12/12/07 11:00
【関連】「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」発売決定!まさかのドグマ続編キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━
!!!!!
【関連】PS3「ドラゴンズドグマ」攻略感想(9)エロ装備と噂の『シルクランジェリー』を手に入れたぞ!お尻丸出しじゃないですかー
【関連】PS3「ドラゴンズドグマ」攻略感想(10)うちのポーンは尻丸出し可愛い!あと宿屋のおっさんが頬を染めてて怖い…
TGSで発表されてから続報がなかった「Dragon's Dogma: Dark Arisen」の公式サイトが正式オープン!
フラゲで情報は出ていましたが、前作に新要素を多数追加した完全版のような形になるようですね。
前作からのセーブデータ引き継ぎ、新マップ、新武器、新モンスター、エディットパーツ。
あと個人的にはこれが一番嬉しいんですが「日本語フルボイス」という追加要素も発表されています。
メルセデスが沢城さんとかイメージ通り過ぎるww
『ダークアリズン』は前作『ドラゴンズドグマ』で作成したセーブデータを引き継ぐことが可能。前作で育てた覚者とポーンのレベルやステータスなどすべての要素を引き継いだ状態で本作を始めることができる。新たな冒険に備え、今から覚者やポーンを十分に育てておこう。
まず大前提なのですが、今作は前作からセーブデータを引き継げます。
つまり「続編」というよりは「完全版」とか「アペンド版」と言った方が適切ですね。
TGSでの発表時、4Gamerでは「続編」と紹介されていたのですが、文章が訂正されて「拡張された新作」となりましたし。
【お詫びと訂正】初出時,「Dragon's Dogma: Dark Arisen」を“続編”としていましたが,本作は「Dragon's Dogma」の世界を拡張した作品となります。お詫びして訂正いたします。
前作の舞台であったグランシス半島に、覚者を誘う者が現れる。
招待された先は、禍々しい雰囲気に覆われ、すべてが謎に包まれている未踏の島、"黒呪島"。
嵐の中、船を進めてたどり着いた覚者は、ここでどんな冒険をくり広げることになるのか……?
新たな冒険の舞台となる黒呪島には、グランシス半島では見られない、邪悪なモンスターが多数出現する。
しかも、ここに棲むモンスターは、自然の中での生態系を育んでいるのではなく、覚者を探して命を奪うために存在しているのだ。
覚者は、"狩られる"恐怖と戦うことになる。
今作では「覚者狩り」が行われているという「黒呪島」が新しい舞台になる模様。
前作で一番面白かったのは(個人的に)MAPの探索だったので、「黒呪島」がどのぐらいの広さなのか一番気になります。
未知なる広大なMAPがあるならば、それだけでも私はプレイしたくなるなぁ…。マップ埋めたいw
新モンスターも3体公開されています。
今作のイメージ敵キャラ(w)はデス様ですか!
『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』では『ドラゴンズドグマ』で登場した装備に加え、新たな武器、防具を多数追加。
凶悪なモンスターとの戦闘に適した装備から、魅力的なコーディネートも楽しめるものまで多種多彩である。
武器・防具も多数追加。
またエロい装備があるといいんだけど…(ぉ
『ドラゴンズドグマ』の魅力の一つでもあるキャラクターエディット。
主人公とメインポーンの姿を自由に編集できる機能だ。
『ダークアリズン』ではキャラクターエディットに、新たなパーツが追加。
エディットについては一度決めたら滅多に変えることはないので、私的にはそれほど重要でもないかな。
でももっと可愛い女性キャラを作れるようにして欲しいとは思う。
<キャスト>
ドラゴン………小川真司さん
キナ……………小松由佳さん
メルセデス……沢城みゆきさん
セレナ…………潘めぐみさん
竜識者…………小山力也さん
アダロ…………永井一郎さん
レイナード……逢坂力さん
バルミロ………平川大輔さん
エドマン………菅生隆之さん
エリノア………伊瀬茉莉也さん
ジュリアン……浪川大輔さん
マデリン………甲斐田裕子さん
エリシオン……坂東尚樹さん
メイソン………安元洋貴さん
フェスタ………チョーさん
アッサラーム…立木文彦さん
そして私的に一番嬉しいのは「日本語フルボイス化」ですね。
ていうかさー。戦闘中とか忙しくて字幕を読んでる余裕ないんですってばw
というか、実は私「ドラゴンズドグマ」ラスボス直前で止まっててクリア出来てないんですよね。
「P4G」が発売になってそっちに夢中になったというのもありますが、フィールドマップを全て埋めたら満足してしまって…(汗
でもセーブデータを引き継げるし、「ダークアリズン」が発売されるまでにはクリアしておこうかな。
発売時期がいつになるかはまだ不明ですが、このタイミングで公式オープンだと3月〜5月ぐらいだと思う。
4月5月なら大歓迎だけど、ぶっちゃけ3月は勘弁な!
【ドラゴンズドグマ関連イラスト】
◆ドラゴンズドグマ絵 「無能騎士メルセデス」/「ブッチャーU」のイラスト
[pixiv]
セクシーコスを着せられて照れ照れのメルセデス。メルセデスって結構人気あるのか…。
◆ドラゴンズドグマ絵 「日記の切れ端。。。」/「3月」のイラスト [pixiv]
◆ドラゴンズドグマ絵 「日記の切れ端。。。2」/「3月」のイラスト
[pixiv]
プレイ日記風の4コマ2つ。絵が描けるとこういうので感想を書けて羨ましいなぁ。
◆ドラゴンズドグマ絵 「主要NPCとか※ちょいバレ」/「烏」の漫画
[pixiv]
主なドラゴンズドグマNPCイラストまとめ。みんな可愛い感じだ。
【ドラゴンズドグマ感想まとめ】
PS3「ドラゴンズドグマ」攻略感想(1) 男・ストライダーでプレイスタート!壮大な世界の広がりを感じるねぇ
PS3「ドラゴンズドグマ」攻略感想(2)
調子に乗って未知のMAPに進んだらリザードマンと盗賊に囲まれてフルボッコ…><
PS3「ドラゴンズドグマ」攻略感想(3)レベル15。地図を片手に、色んな地方を探索するのマジ楽しいッス!
PS3「ドラゴンズドグマ」攻略感想(4)キメラ&サイクロプスの連戦でパーティボロボロ。この全滅の危機こそが楽しくてゾクゾクするw
PS3「ドラゴンズドグマ」攻略感想(5) メルセデスたんとデートしてたらいきなりドラゴンに襲われたんだけど!
PS3「ドラゴンズドグマ」攻略感想(6) レベル30!オーガ・キメラもドンと来い!の戦力になりました
PS3「ドラゴンズドグマ」攻略感想(7)
30時間を超えたけど、寄り道しすぎてメインストーリーが全然進んでない…(w
PS3「ドラゴンズドグマ」攻略感想(8)
竜征クエスト全部クリアー!グリフィンが急襲してきたけど焼き鳥にしてやったぜ!
PS3「ドラゴンズドグマ」攻略感想(9)エロ装備と噂の『シルクランジェリー』を手に入れたぞ!お尻丸出しじゃないですかー
PS3「ドラゴンズドグマ」攻略感想(10)うちのポーンは尻丸出し可愛い!あと宿屋のおっさんが頬を染めてて怖い…
PS3「ドラゴンズドグマ」攻略感想(11)
蒼月塔をクリア!長旅でパーティボロボロ…仕方ないからポーンの尻で癒されたよ!
【ゲームニュース 関連記事】
PS Vita「聖魔導物語」 3月発売決定!『魔導物語』の流れを汲むダンジョン探索型RPG!:春が大好きっ
PS Vita「限界凸騎 モンスターモンピース」
ファーストPV公開!エロ要素だけでなく、カードゲーム部分もしっかり紹介されているぞ!
PS Vita「デモンゲイズ」
全45人分のキャラメイク用イラストを公開!女性キャラは中々可愛いね!:春が大好きっ
PS
Vita「デッドオアアライブ5 Plus」 発売決定!タッチパネルを使った「ムフフ」な追加要素クルー!?:春が大好きっ
PS
Vita「ニンジャガイデンΣ2+」 2/28発売決定。レース&タッグの新モードが追加され、3ヒロインの新コスも!:春が大好きっ
PS Vita「デモンゲイズ」
キャラメイク用イラストを公開!サムライとヒューマンがレギュラー確定の可愛さ!:春が大好きっ
PS Vita「閃乱カグラ」
飛鳥&雪泉の格好いい通常版パッケ公開!「四季」のサンプルボイス&山本彩乃さんのメッセージも!:春が大好きっ
PS
Vita「ファンタシースターオンライン2」 2月28日よりサービススタート!各種特典をセットにしたパッケ版も同時発売!:春が大好きっ
PS Vita「閃乱カグラ」
半蔵学院の5人+限定版のパッケイラストを公開!やべぇ…斑鳩さんが好みすぎる…:春が大好きっ
PS Vita「限界凸騎
モンスターモンピース」 OPムービーを公開!まだ公式公開されてない3人の女性キャラも収録!:春が大好きっ
PSP「ミッシングパーツ the
TANTEI」 追加シナリオ「Extra Parts」の詳細を公開!オリジナル版のスタッフによる完全新シナリオ!:春が大好きっ
PSP「シャイニングアーク」予約特典「天使のファンディスク」の詳細発表!ドラマCDにサントラにキャラソンに設定資料だと…!?:春が大好きっ
PSP「シャイニングアーク」
発売日が2/28に決定!黒髪ロングの双銃シスター「キルマリア(CV:早見沙織」が可愛い!:春が大好きっ
PS
Vita「アーヴズ・アニマルズ」 ひたすらネコを愛でるゲーム?が発売決定。ネコがもふもふで可愛いなw:春が大好きっ
PS Vita「限界凸騎
モンスターモンピース」 新ヒロイン4人を公開!ちょっとエッチなミニゲーム「胸キュンあわせっ娘!」もスタート!
PS Vita「デモンゲイズ」
第2弾PVを公開!美人の宿屋主人「フラン」のキャストは早見沙織さん!:春が大好きっ
当サイトの人気記事
他サイトの新着記事
2012年12月07日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/60582851
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/60582851
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック