当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2012年11月30日

PS3「第2次スパロボOG」攻略感想(1) 大迫力の戦闘シーン+テンポの良さ。スパロボシリーズ最高傑作の誕生かも!

12/11/29 23:50

皆さんこんばんはー。
今日は4本まとめてゲームが届いたので、まずはスパロボとFateからプレイ始めました!どっちもメッチャいい出来だよ!!

【本日の記事まとめ】
(11/29)12/11/29のニュース:2013年冬期冬アニメ一覧最新版 気になる作品はどれ?
(11/29)PS Vita「トトリのアトリエ+」 解説プレイ動画「ゲストと語る展望編」を公開!トトリに続く『メルル+』も確定か?
(11/29)PSP「ダンジョントラベラーズ2」 新ヒロイン5人を公開!カワタヒサシさんデザインの「メフメラ」が「ささら」似で可愛い!
(11/29)PS Vita「フォトカノ Kiss」 ゲーム画面を初公開!ヒロインたちがみんな可愛くなりすぎてヤバイ!
(11/29)PS Vita「Fate/stay night」 公式プレイ動画にて判明した新情報まとめ。フローチャートや新旧BGM切り替え、超高速スキップなど
(11/29)「テイルズオブエクシリア2」攻略感想(14) 終章突入!いよいよラスダンだけど、アニキが…アニキィィィ!



【関連】【第2次スパロボOG】 第2話のプレイムービーを公開!アカシックバスター格好いい!緑川さんのプレイ実況オモシロスギw
【関連】【第2次スパロボOG】 第4弾PVにて、スパロボEX収録&魔装機神メンバー参戦のサプライズ発表!キタアアアアア!

18時 奇跡!! スパロボ当日に届きました^^ アマゾンがやってくれました!ってこれが普通なんですよねw 早速インストしてプレイ〜♪ スパロボはたぶん、ながーくお付き合いすることになるだろうな。

 ゚     *. (_ヽ      +        うちにも「スパロボ」届いたァー!
 '  * ∧__∧| |  +
   . (´∀` / /       。  
  +  y'_    イ    *
   〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll    +  

というわけで、本日よりPS3「第2次スーパーロボット大戦OG」の攻略感想スタートです!(⇒公式サイト
今日は平日なのであまりプレイできなかったのですが、2時間ぐらいプレイしたかな?第3話までクリアしました。

21時 さあ、スパロボの時間だ! ということでさっそくプレイしてますが、画面の綺麗さもさることながら、読み込みがあまりに速すぎて驚愕。あと、今回のスパロボはPS3だけにトロフィーあるんですね。プラチナは大変そうだなあ

まだ序盤も序盤ですが、戦闘シーンはスパロボ史上NO1であると断言していいクオリティ!
そしてそれ以上に驚きなのは今までのスパロボの中でもトップクラスに快適なこと。豪華さと快適さを併せ持つ最強のスパロボ誕生か!?

17時 第二次OGとFate査収〜。早速第二次OGをプレイ開始と行きたいですが、まだTOX2終わっていない・・・。週末でクリアして、プレイ開始が理想かな。それまでは先にFateをプレイといきますか。

私もまだ「TOX2」をクリア出来てないので、「スパロボ」本格プレイは週末からになりそうです><

今日は我慢できずにFate&スパロボをプレイしてしまいましたけど、まずは「TOX2」をビシッとクリアしてから「スパロボ」に没頭したいですね。
「Fate」の感想は明日書くつもりですが、2作品とも素晴らしいクオリティで先ほどTwitterで興奮してしまいましたよw

13時 OGアニメ第2期に出てきたハガネのオペ子ことアヅキ、予想通り第2次OGにフィードバックされておりました。 エイタ、お前にもう出番は必要ない・・・^^;



最初の中断メッセージを見たらいきなり「アヅキ」ちゃんが出てきたw
これでますますエイタの影が薄くなるな…(w





というわけで、PS3ゲームのお約束「HDDインストール」を終え、早速ゲームスタート!

「ニューゲーム」を選ぶといきなり3つの選択肢がありますね。
まぁ「本編シナリオ」から始めるのが無難なんでしょうが、ここはあえて「ガイダンスシナリオ」へ!



「ガイダンスシナリオ」はいわゆるチュートリアルモードのようですな。
カイ少佐とアラドが漫才のようにスパロボOGの基本システムを教えてくれます。

スパロボOGのストーリーや世界観ではなく、あくまでSRPGとしての戦闘システムです。



30分ぐらいで終わるけど、OG独自のシステムとか結構忘れてたので意外と新鮮でした。
「第2次スパロボOG」はアーカイブスモード(過去3作のストーリー回想)があったり、チュートリアルがあったり、随分と親切な作りだなぁ…。

やはり1年以上延期して「待たせてしまった」という負い目の気持ちがあるんだろうか…。
まぁ1年待ったおかげでこれほど丁寧な作りになったのなら、私たちも待った甲斐があったというものですね。



というわけで、30分ぐらいでチュートリアルクリア!
この「ガイダンスシナリオ」をクリアするとトロフィーが貰えたので、トロフィー集めている人は一度プレイしてみると良いでしょう。

21時 第2次スパロボOG、いきなりアリエイルさんが出てきてビックリ。敵としての登場ですが。しかし、PS3になって色々パワーアップしてますが、音が良くなったというのも結構大きいですね。魔装機神のBGMとか楽しみだな。



アリエイルさーん!



ていうか、アリエイルって最初は敵なのかよ!?
最初のPVで見て以来「アリエイル」はレギュラー確定って決めてたのに…仲間になるのはいつになるやら。

それはともかく、発売前に1話・2話のプレイムービーが公開されていましたが、やっぱり0話がありましたねw 絶対あると思ってたー!



最初のイベントシーンでいきなりイングがアニメのように動いててちょっとビックリ。
なんだ、やけに凝ってるじゃないのよー!



1話についてはプレイムービーで見ていたのでサクサクっとクリア。
懐かしの「スパロボR」組。フィオナは美人になったなぁ…。



1面ではアイビスが出てきたけど、いきなり別れてしまったのは少し残念。
彼女が再び仲間になるのはいつだろうか…。きっと後半なんでしょうね(汗



1話クリア後、噂の選択肢が出てきました。
ここで「ヒリュウ改に立ち寄る」を選ぶとリューネルート、「立ち寄らない」を選ぶとマサキルートに大分岐するようです。



最近のスパロボでは恒例のシナリオチャートによるとこんな感じ。
正に大分岐で、恐らく交わるのはかなり後になるでしょう。

第2次スーパーロボット大戦OG、本日発売! | スーパーロボット大戦公式BLOG「熱血!必中!スパログ!」

ここで少しネタばらしをします。「第2次OG」序盤、舞台は地底世界ラ・ギアスへ 移り、マサキ篇、リューネ篇という2つのルートに分岐しますが……マサキ篇ならマサキやミオ、テュッティ、プレシア、リューネ篇ならリューネやヤンロン、 ザッシュの撃墜数をなるべく多く稼いでおいて下さい。

公式ブログでこんなアドバイスが公開されていたので、少し頭に入れておくといいかも…。

21時 今回の第2次OGのHARDは結構歯応えありますね。敵が避けるし当ててくるって感じです。 マサキルートですがグルンガスト改がすげー頼りになってます!特機なのに当てるし避ける♪マサキの次に頼りになりますよ♪

私も当然マサキルートに行きましたー。
なんせマサキルートの方が仲間になる女性キャラが圧倒的に多いとの噂!そりゃそっち選びますわー(マテ



グルンガストについては今のところ唯一のスーパー系だけに頼りになりますよね。
というか、序盤のアタッカー役になりそうなので、ビシバシ鍛えて行くべきなのか…。



マサキルートをプレイしていたらリオやリョウトという懐かしのキャラ達も登場。
リオ懐かしい…。昔のスパロボ(第4次だっけ?)ではお気に入り主人公でしたよ。今はレオナ派だけど(ぉ

11時 第2次OGゲット、まずはお決まりの戦闘デモ鑑賞ですが、先日公開されたものと同じですね。 ただ台詞が違うので「リュウセイみたいにやってみる」がいきなり拝めましたwww



私も先ほど放置して見てましたけど、「リュウセイみたいにやってみる!」は見れなかったー!
まぁラトゥーニが仲間になったらいくらでも見れるから悔しくないし!(ぉ



機体&仲間が増えてきたので、そろそろインターミッションで迷う時期ですが…そういえばスパロボOGは「武器選択」があったんだっけ。

今作は仲間の数がメッチャ増えるだろう(多分)から、武器管理は色々と重要になりそうですね。
ていうか、序盤からバンバン仲間が増えるのはやっぱ総数が多いからなんだろうなー。仲間多いもん、今回。

16時 第2次OG マサキ編6話にてついにテュッティが仲間になりましたわー♪立ち絵可愛すぎ!あとエクセ姉さまの乳揺れ最高です!しかしEX編はどれもこれも懐かしくてヤバイですよー



うおおおお!テュッティとか私も早く使いたいー。
ていうか、「スパロボEX」のストーリーって時間軸的には「魔装機神1」の最中なんですよね。



ついこの前「魔装機神2」をクリアしたばかりなので、その辺ちょっと混乱しそうですぜぇ…。
さっきもいきなりミオと初対面(!?)で時代の差を感じたばかりなのにww

21時 俺のモニカ王女キターーーーー!!期待していた通りBGMが『情熱のプリンセス』で超嬉しいっす!







モニカは譲ろう。…だがセニアは俺のだから譲らん!!




ていうか、モニカ王女ってそんなに早く仲間になりましたっけ…?
ただでさえ仲間が飽和しているのに、モニカ王女とか出てきたら使わざるを得ないじゃんかよ…(ぉ

21時 第2次スパロボOG、Get! 限定版を買ったのでBD-BOXも付いてきましたが、思ったよりコンパクトなBOXでしたね。BDについてはまた休みにでものんびり鑑賞するとしてさっそくゲームをプレイ。戦闘画面が素晴らしく綺麗でビックリです。

あ〜。実は私もそっち欲しかったんですよね〜。
ただ発売日がいかにも悪すぎて、BOX買うまでには至らなかった…。



というわけで、まだまだ序盤なんですが、あまりの出来の良さに大興奮ですよw

私は「スパロボは携帯機向き」だと常々思ってたんですが、豪華さと快適さを併せ持つ最強スパロボを見せられて意見替えせずにいられない…。

22時 初のPS3スパロボは迫力満点!とはいえ、PSPのスリープに慣れているとお手軽さという面ではちょっと劣りますね。 まぁ、こういうドッシリ構えるスパロボも有りって感じがします。

PSPの「第2次スパロボZ」も快適さ+ハイクオリティで素晴らしい出来だったけど、今作はその上を行ってますね。
「SRPG」というジャンル上、やはりスパロボは携帯機の方が向いているとは思うけど、たまにはこんな豪華なスパロボもいいじゃない!

グラフィック・サウンド・快適さ・親切さ…と隙のない『第2次スパロボOG』ですが、唯一マイナス点を挙げるとすれば『セーブ時間の長さ』かな。
PS3のシステム上 仕方ないのかもしれませんが、「第2次スパロボZ」が早かったのでギャップを感じますね。

まぁ全体のクオリティを考えればそんなマイナス些細なこと!これから12月いっぱいを掛けてじっくりとプレイしていきますよー。

第2次スーパーロボット大戦OG (通常版) 第2次スーパーロボット大戦OG (通常版)

バンダイナムコゲームス 2012-11-29
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【関連】
第2次スパロボOG COMPLETE BD BOX

【ACE/スパロボ 関連記事】
【第2次スパロボOG】 13分40秒の戦闘デモ公開!いよいよ明日発売だぁー!:春が大好きっ
【第2次スパロボOG】 第2話のプレイムービーを公開!アカシックバスター格好いい!緑川さんのプレイ実況オモシロスギw:春が大好きっ
【第2次スパロボOG】 テレビCMを公開。発売まで残り2週間ちょい!いよいよだね〜:春が大好きっ
【第2次スパロボOG】 PV先行上映会&トークショーのイベント映像を公開!Youtubeに1時間29分とかマジですかw:春が大好きっ
【第2次スパロボOG】 第1話のダイジェストプレイムービーを公開!アイビスとフィオナの貧乳コンビ(w)キター!:春が大好きっ
【第2次スパロボOG】 特典小冊子「電撃スパロボSP!」は全130ページ超のボリューム。分厚い!:春が大好きっ
【第2次スパロボOG】 第4弾PVの高画質Verを公開!俺のアクアさんがクッキリ鮮明に!w:春が大好きっ
【第2次スパロボOG】 第4弾PVにて、スパロボEX収録&魔装機神メンバー参戦のサプライズ発表!キタアアアアア!:春が大好きっ
【第2次スパロボOG】スパロボDの人気ヒロイン「グラキエース」登場!着物美人でメッチャ可愛くなってるぅ!:春が大好きっ
【第2次スパロボOG】 予約特典「電撃スパロボ!」のサンプル公開!モザイクが掛かってるセクシーイラストはアクアとリム?:春が大好きっ
【第2次スパロボOG】 TGSプレイ動画にてリムの乳揺れ確認!パニティリッパー&フォーメーションRも格好いい!:春が大好きっ
PS3「第2次スパロボOG」 シリーズの歴史がわかる「アーカイブモード」を収録!過去作のストーリーが復習出来るぞ!:春が大好きっ
PS3「第2次スパロボOG」 最新の第3弾PV公開!クスハとアリエイルの乳揺れ確認!カットインが全員カッコ良すぎぃ!:春が大好きっ
PS3「第2次スパロボOG」 発売日が11/29に決定!4機同時攻撃の新システム「マキシマムブレイク」格好いい!:春が大好きっ
「第2次スパロボZ 再世篇」攻略感想(19/完) 祝クリア!近年のスパロボでは間違いなくNO1!良かったよw:春が大好きっ
「第2次スパロボZ 再世篇」攻略感想(18) ついに最終面突入!マクロスFと00のクロスオーバー熱すぎだろ…そしてマリリーン!:春が大好きっ
「第2次スパロボZ 再世篇」攻略感想(17) 攻撃力7700のトランザムライザーソードを忘れてたー。そしてついに58面に!:春が大好きっ
「第2次スパロボZ 再世篇」攻略感想(16) 55面クリア!紅蓮聖天八極式の魂の輻射波動が強すぎだろww:春が大好きっ
「第2次スパロボZ 再世篇」攻略感想(15) スザク&アルビオン強すぎワラタw そして待望のC.C.ピンスロットも加入!:春が大好きっ
「第2次スパロボZ 再世篇」攻略感想(14) ギアスIFルート突入!原作ファンにはタマラナイ展開。そして忠犬カレン!:春が大好きっ
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2012年11月30日 00:27 | Comment(5) | TrackBack(0) | ACE&スパロボ
この記事へのコメント
今27話!
意外と早くラ・ギアス編終わっちゃって、また召喚されるのかなーとどぎまぎ中。
まぁイグニッションできればどこだっておkですよ猿渡さん!
Posted by at 2012年11月30日 01:01
さすがPS3だけあってクオリティやばいですよね〜
このクオリティで版権物を期待してしまう…
Posted by at 2012年11月30日 02:42
やっぱりセーブの遅さは気になりますよね
PS3ソフト全体で見ると標準かやや速いくらいなんですが
スパロボはもの凄く速くて快適な作品が多かったので

ソフトリセット多用の抑制になってくれると
プラスに考えてます
Posted by at 2012年11月30日 10:03
申し訳ありませんが、ネタバレのあるコメントを削除しました。
Posted by 管理人 spring at 2012年12月01日 01:17
スパロボをようやく終盤まできました。あと残すところ五話ぐらいです。ノーマルとハードに分かれています。
Posted by at 2012年12月01日 23:28
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/60404137
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック