12/09/07 お返事
※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。また日記で取り上げたコメントはこちらには記載しません。
0時 >藤村先生が挙がっててワラタww ていうか、それじえnry
タイガ「ふじむらせんせい」…っとw
0時 >理由は言わなくても分かるよね!(笑 え?なんのこと?わからんなあ(すっとぼけ)私は今ハードの半分くらいですね。2日遅れたけどちょっとずつ追い付いてきたかな?水着まではもう少し。ポイントは全然使ってないからハードクリアしたらコスチュームから集めていこう
DIVAはいつも2nd水着が中々に手は入らないんですけど、今回の2nd水着はどれもいい感じですよ〜。というか、今回は何でこんなに揺れるのか?やはりPSP⇒PSVitaに変わったことによる表現力の増加が…。
1時 バイオハザードって4から映像がキレイになってグロさは増した感じですけど、ホラー感はなくなってきた気がします・・・。
海外で受ける方向性に変わったという感じでしょうかね。バイオは日本でも売れるけど、海外の方がより売れますからねぇ。
2時 ディーヴァfもPSVでグラフィック的には見事としか言いようのない出来ですが、今回のドリーミーシアターは据え置きの底力もありfを上回るグラフィックですね。これは来年のディーヴァf@PS3版がますます楽しみです。でディーヴァfですがイージーなら2、3回やればパーフェクトが取れる事もありますが、それ以上の難易度だと狙っては無理。ポイント3〜4倍で稼ぎしてる時しかパーフェクトは取れないですね。
不自
ドリーミーシアターはアーケードのモデルを使ってるのでツヤツヤした感じなんですよね。DIVAfはPSP版のパワーアップとなっているので方向性がちょっと違うかも…。ちなみにDIVAfのPS3版はVita版と同じモデリングになることが発表されています。まぁ同じソフトですしね。
7時 咲-saki-本編最新話が本日から公開されたけどある意味一番肝心なのが?次号も掲載予定な点(苦笑、発売日2日前に1コマだけバレの際に部長がみせた唖然気味顔のような展開が16ページにわたり載ってて、最後のベスト8出場校決定!や阿智賀編を通じて初となる(今度ライブツアーをする)某アイドル声優をイメージした?新キャラ登場以上に、本編初登場の阿智賀編限定脇役キャラたちが居たように2つの物語の融合が始まる?
毎号載るってのは大事ですよね。咲は特に休みが多いような気もしますし…。
9時 競泳水着ゲット!…実はゲットする前から思っていたのですが、springさんも大好きなメランコリックの「あるはずないでしょ」のところの振り付けって完全に乳揺れのためにあるんじゃ…。それにしても揺れすぎw
メランコリックのあの腕振りモーションはきっと乳揺れ確認のために存在しているんだよ…。ていうか、今回のDIVAはマジで揺れますなぁ。
9時 ミクさんfはイージーでパーフェクト狙ってるうちにモジュールコンプリートしてしまいましたw どうものんびりした曲が苦手でFREELY
TOMORROWを100回近くやってやっとパーフェクトw ついでなので100回やって称号をもらっておきました。鏡音八八花合戦やワールドエンド・ダンスホールは2、3回で取れるんだけどなぁ。
ゆっくりな曲は案外難しいですよね。というか、ボタンを早く押しすぎてミスることが多くて…。パーフェクト狙いだと結構鬼門ですw
11時 アーシャのDLCを購入。さっそくプレイしたのですが最新データの仲間がレジナとユーリスだった....。しかも町から離れた所に来てるし。何日か無駄にすればマリオンを誘えるが、諦めてイベントを進めることに。DLCのデータが生かされる日はまだ先です。
私もアーシャ&リンカの水着を購入ー!そしてウィルベルの水着もDLしたので3人パーティが全員水着に!久しぶりにプレイ再開したらよく分からなかったんですが、パーティはバッチリその3人でしたw
12時 時永久の声優陣がセクシーボイス大集合みたいになってるwww
セクシー声優陣!確かに言われてみればそうですねw でもあのメンバーを集めるってのも凄いなー。
20時 http://himarin.net/archives/6589839.html いっぱいどうぞw
誰かと思ったw ああ、あのMicrosoft台湾の人ですねー。
20時 http://masterfileblog.jp/review/2012/09/06/1095.html おっ、これはいいですねw
顔とか結構いい感じですよね。けいおんのフィギュアは出来がよいのが多いです。
20時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-11699.html いつかは終わりが来るのは当たり前ですが、いざこの時が来ると寂しい感じが・・・
10巻の雰囲気もちょっと終わりが見えている感じでしたものね…。
21時 拍手でラノベの漫画化の話を見たんですが人気作かどうかは知りませんがはがないの作者のラノベ部は漫画しか読んでませんが面白いですよー。 最新刊の帯がスゴイことになってるのを思い出しましたw
漫画家さんとしてもコミカライズよりはオリジナルで掲載された方が嬉しいんだろうなーとは思いました。まぁ人それぞれかな。
21時 むむっ、vita版Fate/stay nightのソフマップの特典、時代はお尻ですねw 尼で予約してるけど、どうしようかなぁ・・・ ワンダーグーのちび桜もいいっす!
時代は尻!というか、ブルマとか時代を逆行しているような気がするけど大丈夫なんだろうか…(w 他の店舗の特典がまだ出てませんが、書き下ろしじゃないのなら色々なヒロインにして欲しいですね〜。
21時 ナイスブルマ! 大丈夫です。知っている人間はここにいます! フカヒレ懐かしいですね。
ナイスブルマ!今はもう懐かしいネタですが、ブルマを見るとついつい思い出してしまう…。
21時 ここで紹介されていたDIVA動画を見て初めて背面でもスクラッチ出来ると知りましたwさっそく試してみたけど前面と比べて一長一短という感じ。背面の方がやり易くはあるけど見えない分スクラッチ出来ないミスも多くて連打には向かないかも?
あれは多分映像用に背面を使い込んでるんだと思います。VITAは直撮りになるので、映像を取るときに前面スクラッチだと見栄えが悪くなりますものね。あと背面を使うのなら動画の人のように本体を固定するのが良いかも?
21時 ってことで、『俺妹』最新巻が出ましたw springさんのマイエンジャルあやせたんは最後にちょっと出てきただけ・・・。まぁ、今回は京介・桐乃・麻奈実の昔話でしたから。 そして、次の巻は遂に・・・
22時 俺妹の11巻届きましたー。さてミクさんfを中断してとりあえず読むか! はがないのBDは積んだままだけど!w
俺妹11巻読みましたけど、いよいよ終わりが近付いているという感じでしたねぇ…。内容的にはどうなんだろう?私的には10巻の方が面白かったかも…。まぁ今回は最終巻に向けてのホップステップですからね。次で終わりとなると寂しいけど楽しみでもあります。
22時 ぐわぁDIVAとうとう初失敗した。曲はええネガポジのハードです。でもスクラッチのところ安全に前面使ってたら多分行けたなぁ…悔しい!
ネガポジのハードは難しいですよねぇ…。というか、ノーマルでもちょっと難しかったのにw
22時 http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/f3d27c08.png まさかの逆転現象ww
こういうのも珍しいですね。
22時 http://inbirth.info/←ココのキャスト当てクイズに応募したら見事サイン色紙GET!! 三人ほど外したんですけどねー。
藤村歩さん(鮮花の人)のサインでした!
当選者の発表がされてますね。当たったと言うことは名前が載っている?それはまた素晴らしい!
22時 http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/fujilabo/20120905_556653.html 参考になればと思いましてw
確かに電池ってたくさんあってどれを選んでいいか分からないですものねー。まぁ最近はエネループばかりではありますが。
23時 ペルソナ4、こっちでは放送なかったのでニコ生見ようと思ったら、夜中に6時間ぶっ続けですか。翌日が祝日・日曜日とはいえ無理でっせ(^^;) WOWOWとかCSもよく夜中にぶっ続けでアニメ放送するんだよなぁ。
マヨナカテレビだから深夜からになったみたいですね。まぁあのぐらいの時間帯じゃないとぶっ続けの枠を取れないのかも?
23時 管理人さん、ちょっと足の膝辺りがむずむずするな〜と思って見てみたら、小さなムカデがはっていました。長さ1〜2cmぐらいのムカデですが、刺されなくて良かったです。家の中にいるとなおさら怖いものですね。
私はそれで去年噛まれたよ!! メッチャ腫れるんでマジ気をつけてください。もし噛まれたら素直に病院に行くことをお勧めします。
23時 涙が止まらなくなるほど感動したってことですかね?・・・ARIAかな、最終話に近くなるほど切なくなってきて・・最期、これで終わりかー・・・というね・・。
ARIAはそういえばスレでも挙げられていましたね。私は実は見たことないのですけども…(少し見たことあるか)
23時 使えればめっぽう強い重力だけど表現するには難しい・・ってことですね。
どうしても映像にすると地味ですものね。あと使い勝手が悪そうw
23時 BASASRA2のOPは当時(今も?)不評でしたから、1のOPがバカさや迫力とかがあって面白かったのに2になったら何かいまいちになったというか迫力にかけるというか。歌自体もうーん・・・・という感じで。
確かゲーム部分については2は評判いいんでしたっけ?私は3をプレイしましたが、思ったよりマジメなゲームでビックリしましたw 1がそういう方面で話題になりすぎたってのもあったんでしょうね。
当サイトの人気記事
他サイトの新着記事
2012年09月07日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/58125854
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/58125854
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック