【関連】「スーパーダンガンロンパ2」攻略感想(3) ネタバレ書けないから女性陣の水着特集! ゲーマー千秋の水着エロい!
【関連】「スーパーダンガンロンパ2」クリア感想。前作を大きく上回る超クオリティ。中盤以降はストーリーが気になって寝れなくなるぜ!
【関連】「スーパーダンガンロンパ2」 お勧めイラスト&漫画まとめ
結構前に購入していたのですが、ようやく読み終えた「ダンガンロンパ2 公式設定資料集」の感想です。
ちなみに正式タイトルは「スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 超高校級の公式設定資料集」と非常に長い!w
「ダンガンロンパ2」は7月26日に発売されたADVゲームで、私も当時かなりハマったのですが、待望の初設定資料集となりますね。
私は前作のビジュアルファンブックも購入したのですが、今回の方が情報の密度が高く充実していたと思います。
とはいえ、「ダンガンロンパ2」がスーパーな出来だっただけに、設定資料集の方にも期待しすぎたかなーという面はあるかも。
もうちょっと絵が大きければ、設定資料集もスーパーだ!と言えたんですけどね。惜しい!
この設定資料集は大きく3つのパートに分かれています。
・キャラクター&キャラ設定を徹底的に紹介する「キャラクター編」
・ゲーム設定や世界観・ミニゲームなどを紹介する「資料編」
・ダンガンロンパ2を作ったスタッフ達へのインタビューをまとめた「インタビュー編」
まずは「キャラクター編」ですが、登場人物である16人の生徒たちを1人6ページ、モノクマ&モノミをそれぞれ4ページの大特集。
ただカムクラや江ノ島のキャラ設定が載ってないのはちと残念(江ノ島は巻末の袋とじに少しだけ載ってますが)
ネタバレだから載せなかったってことなんでしょうけど、わざわざ設定資料集を買うような人は当然クリアしていると思うよ(汗
キャラクターの1〜2ページ目は、各キャラの立ち絵(前・後)や初期設定画など。ペコ山さん、マジムッチリ!w
「人物評価」として相関図のように各キャラからのコメントも掲載されています。
3〜4ページ目は表情集ですね。
『ダンガンアイランド』のドット絵も掲載されています。こうして見るとソニアさんも意外と表情豊かだったんだな…。
5〜6ページ目は各キャラの詳細な設定が掲載されています。
例えばソニアだとノヴォセニック王国の設定だったり、罪木だったら口癖集だったり…読んでて面白いコーナーですね。
まぁ裏設定というわけじゃなくて、ゲーム本編や「ダンガンアイランド」で語られている内容ではあるのですが。
私的にはこのページ(全員分ね)がこの設定資料集の中で一番お気に入りです。
ただネタバレ防止なのか、このコーナーも「ゲームの真相に関わること」については書いてないんだよねぇ…。
「キャラクター編」の最後のページにはキャラクターたちの初期稿も。
日向(主人公)のデザインが今と全然違ってワラタw
ていうか、何となく苗木くんに似ている感じがしますね。これだけ見ると。
澪田の初期案に思いっきり「けいおん!部」って書いてあるけどいいんだろうか…。ま、まぁ初期デザインだからね!
この「キャラクター編」は118ページなので、本全体の半分以上を占めるボリュームとなっています。
次の「資料編」は主にゲームの設定やイベントCG、世界観などをビジュアル中心に紹介されています。
イベントCGはエンディングまでの全て(多分)が掲載されていますが、サイズが非常に小さいのが残念です。
ただこれ見てると、またプレイしたくなるってのはあるねぇ。ソニアがダイバー水着を着てきた時の絶望感といったらなかったよ…><
ゲームの幕間で何度も流れた「モノクマ劇場」のテキストまとめも全掲載。
でもこれモノクマの声がないと魅力半減だよねw
ネタバレなのであまり写真を撮れなかったのですが、「クライマックス推理」も完成系が全て掲載されています。
ただこれも絵が小さいのよね…。もっと大きく…!MORE BIG!小さいと見にくいよ!
「クライマックス推理」のイラスト掲載は目玉の一つだと思うので、もっとギリギリまで大きくしてくれても良かったと思う。
あともう少し絵を補完する文章などがあったも良かったかもしれない。贅沢かな?
ゲーム中でのモノクマVSモノミの壮絶な戦いもまとめて紹介。
まぁほとんどのシーンでモノミが吹っ飛ばされているんですがw
その他「お仕置きムービー」のカットも掲載されています。
全てネタバレだから写真は撮らなかったけど、絵が小さいんだよなぁ…。 カット枚数は充実していると思いますが。
ゲーム中の映画館で流れたオマケストーリー「モノミの魔法使い2.5D」の設定も。
そういえばこんなのもあったねぇ…。最後の方が衝撃的すぎて、もう遥か昔のような気がするよw
ジャバウォック島の各施設のマップ設定画も公開されています。
普段はあまりこういう建物の設定画って好きじゃないんですけど、この本は制作者さんが細かく説明してくれてたので意外と面白かったです。
それにしても「2」はマップがメッチャ増えたよねぇ…。改めて見てみると行けるところ多すぎだろ!!
「資料編」にはミニゲーム3本の紹介&攻略&設定なども掲載されています。
「ダンガンアイランド」は面白くてクリア後もずっとプレイしてたっけなぁ…。
巻末インタビューによるとシナリオが遅れたので、その分「ダンガンアイランド」を作り込むことが出来たそうで…これぞ不幸中の幸い!w
「魔法少女ミラクル★モノミ」
実はこれは1回しかプレイしてなかったんですが、設定を見るとかなり細かく作り込んであったんですね。もうちょっとプレイしてみるか…。
「電子ペット」の攻略&設定も。
これ、いつもヘビミかブタミだったんですが、モノクマやウサミが出てくることもあったのか…。やり込みが足らん!足らんかったよ!w
3番目は「インタビュー編」です。
設定資料集に「インタビュー」はお約束なんですが、この本の場合はちょっと凝ってまして…。
ディレクションチーム・デザインチーム・サウンドチーム・プログラムチームと全4チームへのロングインタビューとなっています。細かい!
「ダンガンロンパ2」の開発はかなり難航したようで、スケジュール的にはギリギリのギリギリだったようですね。
ただ、製作チームのモチベーションが非常に高く、ゲームのクオリティについては妥協を一切しなかったとも書かれています。
だからこそあれほどクオリティの高いゲームに仕上がったんでしょうね。感慨深い。
最後には「モノクマシークレットファイル」と題した袋とじページがあります。
袋とじなので「どんな凄いことが書いてあるのかな…ワクワク」と切り取ってみたら、そんな大したことは書いてなくて少しガッカリでした(w
内容としては「ダンガンロンパゼロ」から始まった例の事件のまとめ・顛末。
カムクラやスーパーサイヤ人日向などのゲーム最終盤に登場するキャラの紹介。
隠れモノクマの位置などの攻略情報。プレゼント入手で発生する隠れイベントの紹介。
各キャラの身長体重血液型の比較。
という感じでしょうかね。
ネタバレあるんで袋とじにしたのでしょうけど、個人的に袋とじは綺麗に切れないからあまり好きじゃないの…。
今回もドキドキしながら慎重にハサミで切っていったけど、途中でミスってどうでも良くなってしまった(ぉぃ
というわけで、内容的には「1」のビジュアルファンブックより充実して良くなっていると思います。
ただ「ビジュアルファンブック」⇒「設定資料集」になったからか、絵が小さくなってるのが痛いなぁ…。
まぁ「2」はボリュームが段違いに増えたので、ページ数との兼ね合いもあったんでしょうけどね。
内容的には丁寧に作られていて好感触ではあるんだけど、もう一つ突き抜けたものがないという印象です。
ただ、そうは言っても「唯一無二」のダンガンロンパ2設定資料集ですので、ダンガンロンパ2が好きだった人なら満足できるんじゃないでしょうか。
これ見てるとゲームの方をまたプレイしたくて堪らなくなるんだよねぇ…。ああ、もう1周ぐらいプレイしておけば良かった!
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 超高校級の公式設定資料集 週刊ファミ通編集部 ファミ通書籍編集部 エンターブレイン 2012-10-31 売り上げランキング : 13 【関連】 スーパーダンガンロンパ2 オリジナルサウンドトラック |
スーパーダンガンロンパ2 (通常版) スパイク・チュンソフト 2012-07-26 売り上げランキング : 237 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ■ダンガンロンパ PSP the Best |
【ダンガンロンパ2 過去ニュース】
◆PSP「スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園」オリジナルスキンシールとiPhoneジャケットが9月7日に発売決定|Gamer
PSP用のデコレーションシール、壁紙とセットになる感じです。これ(七海&罪木)結構いいなー。 でもピンクかw
◆PSPゲームレビュー「スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園」 - GAME Watch
GAME Watchライターさんによる長文レビュー。>前作を上回る衝撃的なストーリー、新要素の追加、従来の要素は改良・シェイプアップ。さらに本編とはまた違ったゲーム性で遊び込めるオマケ要素と、どれをとっても一級品。ボリュームに関しても言うことなし。間違いなく買いである。と褒めまくりですが、最後に「前作からプレイしてね」ともちゃんと書かれています。
◆チラシの裏でゲーム鈍報:『スーパーダンガンロンパ2』思いっきり股を広げてパンツを見せつけてる女の子
誰のパンチラが見れるんだろう…ドキドキ!とか思いながら見たら一番嬉しくないキャラだった…。
◆絶対に体験すべき作品、『スーパーダンガンロンパ2』プレイインプレッション - ファミ通.com
ファミ通ライターさんによる長文レビューです。>誤解を恐れずに言えば、近年ではひとつのハードに1作品あるかないかと言えるレベルの稀有な作品だ。本作は、それに値するほどの気合いと、それをまとめ上げた完成度が感じられる。 べた褒め過ぎて怖いw
◆ダンガンロンパ | ファミ通コミッククリア
最新の7-02話が公開となりました。今この辺りなのかー。佳境に入ってますね。
【ダンガンロンパ2 関連記事】
「スーパーダンガンロンパ2」 お勧めイラスト&漫画まとめ:春が大好きっ
「スーパーダンガンロンパ2」クリア感想。前作を大きく上回る超クオリティ。中盤以降はストーリーが気になって寝れなくなるぜ!:春が大好きっ
「スーパーダンガンロンパ2」攻略感想(3) ネタバレ書けないから女性陣の水着特集! ゲーマー千秋の水着エロい!:春が大好きっ
「スーパーダンガンロンパ2」攻略感想(2) いきなり衝撃展開の連続!こりゃネタバレなしで感想書くとか無理だわー:春が大好きっ
「スーパーダンガンロンパ2」攻略感想(1) ソニア(王女)と千秋(ゲーマー)が可愛い!どうかこの二人が死にませんように…:春が大好きっ
「スーパーダンガンロンパ2」 SLG「だんがんアイランド」とノベルゲー「ダンガンロンパIF」をミニゲームとして収録!:春が大好きっ
「スーパーダンガンロンパ2」 テレビCMを公開!大山のぶ代さんボイスでインパクト絶大なCMになってるぞ!:春が大好きっ
「スーパーダンガンロンパ2」 PV公開!モノクマ&モノミが優しくダンガンロンパのシステムを紹介してくれるぞ!w:春が大好きっ
「スーパーダンガンロンパ2」 OPムービー公開!みんな死にそうで怖い…。ゲーマー助かってくれええ!:春が大好きっ
「スーパーダンガンロンパ2」 14人の生徒を公開!声優さんが豪華すぎ&今回は可愛い子が多いねー:春が大好きっ
「スーパーダンガンロンパ2」 発売日が7/26に決定!キャストに大山のぶ代さん、高山みなみさん、緒方恵美さん…え?
「スーパーダンガンロンパ2」 7月発売が決定!新キャラ「モノミ」も公開されたけど何か変だぞw
「スーパーダンガンロンパ2」 発売日が7/26に決定!キャストに大山のぶ代さん、高山みなみさん、緒方恵美さん…え?:春が大好きっ
「スーパーダンガンロンパ2」 7月発売が決定!新キャラ「モノミ」も公開されたけど何か変だぞw:春が大好きっ