当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2012年12月01日

PS Vita「Fate/stay night」感想(1) これぞFateの決定版!PS2版を大きく上回るアップグレード移植!

12/11/30 23:50

皆さんこんばんはー。
「テイルズオブエクシリア2」人気投票、昨日で無事終了となりました。結果発表は月・火ぐらいを予定してますー。

【本日の記事まとめ】
(11/30)12/11/30のニュース:『IS<インフィニット・ストラトス>』プロジェクト再起動!第1弾はコミケ83への出展&グッズの販売!
(11/30)「Fate/エクストラCCC」 サーヴァント「ランサー」のPV公開!いきなりブタ呼ばわりとは…パンチラサーヴァントめ!w
(11/30)PS Vita「デモンゲイズ」 キャラメイク用イラストを公開!サムライとヒューマンがレギュラー確定の可愛さ!
(11/30)「ソードアートオンライン」22話の先行カット公開。必死の形相のキリトさんと…リーファのメロン級おっぱいw
(11/30)PS3「第2次スパロボOG」攻略感想(1) 大迫力の戦闘シーン+テンポの良さ。スパロボシリーズ最高傑作の誕生かも!



【関連】PS Vita「Fate/stay night」 公式プレイ動画にて判明した新情報まとめ。フローチャートや新旧BGM切り替え、超高速スキップなど
【関連】12/15発売の「TYPE-MOON エース」Vol.8 表紙絵&詳細公開! 『Fate/Apocrypha』&『ファイヤーガール』小説が別冊付録!

というわけで、今日はPSVita版「Fate/stay night Realta Nua」の感想です。(⇒公式サイト

昨日は新作である「第2次スパロボOG」を優先しましたが、やはりうちは「Fate」のファンサイト!ということで早速プレイしてみました。
Fate本編をプレイするのは「PS2版」以来6年ぶりということで、序盤から懐かしくて涙が出そうでしたよ(´;ω;`)ウッ…

移植具合としては正に「完璧」で、Fateファンとして「よくぞここまで丁寧に移植してくれました…」と感謝したくなるほど。
グラフィック・サウンド・操作性など全ての面で「PS2版」を大きく上回っており、さらに「携帯できる」という最大のメリットも。

特に操作性については細かいところまで丁寧に調整されており、ボタン・タッチの両対応でストレスなくゲームが進められるようになっています。

22時 PSV版SNレアルタヌアをゲット、早速プレイ。…確かに管理人さんがPSV版リトバスがすごい、と常々言っていた意味を理解できましたね。とにかく画面が綺麗で、時代の違いもあるにせよPC、PS2版より明らかに優れたPSVのグラフィック。元々背景や立ち絵の素材が良いだけにそれが活かされてます。仰向けなどで遊んでも背面タッチでゲームが進めやすく、どんな姿勢でも遊びやすいのは携帯ゲーム機では嬉しいです。 不自



Vita版「リトバス」の時も凄いと思ったけど、今回の「Fate/stay night」も負けてない!

【関連】PSVita「リトルバスターズ」感想(1) 2Dギャルゲーとして圧倒的なスーパークオリティ!絵が綺麗すぎてハメコミ画像みたいだ…

立ち絵もイベントCGも高解像度化されて超美麗なグラフィック、新/旧を自由に選択できる至れり尽くせりのBGM、PS2版でちょっと気になったロード時間も一切ないのでスキップも超高速…と正に隙なし。

特典の「とらブル花札」もプレイしてみましたが、こっちはこっちでバカ騒ぎで面白そうw
最初にチュートリアルをプレイしたら、いきなり女アサシン&チビアサが大活躍でちょっと嬉しくなりました。たわいない!





というわけで、まずは凛が主人公であるプロローグからプレイスタート。
PS Vita版の操作法を色々と試しつつプレイを進めてみました。

10時 レアルタヌアまだプロローグ終わって少しですがZeroの後なので序盤ロ凛のやりとりになんか感慨が…しかしなんかロ凛のボイスが出ないw ショタ士郎のボイスは出るのにw

「Fate/ZERO」を見た後だけに感慨深いですよねぇ…。凛、苦労したんだろうなーって(笑



ボイスについては、プロローグの凛と本編の士郎はデフォルトだと音声OFFになってるみたいですよ(主人公だから?)
私も凛の声が無いと寂しかったので、速攻ONにしましたw 本編の士郎もONでプレイ中〜。



グラフィック的には立ち絵も一枚絵もキチンと高解像度化されていて、ジャギなどは一切見えません。
「Fate/stay night」のオリジナルは古いゲームなんですが、イラストについては当時から高解像度で描かれていたんでしょうね。



唯一残念なのはオリジナルが4:3サイズなので、イベントCGが「上下カット」になることかな。

でもまぁこれは仕方のないことですし、カット部分も見栄え良く表示されるよう調整されているので違和感はありません。立ち絵も問題なし。
一応「ノーマル表示」で4:3全表示することもできる(この場合サイドに帯が入る)のですが、私的にはワイドの方が迫力あって好みです。



文字は非常に見やすい上に、フォントも明朝やゴシック・ポップなどから選択可能。

また上でも書きましたが、サウンドも新録版/オリジナル版をプレイ中にいつでも切り替えることが出来ます。
プレイ前は「新録版」ってどんな感じなのか分からなかったのですが、実際に聞いてみるとシーンによっては別物に聞こえるほど違います。

聴いてて「あれ?これアレンジVer?」と何度も思いましたもの。
ただBGMについてはオリジナル版の方が良いと感じる人もいるでしょうから賛否があるかもしれませんね。

だからこそオリジナル版にいつでも戻せるようにしたのは良い判断だと思います。



ゲームの方はプロローグ⇒本編突入で3時間ぐらいプレイしたかな。
まだまだ序盤ですが、久しぶりということもあり、かなり新鮮にプレイできています。

やっぱ「Fate」のようなノベルゲーは携帯機と相性いいと改めて思いますわー。
PS2版も素晴らしい出来だったのですが、据置機だったので結局1周しかプレイ出来なかったんですよね。

昔はそうでもなかったけど、今はテレビの前でノベルゲーを60時間は流石に辛い…。

18時 レアルタヌア届きました。今日は他にゲーム買ってないのでひたすら集中してやりますw PSV買ったのもレアルタヌア出るというのがきっかけだし。
22時 Fateとトトリ両方VITAなんでどっちからやるか悩みますね。とりあえず花札から始めてみた(ぇ


私は今週「4本購入」という暴挙だったのですが、「Fate」はやはり優先したくなりますよね。
とりあえず花札から始めるというのも有りだと思うw



というわけで、私も花札をプレイ!

「……アサ子お姉ちゃん、おしっこ」



やべぇ…チビアサが意外と可愛いじゃないか…。



今回の「とらブル」はZEROメインなんですが、アサシン組だけは出番がなくて可哀相だなーと思ってたらチュートリアルに出番が!
しかも女アサシン&チビアサという珠玉の組み合わせ…。これはチュートリアルを飛ばすわけにはいかないぜ!



というわけで、チュートリアルを終えて本編スタート!

まずは「どの組で始めようかな〜」と迷ったけど、最初はやっぱアーチャー組(ギル・時臣・言峰)だよねw
ちなみに最初選べるのはZEROの6組だけで、「プロトタイプ」「エクストラ」「プリズマイリヤ」は条件を満たすと選べるようになるみたい。

【関連】PS Vita「Fate/stay night」 特典花札に「プロトタイプ」「エクストラ」「プリズマイリヤ」参戦!きのこさんシナリオ書きすぎぃ!

全9組が発表されているけど、何となくもう1組ぐらい隠し参加キャラがいるような気がするなぁ…。あくまで私の予想ですがw



よっしゃー!温泉に向かってGOだぜー!と突き進むアーチャー組。



初戦はセイバー組だったのですが…。



見事に大敗!

い、いや、花札やるの久しぶりだったし、これが私の実力じゃないんだからね!
ていうか、前作では全員クリアするほど得意だったのに…。どうしてこうなった。



というわけで、本編+特典で内容的には文句なしですね。

今だから言いますけど…「角川」ということで「適当な移植をされたらどうしよう…」と心配してた(失礼!)のですが、そんなことは全くなかった!
今プレイできる間違いなく最高の「Fate/stay night」であり、しかもそれが初の携帯機であるという二重の幸せ。

最後の最後で「Fate/stay night」の決定版が発売されたな、という感じです。
「Fate/stay night」自体はもう古いコンテンツですが、「Fateワールド」は今もまだ広がり続けています。

もし興味があるなら、ぜひ体験版を落としてプレイしてみてください。そしていつか本編もプレイして貰えると嬉しいです。

【PS Vita版 Fate/stay night感想】
PS Vita「Fate/stay night」感想(2) 本編の合間に「超時空とらブル花札」をプレイ!賑やかでお祭り感MAXだね!
PS Vita「Fate/stay night」感想(3) 序盤クライマックス「エクスカリバー」燃えた!今プレイしてもFateバッチリ面白いね〜
PS Vita「Fate/stay night」感想(4) セイバールートをクリア!今まで10周はプレイしているのに新年早々ボロ泣きしちまった…
PS Vita「Fate/stay night」感想(5) 「超時空とらブル花札大作戦」をプレイ中ー。 雁夜チームの子供桜ちゃんが可愛いね!
PS Vita「Fate/stay night」感想(6) 「超時空とらブル花札」全クリア!プリズマイリヤルートが特に良かったw アニメ楽しみ!
PS Vita「Fate/stay night」感想(7) 凛ルートをクリア!その爽やかな結末は清流のごとく…やっぱ凛グッドは最高だな!

【アニメ版 Fate/stay night感想】
アニメ「Fate/stay night」00話感想。凛 可愛すぎ!アーチャー格好良すぎ!まるで映画のようなクオリティに大満足!

Fate/hollow ataraxia 限定版  (■限定版特典 ねんどろいどぷちアヴェンジャー設定資料集(仮)■封入特典 ミニゲーム2点ダウンロードコード「とびたて! 超時空トラぶる花札大作戦」「とびだせ! トラぶる花札道中記」同梱) Fate/hollow ataraxia (限定版) ■通常版

角川ゲームス 2014-11-27
売り上げランキング :

■Amazon限定版 ■Amazon通常版
※特典:マイクロファイバークロス
Fate/stay night [Realta Nua] PlayStation Vita the Best Fate/stay night [Realta Nua] PS Vita the Best

角川ゲームス 2014-09-18
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る

【TYPE-MOON 関連ニュース&イラスト】
Fate絵 「水着オルタ」/「_太子@C86 3日目チ60b」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。なにこのムチムチ&ピチピチ水着のオルタさん。溢れ出る色気…。



Fate絵 「【Fate/EXTRA】メルトリリス【CCC】」/「葦田」のイラスト [pixiv]
見事な後ろ回し蹴りのメルトリリス。その下半身で後ろ回し蹴りは色々見えちゃいそうー!(汗

Fate絵 「まとめ14」/「tam」の漫画 [pixiv]
Fateのイラスト詰め合わせ26枚。すげー。上手い絵ばっかりだー。

Fate絵 「ツヴァイ!」/「志麻しのじ」のイラスト [pixiv]
ツヴァイ放映記念!イリヤ、美遊、クロの魔法少女3人ですが、公式絵のような雰囲気の良さ。

Fate絵 「招き蕩う黄金劇場」/「津留崎 優」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。ドヤ顔で宝具を展開する赤セイバー。やっぱ彼女はドヤ顔似合うねw

TM絵 「TYPE-MOON過去絵詰め合わせ」/「武梨えり」の漫画 [pixiv]
「TAKE MOON」作者、武梨えりさんの型月イラストまとめ30枚!凄い量だー。

Fate絵 「藤ねえとオレオレ詐欺」/「雪踏(仮」の漫画 [pixiv]
ちょっと珍しい藤ねえ&アーチャー漫画。他のキャラも出てくるけど、ラスト綺麗な終わり方で読後感が爽やか!

Fate絵 「えみやさんち〜プリヤver.〜」/「黒衛門」のイラスト [pixiv]
プリズマ☆イリヤ放映記念にイリヤさんちの家族+美遊!公式絵のようなイラストですね。凄い!



Fate絵 [R-18]「C84」/「森井しづき」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵のお風呂凛。超可愛いけど、なんでお風呂で靴下はいてるのさ…。

『Fate/EXTRA CCC』ドラマCD「ルナティックステーション」の売れ行きが良ければ男性編の企画も! - でもにっしょん
お、男編…!?そ、それは正直どうなんだろうな…。でもドラマパートはちょっと聴いてみたいかも…。

Fate絵 「メリー!」/「こしあん」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。メリークリスマスでサンタコスの赤セイバー。

Fate絵 [R-18]「C85ライダー本表紙」/「柳」のイラスト [pixiv]
新刊表紙のメイドライダーさん。この人はライダーさん大好きみたいで、以前の表紙絵ライダーさんも凄く良かったです。

Fate絵 「Moedred」/「Radical Dreamer」のイラスト [pixiv]
裸で寝転がるモードレッド。パンツと靴下は脱がん!

空の境界絵 「式さん」/「ももこ」のイラスト [pixiv]
白黒だけど、これは格好いい式さん。ちょい気だるそうな表情ですなw

Fate絵 「噂の桜セイバー」 DIARYさん
Bすけさんの描く桜セイバー。って、これセイバーのコスプレした桜じゃないですかー。でもドヤ顔カワイイw

Fate絵 「ヒロインたちの温泉祭り」 趣味を織り交ぜる日記さん
TYPE-MOONヒロインたちのお風呂イラスト!ここが桃源郷か…。キャスターの尻が一番エロいw



Fate絵 「Hortensia」/「真藍」のイラスト [pixiv]
超かわいいカレンさん。体のラインがスッキリ出ててエロスですw

Fate絵 「小学生に競泳を着せるという発想がすげぇ」/「ワンツーパンチ!!」のイラスト [pixiv]
もうすぐアニメ放映、プリズマイリヤの美遊です。この構図はエロいけど、良く考えると小学生だった!

Fate絵 [R-18]「エログ【F/E-CCC】」/「あほ毛/茶月@サモ5積みそう」の漫画 [pixiv]
ザビ子さんのエロエロエッチ漫画。ただひたすらにエロエロ…(w

凛「士郎とイチャイチャしたいなー」セイバー「声に出てますよ」|エレファント速報:SSまとめブログ
凛メインのSSで中々面白かったw 凛ルート後? でも桜の扱いが酷いw

Fate漫画 「【fate/s】言峰綺礼に某コピペをやってもらった」/「名無し」の漫画 [pixiv]
まさかの言峰漫画w 謎の疾走感で面白い。そして酷いオチww

Fate絵 [R-18]「C82ライダー本表紙」/「柳」のイラスト [pixiv]
ライダアアアアアア!新刊表紙絵のヌルヌルセクシーライダーさん。あ、5次のライダーさんですよ、もちろん(w

ランス「聖杯戦争だと?」 インバリアント -SSまとめサイト-
ランスが凛のサーヴァントになったら…というSS。中々面白かったです。両方の作品を知っていればかなり楽しめるかと…。



【TYPE-MOON 関連記事】
「Fate/エクストラCCC」 サーヴァント「ランサー」のPV公開!いきなりブタ呼ばわりとは…パンチラサーヴァントめ!w
PS Vita「Fate/stay night」 公式プレイ動画にて判明した新情報まとめ。フローチャートや新旧BGM切り替え、超高速スキップなど
今月号の「コンプエース」にPSVita用のデコシール2枚(セイバー・イリヤ)が付属!壁紙だけでもカッコいいねー
12/15発売の「TYPE-MOON エース」Vol.8 表紙絵&詳細公開! 『Fate/Apocrypha』&『ファイヤーガール』小説が別冊付録!
「TYPE-MOON Fes.BD Box」 描き下ろしのジャケ絵&特典ポスターイラストを公開!華やかなセイバー・式・青子・アルク!
「Fate/エクストラCCC」 Fate/Apocryphaよりサーヴァント「カルナ」が登場!謎のサーヴァント「ランサー」の情報も!
PS Vita「Fate/stay night」 主題歌CD「ARCADIA」の武内さん描き下ろしジャケ絵を3枚公開!セイバー士郎・アチャ凛・桜ライダー!
「Sound Drama Fate/EXTRA」 1月25日発売。Amazonでは特典「限定BGM CD付き」で予約スタート!
「Fate/エクストラCCC」ワダアルコさん描き下ろしの特典イラスト7枚を公開!桜が4枚もキター!あれ、でもセイバーは7枚…?
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2012年12月01日 00:45 | Comment(14) | TrackBack(0) | Fate&TYPE-MOON
この記事へのコメント
ヘブンズフィールのOP完全新規ですな
Posted by at 2012年12月01日 01:06
これ体験版プレイして即店に買いに行ってしまったw
実機でプレイするとほんと綺麗だよね、新作と言われても通用するレベル
PC版しかプレイした事ないからボイスも新鮮だし、この移植はマジGJ
Posted by at 2012年12月01日 01:10
Fateが古いゲームて・・・
DVD-ROM収録のゲームに何言ってんの
そういうのはCD-ROMとかフロッピー時代のに言ってやれよ
Posted by at 2012年12月01日 05:36
PC版でも最初のはCDだったんだが・・・
8年前だから古いって言われて当然だろ

まぁ、8年ぶりのプレイということで演出もだいぶ違ってて新鮮だよ
まだ序盤だけどこれから先が楽しみだ
・・・ホロウもvitaで出してくれたらなー
Posted by at 2012年12月01日 05:59
知らないようだから教えてやるけど、FateはCD-ROM3枚組で発売されたんだぞ。
2年後ぐらいにDVD-ROM版が発売された。

もう知らない奴も多いんだな・・・
Posted by at 2012年12月01日 07:06
ホロウはそもそも全年齢向けはまだ作られていないからなー
コンシューマ向けに作り直すとすると時間がかかりそうだ
Posted by at 2012年12月01日 07:15
ホロウ移植してほしいよね
カレンの以外のHシーンは選択イベントだからどうとでもなりそう
むしろ追加イベントがどーんとあったら狂喜しちゃうレベル
Posted by at 2012年12月01日 07:40
Fateはアニメから入って後にゲームをプレイしたんだけど、ボイスの無い方が良いと今では思っている。
Posted by at 2012年12月01日 08:02
ずーっとやろうと思ってても、PS2版はD端子出力(HDTV)だと何か不満でなー・・・
懐かしみながらやってると、アーチャーの凛への愛情が本当によく分かるw

あ、あとPS2やPC版より音声が圧倒的に上がっていますので!
ヘッドフォンがある人は装着するといいかな。
BTでも十分綺麗ですし、端子だと尚よいデス

PC版などである音声のぶっとか、PS2などの圧縮音源に比べても
全然ノイズないんですよね、、、ogg225kbpsとかなのかねー?
これは素晴らしいですから是非。
Posted by at 2012年12月01日 08:12
ワイド画面の時、Lスティックで背景動かせますね。
太もも( ^ω^ )
Posted by at 2012年12月02日 08:56
主人公ボイスでふぉなしはいい配慮。その方が感情移入しやすい
Posted by at 2012年12月03日 12:28
CD版もっとるわw懐かしいな

Fateは主人公ボイスあった方がいい気がするな(士郎は個性あるし)
なくてあれ?なんで声でないの?バグとか思った
Posted by at 2012年12月13日 21:17
ホロウつくってくれ
Posted by at 2012年12月18日 18:30
ホロウのセイバーvsアーチャーボイス有りで見たいんよ

ホロウリメイクおねがいします
Posted by at 2012年12月30日 00:35
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/60431171
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック