皆さんこんばんはー。
昨日「Fate/アポクリファ」を読んだら結構面白かったw でもあれ長くなりそうだよねぇ…(汗
【本日の記事まとめ】
(12/18)12/12/18のニュース:ファイナルファンタジー、メタルギアの『キャラ弁』がすごい!
(12/18)PS Vita「聖魔導物語」 発売日が3月28日に決定!公式サイトがオープンし、キャラクター&サンプルボイス公開!
(12/18)「2012 最強決定戦」 コメント&途中経過発表(2) 【人気投票】
(12/18)PS Vita「閃乱カグラ」 第2弾PVの高画質Ver&忌夢・斎藤千和さんのボイス公開!限定版の特典詳細情報も!
(12/18)「TYPE-MOON エースVol.8」感想。付録カレンダーが予想以上にいいね。イラストチョイスが私好み過ぎるっ!
【関連】PSP「MISSINGPARTS the TANTEI stories Complete」 全作品セット+オリジナルスタッフによる新シナリオを収録の完全版!
【関連】PSP「ミッシングパーツ the TANTEI」 追加シナリオ「Extra Parts」の詳細を公開!オリジナル版のスタッフによる完全新シナリオ!
【関連】12/11/29のゲーム購入検討。「スパロボ」「Fate」「トトリ」「ミッシングパーツ」を購入予定!4本購入は久しぶりだ…
というわけで、今日はPSP「MISSINGPARTS the TANTEI stories Complete」の感想です。(⇒公式サイト)
11月29日に購入した4本(スパロボ・Fate・トトリ)の中で唯一感想を書いてなかったのですが、密かに結構プレイしてたりしますw
全6章のうち、1章・2章をクリアしてプレイタイムは12〜13時間ぐらいかな?
マイナーゲーなので感想の需要はないかもしれませんが、ゲーム自体は中々面白かったので感想を書いておきます。
「ミッシングパーツ the TANTEI」はドリームキャストで発売された推理ADVシリーズで、当時かなりの高評価を得ていました。
その後PS2に移植された(A/Bの2本として)のですが、それを1本にまとめ、追加シナリオを加えたのが今回のPSP版「コンプリート」です。
キャラクターデザインは私が愛する「久遠の絆」の岸上さんが担当し、開発はもちろん「F・O・G」
ゲーム的には古さ(シナリオ的にもシステム的にも)を感じるのですが、キャラの個性やシナリオは今でも十分通用するレベルだと思いますね。
ゲームは基本的にベタ移植であり、グラフィックのワイド化などはなされていません。
またオリジナル版にボイスがないので、今回のPSP版にも当然ボイスはなし(当時はボイスなしが普通でしたしね)
この辺、本格的にリメイクするなら当然追加・改良するべきだと思いますが、そうすると元が取れないんだろうなぁ…。
売れるジャンルのゲームではないですし、寂しいけどそういうものですよね。
本作の最大の魅力は「登場キャラの個性」で、主要キャラは皆魅力的で親しみやすくなっています。
主人公は…顔はこんなにイケメンなのにいい人過ぎて損しまくりという悲しい役回りだったり…(´;ω;`)ウッ…
私が岸上さんの絵が好きなこともありますが、女性キャラはみんな魅力的ですね。
メインヒロイン(?)の京香さんと成美さんのお二人がお姉さん可愛くてお気に入りですw
いえ、各話にはヒロインが出てきて主人公とちょっといい雰囲気になるんですが、その話が終わると旅立ってしまったりするので…(汗
ゲームの方はいわゆる「総当たり」制の古き良き推理ADV形式。
まぁぶっちゃけ古いんですけど、古い分だけ分かりやすいとも言えます。
場所移動とかもイチイチ選ばなければならないので、今の時代なら例えばマップ表示してパッと移動できたら便利なのになーとは思いました。
PSPへの移植度としてはメモステインストール対応なので、ロードなどもなくサクサク快適。
ボイスはないけどBGMはシックで作品に合っているし、CGもワイド化されてないことを除けば十分綺麗だと思います。
ストーリー的には推理ADVとして先が気になる展開で、特に終盤以降はグイグイと引っ張っていってくれます。
ネタバレは書けないけど、1章は予想外の犯人で私的にはかなりの衝撃でした。
終わり方も結構爽やかで、後味の良い結末でしたしね。
その1章は洋館が舞台(密室ではないけど)で、王道の連続殺人事件ネタ。
プレイ中「コイツが犯人だろ〜」と思ってた人が全然違って申し訳なく思ってしまったw 疑ってゴメンよー!
第2章はアイドルもの。
アイドルグループ3人組(最初から1人死んでるけど)に密着調査ということで、ネタ的に面白かったです。
時代的に少し古いところはありますが、いつの時代もアイドルものは熱い!ということでw
携帯があまり普及してなかったり、ネットカフェが流行ってたり、まぁその辺は時代的に仕方ないよねー。
でも調査ランクはC…orz
クリア時にゲーム中の選択による調査ランクが出るのですが、どうやら最低ランクのCだった模様。
【関連】ミッシングパーツ攻略サイト:【上遠羽中年団】
ゲーム中は攻略を見ないようにプレイしてたんですが、クリア後に攻略サイトを見てみたら捜査の仕方によってランクが変わるようですね。
聞かなきゃいけないことを聞かずに進めたりするとランクが下がるのか…。
というわけで、2章までクリア!
一つの章をクリアすると、次の章が現れるという形式で第3話「託されたペーパーナイフ」がオープンしました。
公式には「1話10時間×6話で60時間」と書かれていますが、オートリードで進めたら多分そのぐらいかなーという感じです。
実際は読み終わったら直ぐボタンを押して進めるので、1章・2章共に大体5〜6時間ぐらいのボリュームでした。
全体としてみると…ゲームシステムや時代設定の古さは感じますが、キャラの魅力や推理シナリオは流石の名作!という感じですね。
私も少しだけプレイするつもりだったのに、勢いに乗って一気に1章をクリアしてしまったぐらいですから。
元々3本のゲームを1本にまとめているだけに、ボリューム的にも十分。
「古い」というマイナス点はありますが、それを補う魅力はあると思いますね。価格も安いし。
私も多分このまま最後までプレイしてしまうと思う。早く3章プレイしたいしw
MISSINGPARTS the TANTEI stories Complete 日本一ソフトウェア 2012-11-29 売り上げランキング : 1270 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【ゲーム雑記・関連記事】
PS Vita最新バージョンアップ「2.00」配信開始! PCとのWifiデータ転送・ブラウザ快適化・メール追加・スクショ撮影の高速化など:春が大好きっ
「スーパーダンガンロンパ2 公式設定資料集」感想。読んでるとゲームをまたプレイしたくて堪らなくなるね!:春が大好きっ
PS3「大神 絶景版」攻略感想スタート。グラフィックが超美麗でHDリマスターとは思えない!クッキリっていいよね〜:春が大好きっ
PS3「時と永遠 トキトワ」攻略感想(2) トワが可愛くてトワばかり使ってしまう…。見た目も性格も忍っぽい?:春が大好きっ
PS3「時と永遠 トキトワ」攻略感想スタート。トワが予想以上に可愛い!アニメがそのまま動くのはインパクトあるよ!:春が大好きっ
PS Vita「地球防衛軍 3 PORTABLE」 攻略感想(2) 1週目クリア!ペリ子で空を飛ぶの気持ちいいいいいい!:春が大好きっ
「デッド オア アライブ5」攻略感想(5/終) ストーリークリア!エロ系のスクショをまとめて公開しておきます(マテ:春が大好きっ
PS Vita「地球防衛軍 3 PORTABLE」 攻略感想スタート。昆虫キモォス!マジキモォォス!:春が大好きっ
「デッド オア アライブ5」攻略感想(4) 濡れて透けるコスチューム特集!透けのエロさならあやねとヒトミが最強だね!:春が大好きっ
「デッド オア アライブ5」攻略感想(3) パンツの色を変えるコマンドを教わったので検証してみた!パンツの作り込みが本気すぎるw
「デッド オア アライブ5」攻略感想(2) コスが増えたからエロ&パンチラ画像を撮りまくってみたよ!:春が大好きっ
「デッド オア アライブ5」攻略感想スタート!女性キャラが可愛すぎてヤバイイイイw 汗で濡れていくのがエロいな!:春が大好きっ
「特殊報道部」攻略感想(3/完) クリア&プラチナトロフィー獲得!キャラ・絵・声が魅力のオカルトADV。楓ちゃん可愛い!:春が大好きっ
「スーパーダンガンロンパ2」 お勧めイラスト&漫画まとめ:春が大好きっ
PS Vitaの最新アップデート1.80配信開始!アーカイブスやボタン操作対応などの新機能を試してみました:春が大好きっ
PS Vita「特殊報道部」攻略感想(2) おっぱいアナウンサーエンドキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!と思ったら…?:春が大好きっ
PSVita「特殊報道部」攻略感想(1) 予想以上に良い出来!先が気になるストーリーとヒロイン2人が魅力だね。特に楓ちゃん!:春が大好きっ
PSVita「リトルバスターズ」攻略感想(4) 来ヶ谷さんに可愛いと言って困らせたい!来ヶ谷の姉御が可愛すぎて困る!:春が大好きっ
PSP「アキバズトリッププラス」 前作のセーブデータを引き継いで少しプレイ。キャラが可愛く&ロード短くなってるのは確認できた!:春が大好きっ
PS3「ドラゴンズドグマ」攻略感想(11) 蒼月塔をクリア!長旅でパーティボロボロ…仕方ないからポーンの尻で癒されたよ!:春が大好きっ
ワゴンで売ってたDC版2巻だけ買ってどはまりし、その後全部そろえて最初からプレイしましたよ。
最初の1、2章は超簡単なのに、3章は難易度が激ムズでした。恐るべきは1章から6章までずっと話がつながってるってとこでしょうねえ。伏線張りまくっているんだよなあ。
推理ADV好きで30くらいやったけど、個人的にはこれを一位に推しますw
むしろ腐女子の皆様に人気があるみたいですね。
僕も個人的1位です。