そして徐々に壊れつつあるアイリスフィールの体の秘密。
これはつまりアサシンのサーヴァントが滅んだことによって、その魔力が彼女に流れ込んでしまった証。
Fate/stay nightのイリヤと同じく、彼女は聖杯の受け皿となる器なのですから。
アイリはこれからずっと辛い状態が続くので、見る方としても辛い気分になりそうです…。
13時 Fate/Zero12話も面白かった。会話と説明だけの繋ぎの回なのに引き込まれるのはすごい。 だからですね、聖杯問答もですね、会話だけで1話使ってもよかったんじゃないかってですね… (シツコイ
ギル様と言峰の問答、マジでずっと喋っているだけでしたねw
それでも退屈にならないのは凄いところですが…確かに聖杯問答だけで1話使っても、これなら何とかなったかも?
それにしてもこの二人…正にラブラブであるw
まぁFate/stay nightでも相性バッチリって感じだったから納得ではあるけど。
このシーンでギル様が何を言いたいかというと…まぁつまり「時臣を廃してお前が俺のマスターになれ」と言いたいわけです。
この時点ではまだ真面目一辺倒である言峰にとって、それは許されざる暴挙なのですが…。
ギル様の甘言マジ恐るべし。
20時 今週のZeroはギル様の言峰への熱烈なラブコール回だった。ていうかチェス盤自重しろwwwwwそれで何も言うまいとか言われても…
ギル様、チェス盤で意思表示しすぎww
アーチャーのマスターだけ倒れてるし。
そして令呪もタイミング良く復活しすぎww
もちろんこれだけが原因ではありませんが(直接の原因は父の死だよね)物語的には盛り上がってまいりましたなぁ(汗
22時 zero、今期はスゲー生殺し状態で終わりそうですねw できればキャスター戦終了まではいってほしかったけど無理かなー。2期ではギルvsイスカンダルがスゲー楽しみ
次回予告を聞いた限りだと、どうやらキャスター戦に入るみたいですね(ライダーの「一番槍」というセリフがあったので)
ただ正直あれは1話で終わるとは思えない大戦なので、その辺どうなるのか…。
確かにキャスター戦のラスト、セイバーのエクスカリバーで締めることができれば、1期のラストとしては最高なんですが…そこまでイケルかな?
キャスター戦は「聖杯問答」を越える超クライマックスでもあるので、出来ればじっくりとやって欲しいんですけど…。
まぁ何はともあれ来週は前期最終話。これで4月まで生殺しなのは確定なので、3ヶ月分じっくりと見させて貰おうじゃあ〜りませんか!
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box T アニプレックス 2012-03-07 売り上げランキング : 10 Amazonで詳しく見る by G-Tools >31%オフとか凄い値引率になってる… |
『カーニバル・ファンタズム』3rd Season 初回限定版 (Blu-ray) TYPE MOON 2011-12-31 売り上げランキング : 7 Amazonで詳しく見る |
【関連記事】
「魔法使いの夜」体験版感想。グラフィック&演出よりも、全てを含んだ雰囲気の良さが最大の魅力!:春が大好きっ
「TYPE-MOONエース」Vol.7感想。まほよ体験版を抜きにしても大充実!型月ファンなら大満足でしょ:春が大好きっ
「魔法使いの夜」発売日が4月12日に決定!TYPE-MOONエースフラゲ情報より:春が大好きっ
アニメ「Fate/ZERO」11話感想。セイバーさんフルボッコ過ぎ!王の軍勢カッコ良すぎ!:春が大好きっ
「Fate/エクストラCCC」アーチャーの新コスが厨二すぎる件について!だがキャス狐は変わらず可愛いw:春が大好きっ
アニメ「Fate/ZERO」10話感想。凛ちゃんマジ天使!Fate/stay nightファンにとってはご褒美回だったね!:春が大好きっ
「TYPE-MOONエースVol.7」Amazonで予約スタート!「魔法使いの夜」体験版が付属するよ!:春が大好きっ
アニメ「Fate/ZERO」9話感想。ライダーさんマジ王者の器。そしてソラウはヤンデレ怖いw:春が大好きっ
OVA「カーニバルファンタズム EX」感想。カレンの悦の表情にゾクゾクするw あとバゼットの半ケツ!:春が大好きっ
アニメ「Fate/ZERO」8話感想。3方面同時バトルは燃える!でも言峰は強すぎだと思うw:春が大好きっ
「カーニバルファンタズム」9話のスクショにバゼット&カレンのサービスカット!3巻が楽しみですなぁ…:春が大好きっ
アニメ「Fate/ZERO」7話感想。ケイネスvs切嗣マジ燃える!そしていいところで終わりすぎ…生殺しか!:春が大好きっ
「カーニバルファンタズム」公式サイト。3巻仕様の華やかなトップイラスト公開!:春が大好きっ
アニメ「Fate/ZERO」6話感想。舞台が次々と切り替わるのに、スッキリ見れる。これがFate/ZEROの魅力なのか:春が大好きっ
「魔法使いの夜」体験版が付属!「TYPE-MOONエースVol.7」12/15発売キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!:春が大好きっ
OVA『カーニバルファンタズム EX Season』カレンや白レンのエピソード+秋葉様の特典映像を収録!俺得!:春が大好きっ
アニメ「Fate/ZERO」5話感想。全編が見せ場シーン!バトルロイヤル感が最高だったよ:春が大好きっ
「カーニバルファンタズム2巻」感想。1巻に続いてネタ詰まりまくり!TYPE-MOONファンにはタマリマセンな!:春が大好きっ
『Fate/Zero Blu-ray Box』 3/7発売決定!きのこさん脚本の新規映像・虚淵さんのドラマCD・サントラが付属!:春が大好きっ
アニメ「Fate/ZERO」4話感想。ランサーとセイバーの戦いが熱い!ライダーは違う意味で熱いw:春が大好きっ
「カーニバルファンタズム」公式サイトにて2巻詳細&ネコアルクカオスCM公開!いよいよ来週発売!:春が大好きっ
アニメ「Fate/ZERO」3話感想。30分が短すぎて来週を待つのが辛い!3話にして既に王者のオーラ:春が大好きっ
アニメ「Fate/ZERO」2話感想。内容充実であっという間の30分!そしてエンディングもいいね:春が大好きっ
前回のアサシン襲撃の件、ギルは相当おかんむりだと思うので、それも今回の誘い♂に繋がっているのかもしれません。トッキー頑張れ。
前半戦は俺たちの戦いはこれからだエンドになりそうですね。