当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2012年04月16日

アニメ「Fate/ZERO」15話感想。メチャクチャ燃えた!これぞFate/ZEROの最高潮…そしてセイバーさんw

12/04/15 23:50

皆さんこんばんはー。

この週末は「まほよ」に「Fate/ZERO」に、TYPE-MOON祭りでしたな!
夜のメイン感想にどっちを持ってくるか迷いましたが、「まほよ」の方は3日連続だったので今夜は「Fate/ZERO」で!

【本日の記事まとめ】
(04/15)12/04/15のニュース:【Fate/Zero】キャスター役の鶴岡聡さんが第15話を見ての感想をブログに綴る。他
(04/15)「魔法使いの夜」感想(4)ついにクリア!まほよと共に駆け抜けた3日間が終わってしまった…
(04/15)「マクロス〜愛・おぼえていますか〜Hybrid Pack」 HDリマスター前・後の比較画像を公開。メッチャ綺麗になってる!



アニメ「Fate/ZERO」14話感想。再開1話目から超絶クオリティ…。ギル様のヴィマーナ格好いいー! (前話感想)

というわけで、今日は「Fate/ZERO」15話(2期2話目)の感想です。

先週の時点で分かっていたけど、今週は何というスーパークライマックス…。
スーパー海魔大戦の終焉とあって、あり得ないぐらい盛り上がりましたよね。

0時 fate/zero視聴完了!おもしろすぎて30分が早すぎる〜!!なんか映像がほんとすごい。ずっと言われてるけど今回は本当に劇場版みたいだったな〜

先週・今週とマジで劇場場クラスでしたわ。我様もビックリw
そして映像だけじゃなくて物語の方も超盛り上がる!各人に見せ場があって、息をつく暇もない30分でした。あっという間!





ライダーの作戦は自らの宝具(固有結界)に海魔を取り込み、時間を稼ぐというもの。
その間に2人の英霊であの怪物を打倒する策を探して欲しい、と。



頷く2人。
ていうか、この3人は何だかんだ言って正義の側だよねぇ…。

なんか空では関係ないバトルをドンパチやってるサーヴァントもいるけどさ!



お前らだよ!(笑



あと関係ないけど、海魔にライダーが突撃するシーンがカッコ良かった。
さすがはライダーのクラスって感じの乗りこなしぶり。この辺りの映像も凝ってるよねぇ。



そしてこっちはこっちで勝手に死闘をしている時臣&雁夜。
まぁ死闘というより一方的にボコられているんですが(w

18時 え?おじさんあれで終わりなの?蟲属性は炎属性に弱いとかそういうレベルじゃないぞwそして言峰が笑った!

そもそも雁夜は魔術師ではないわけで(虫のせいで魔力はあるけど) 一流の魔術師に当たると相性の悪さ以前に実力差が…(汗



炎の壁になすすべもなく突撃する虫たち。
ていうか、時臣の戦い方は優雅すぎるだろ…。流石「優雅たれ」が家訓だけあるな!




そして本気になると強いんです!意外と。
雁夜おじちゃん…火だるま!

でもここでちゃんとトドメを差さなかったのが時臣の甘さ。もう一回炎を放っていれば完全に決着が付いてたのに…。



ほら、言峰の裏切りによって命を助けられちゃった。
雁夜のおじちゃんは虫の再生能力があるので、耐久力はかなりのものなんですよ。

それにしても言峰の笑顔の邪悪なこと邪悪なこと。ついに目覚めてしまったのか…。

4時 雑種の分際で不敬な!→何っ!?→ちゅど〜ん 流石、我等の慢心王でござるな! ところでギル様撃墜したバーサーカーの攻撃はフレア辺りでしょうか?
20時 Zeroの英雄王は慢心王にならないかと思っていたが別にそういうわけでもなかったwwバサカに無視される→激昂→フレア?で撃墜とかwまーその後きっちり締めているあたり流石の英雄ですな





なにっ!?


ギル様は相変わらず慢心し過ぎッス
慢心せずして何が慢心王か!(笑

ギル様とヴィマーナを撃ち落としたあれは、いわゆる戦闘機のフレア (兵器) - Wikipediaってヤツですかね。
私もあまり詳しくはないんですけど。

11時 ようやくセイバーさんの魅せ場キターー!しかし、一番のお気に入りのシーンは、機械オンチなアイリさんという事は内緒ですww



いきなりピピピピって鳴ってオロオロするアイリさんマジ天使!
この時代はまだ携帯電話がないはずだから、あれは無線機だと思うけど…アイリが使えないものを渡すなよ>切嗣

あのシーンだけは、なんかウェイバーが頼もしく見えてしまったではないか(ぉぃ

18時 槍折るランサーカッコいいけどこれまた切嗣とセイバーの仲悪くなるよね。



今週、私が一番カッコ良かったシーンはここですねぇ。
自らの宝具を両手で握ったこのシーン。やべぇ!ランサーまじかっけえ!



自らの宝具を真っ二つにすることでセイバーの呪いを解除。
いささかの逡巡もなく、一番大事なものを消し去る勇気。さすがは騎士ですね。

まぁ全部切嗣のシナリオ通りなんですがw



そして蘇るエクスカリバー。
黄金色に輝く聖剣カッコいいー!

0時 エクスカリバーのシーン短かったですけど「約束された勝利の剣」流れてましたね。梶浦verってとこでしょうか。流れた時小躍りしましたw
3時 エクス・・・カリバァアアアアアア!!!・・・あ、ごめんなさい。未だにFate15話の興奮が冷めやまなくて・・・。しかし、今週は展開が清々しかっただけに、来週の切嗣の非道さとのギャップに、原作未読の方がついて来られるかが心配です。
18時 約束された勝利の剣キター!あれ?そういえばZeroで初めてセイバーが活躍したんじゃね?


エクス…カリバァー!



ついに来てしまったセイバーさん最大の見せ場。
ていうか、音楽がFate/stay nightの「約束された勝利の剣」のアレンジで2重に燃える!



ていうか、この曲も今では懐かしいなぁ…。

20時 今週のFate/Zero、ジャンヌかわええええええええええええええええええええ!や、もう可愛過ぎてマズイですってこれ!こりゃ青髭のダンナも夢中になるわけだ



ジャンヌダルクきたああああああああああ!
先行上映を見に行った人から情報だけ出ていましたが、ついにジャンヌ初登場ですね。

ていうか、マテリアルで設定画だけは見たけど、こうして見るとやっぱセイバーに似てるなぁ…。
元々Fate/stay nightが発売される前は「セイバーの正体はジャンヌじゃね?」と思った人が多かったそうですから(私もw)



そしてついにキャスターも脱落。
セイバーの放った光にジャンヌダルクを見て、救国の英雄であった自分を思い出して、幸せな最後だったんじゃないでしょうか。

龍之介といい、キャスターといい、これから消えていくサーヴァント&マスターに比べると良い死に方(?)だと思うよ。ホント。

22時 海魔戦後のギル様と征服王のやり取りがいい感じでした。どんな決戦になるのか今から楽しみです。 にしても、ギル様の愛情は歪んでますな・・・^^;
6時 セイバーさん最初で最後の見せ場もライダーとギルの格の違う会話で吹き飛んだよ・・・ま〜セイバーはSNまではあんなんだし仕方ないんだけどね・・・wそして次回は悪い意味で予告を裏切るきつい展開が待ってますね・・・楽しみだけど今から胸が痛い><




この二人、もちろん性格は合わないんですけど実は認め合ってますよね。
そもそもギル様が他人を認めることが珍しい。激レア。

そして来週はついについにあのシーンが…。
もうこっからは毎週ジェットコースターのような展開なので目が離せなくなりそうです。

まぁ楽しくはならないんだけどさ。面白くはなるかもしれませんが…。



というわけで、先週・今週と素晴らしい内容でした。
2期のスタートに申し分ない…どころか、まさかの連続神回!

来週以降も楽しみだけど、ここからは少しキツイ展開が続くので覚悟も必要です。でも期待期待!

魔法使いの夜 初回版 (Amazon.co.jpオリジナル特典ポストカード付) 魔法使いの夜 初回版

TYPE MOON 2012-04-12
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【関連】
魔法使いの夜 サウンドトラック 05/09
魔法使いの夜 オリジナルサウンドトラック 魔法使いの夜 オリジナルサウンドトラック
PCゲームミュージック

アニプレックス 2012-05-09
売り上げランキング : 36

Amazonで詳しく見る

<最近のTYPE-MOON関連ニュース>
【Fate/Zero】キャスター役の鶴岡聡さんが第15話を見ての感想をブログに綴る。 | なんだかおもしろい
ここまで思い入れを持ってくれると見ている方としても嬉しいですよね…。

まほよ絵 「青子&有珠」 Souvenir kio Solitonさん
まほよ発売記念に青子さん&有珠さん。クリック推奨。超大きく。

まほよ絵 「まほよのうすちゃん」/「92M」のイラスト [pixiv]
有珠さんは発売されたらきっと人気大爆発だと思う…。

Fate/hollow ataraxia ねんどろいどぷち 7月25日発売。Amazonで予約開始 (公式サイト
昨日情報が出ていたhollwoのねんぷちBOXです。全11種+シークレット1種。シークレットはなんでしょうね…。





【TYPE-MOON 関連記事】
「魔法使いの夜」感想(4)ついにクリア!まほよと共に駆け抜けた3日間が終わってしまった…:春が大好きっ
「魔法使いの夜」感想(3) 唯架&律架もキター!有珠さんとも徐々に仲良くなって3人の共同生活が楽しい!:春が大好きっ
「TYPE-MOON Fes.」 出演者 第一弾発表!Fateや月姫の声優さん多数参加の豪華メンバー!:春が大好きっ
「魔法使いの夜」感想(2) 止まらない!やめられない!寝落ちするまで一気に8時間もプレイしてしまったぜ…:春が大好きっ
【魔法使いの夜】 サントラCDの久遠寺有珠ジャケ絵を公開!pixivにてイラストコンテストも開催決定!:春が大好きっ
アニメ「Fate/ZERO」 15話の先行カット公開!今週の「黄金の輝き」は超絶盛り上がるよ〜:春が大好きっ
「魔法使いの夜」感想(1) いくぞ英雄王。プレイの準備は万全か―! 今日から集中プレイ行くぜ!:春が大好きっ
【魔法使いの夜】カウントダウンイラストまとめ。ついに発売されると思うとドキドキしてきた…:春が大好きっ
アニメ「Fate/ZERO」14話感想。再開1話目から超絶クオリティ…。ギル様のヴィマーナ格好いいー!:春が大好きっ
【TYPE-MOON Fes.】 チケット情報を公開!先行予約受付は4月14日(土)から!:春が大好きっ
「魔法使いの夜」 TVCMキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━ !!!!! 初見のイベントCGたっぷりで燃えてくる!!:春が大好きっ
【魔法使いの夜】きのこさん&こやまさんインタビューまとめ「10年、これを越えるものは作らないというコンセプト」:春が大好きっ
【魔法使いの夜】公式サイトに橙子さんキタ━━━(゜∀゜)━━━ !!! BGM「蒼崎青子」の試聴もスタート!神曲だ!:春が大好きっ
「Fate/ZERO アニメビジュアルガイド 1」感想。内容充実!ビジュアルガイドなのに文字が多くて読み甲斐あり!:春が大好きっ
アニメ「Fate/ZERO」 14話・15話の先行カット公開!いきなりクライマックス感がすげえ!:春が大好きっ
「プリズマ☆イリヤ ツヴァイ 5巻」感想。第2部…完!うおおお!だが!!【Fate/kaleid liner】:春が大好きっ
【Fate/ZERO】2ndシーズンの番宣CM「主題歌告知」Verを公開!ニコニコでの配信も正式決定!:春が大好きっ
「魔法使いの夜」マスターアップ宣言キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!:春が大好きっ
「プリズマ☆イリヤ」アニメ化に合わせて公式サイト&公式Twitterオープン!【Fate/kaleid liner】:春が大好きっ
「魔法使いの夜」パッケージイラストを公開!青子先生がカッコ良すぎて惚れてしまいそうだ…:春が大好きっ
「魔法使いの夜」初回特典「魔法使いの基礎音律」の内容公開!奈須きのこさんの書き下ろし番外編小説も収録!:春が大好きっ
『Fate/Zero』 Blu-ray Boxがようやく届いた!Amazon遅ええええよおおおおおお!:春が大好きっ
「TYPE-MOON Fes.」公式サイトオープン!4ヒロインのドレス姿いいね!青子先生はロケットおっぱいw:春が大好きっ
「魔法使いの夜 オリジナルサウンドトラック」は5月9日に発売!ゲームの1ヶ月後!:春が大好きっ
【Fate/ZERO】 総集編1・2をTV放映決定!2期の放映直前に最後のおさらいだねー:春が大好きっ
『Fate/complete material V Hollow material』感想。厚い。厚い。そして厚い…。充実のホロゥ初画集!:春が大好きっ
【Fate/ZERO】奈須きのこさん脚本のBD-BOX特典映像、PV公開!着物のアイリ可愛いいいい!:春が大好きっ
「Carnival Phantasm オフィシャルガイドブック」感想。版権絵が意外と多いのがいいね!:春が大好きっ
「魔法使いの夜」公式サイトにて新キャラ3人(文柄詠梨・周瀬律架・周瀬唯架)を公開!双子姉妹!:春が大好きっ
タグ:感想 Fate/ZERO
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2012年04月16日 00:09 | Comment(4) | TrackBack(0) | Fate&TYPE-MOON
この記事へのコメント
見せ場多すぎw
今週はTYPE-MOON週間でしたなw
Posted by at 2012年04月16日 01:54
うっかり王を撃墜したのは小説準拠でフレアでしょうねw
本来は熱誘導ミサイルを反らす防御装備がバーサーカーの魔力で云々という記述がありましたし。
Posted by at 2012年04月16日 13:46
来週からジェットコースターですかあ
原作読んでないんでわからないけど虚淵さんだし胸が痛くなりそうだ
Posted by at 2012年04月16日 14:08
いよいよランサー組のアレですね…
Posted by at 2012年04月16日 18:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/55315436
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック