当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2013年02月26日

★Web拍手お返事:13/02/26分

13/02/26 お返事
※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。また日記で取り上げたコメントはこちらには記載しません。

0時 アツコは冬馬が女の子なのは一応知ってますよ。ただ(あれ?この子って男の子だっけ?女の子だっけ?)ってなってるだけですw
10時 >冬馬はアツコ 大きいと安心して眠れるそうですw カナとかじゃダメw アツコの方はトウマのことを男の子だと思ってますね。原作にもあったと思いますが。

どっちが本当なんですか!w まぁ私も最近コミックス読んでないから、久しぶりに読み直してみようかな…。

0時 みなみけ2期って何であんな雰囲気悪かったのか・・・空も終始真っ暗だったし・・・何故?
なんでなんでしょうね。1期と雰囲気を変えて寄りヒットを狙ったとか?
1時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=33823414 そんじゃ、このリーファをばw
リーファは飛んでるシーンか剣を構えてるシーンが似合いますよねぇ。
1時 個人的にはかめはめ波、気円斬、北斗百裂拳の3つをマネしましたね、北斗はお前はもう死んでいる付きで。
世代がバレますねw 私は北斗百烈券よりもペガサス流星拳だったなぁ…。似たような技ですけどw
1時 モノクマか・・・モノミなら確かに欲しいですね。というかおしおきスイッチがゲームギア風になっていたのに今更気が付いたw
モノクマよりもモノミの方が需要ありそう。ただまぁモノクマはゲームの顔だから最初に作られるのは当然だと思いますけど。
1時 電プレで当たった3000円、残りはロックマン9,10と同作のDLCをいくつか購入としました。とりあえず9から始めてるんですがやっぱムズい。でもFCからプレイしていた者としてはこれぞロックマンという感じです。
ロックマン、似たのを2個買ったんですか。ロックマン私にはちょっとムズイんですよねぇ。PSPのやつプレイしたけど全然クリア出来なかった(汗
1時 フロンティアゲート、DL版のお値段見ると3500円とお安め。DL版をVitaに入れてプレイ予定ですがそろそろ容量が・・・。
フロンティアゲート、体験版結構面白かったけど、発売日が悪すぎて手が出せない…。何もこんなVitaが盛り上がる3月に出さなくてもって感じですな。
1時 http://elephant.2chblog.jp/archives/52020108.html 色々なヒロインと出会っていますww
橘さんなら色んなヒロインとブッキングしても何とかしてくれる!はず。
2時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=33843157 それでは、こちらをw
ブーンのポーズですかw
3時 ゼクスはモンモンとかとは違うガチなTCGだからちっと敷居が高そーなんですよね。でも、カードゲームはルールわかってくると途端に面白くなってくるから少し気になるです。
まだどういうゲームか分からないんですが、元のTCGの方はかなり本格派なんですか。となると私にはちょっと荷が重いような気がするなぁ。
12時 >まぁその辺は諦めて今の体験版でビシッとプレイしておきますか〜。 体験版時点では無い声優陣が公開され注目はエウ初となる男性声優起用だったが、体験版で絡む北の元帥が東方不敗、南の元帥が若本、皇帝が北都南の旦那で大帝国の東郷役などの一条和矢、魔術師(ラナハイム)王国の若き国王がギアスのオレンジ君など豪華な陣容(笑 http://www.eukleia.co.jp/eushully/eu014.html
声優さん豪華ですね。エウシュリーはそういえばあまり声優さんで話題になることがなかったと思うので、今回は力を入れてきているってことなんでしょうか。
13時 http://blog.livedoor.jp/seiyufan/archives/6325422.html ええ話やないかい・・・(ノД`
いいですよね。荒ぶるムギに噴いてしまいましたがw
13時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=33849895 果たしてキリトはその激辛に耐えることはできるのか!?ww
キリトならキリトなら耐えてくれるはず!というか、確か激辛好きでしたよね。
14時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=33827369 さすがのアスナも我慢の限界だったようですww
リーファの血文字が酷いw まぁアレみてたら怒るよね。
17時 >トモセシュンサクさんもはがないの同人誌ではかなり有名ですしナイス選択。 また肉のエロ同人描いてくんないかな…でへへ〜<サイテーw アスナとオンラインもよかったけど…ぐへへ〜<更にサイテーw
トモセシュンサクさんは結構旬なテーマを選ぶことが多いですよね。最近はSAOでしたし、その前はISだったかな…?
18時 デモンゲイズ、いい剣もいい刀も出ないのでゲイザーとアサシンが諦めてハンマー装備w 無限坑道に突入する予定です。もう城の敵はさくっと倒せるようになってしまったので…オープンデモンがコメットで(ときどき忘れる)w
中盤〜後半はあまり強い剣・刀がないので斧とかハンマーの方が使い出が良かったような…。でも強い斧はファイターしか使えないことが多いんですよね(汗
20時 アークの動画見ようとしたら消されたwワロタwwwスクショだけで我慢するかw
チェックしてみたら本当に消されてた!あれ4Gamerの動画だから半公式なのに…。とりあえず公式の動画に差し替えておきました。
20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20113044 毎日見てるけど、全然中毒になりませんね。 しかしかやのんの声は相変わらずいいですね〜。
なんとなくリズムがいいですね。ていうか、これ茅野さんじゃないですかー。今話題の詠さん。
20時 http://www.goodsmile.info/product/ja/3850/index.html サンドイッチもありますよw
セシリアいいですよね。小物はサンドイッチか…。納得だけど何か違うような…(w
20時 超電磁砲2期の放送局発表〜、あれ・・・何か足りないような・・・?
俺たちのTVKが!でもまぁ「ほか」が残ってるし!
21時 ケルベロスっぽいのならハーツにもクイーンってのがいましたぜ。戦闘用オルガロイドはサクヤ(マキシマ)と関連がありそうです。
どうやらサクヤさんと関係があるっぽいですよね。ブレイドでもそんなことをチラッと言ってましたし…。果たして仲間になるんだろうか。
22時 ファイヤーガールに続きアポクリファも読み終わった!どっちも面白かったです!予想以上に良いFateだった。まさか俺たちのシロウさんがエセ神父ばりの黒幕キャラ?だとは・・・ジャンヌダルクあまり出番なかったけどルーラーのクラスの固有スキルが地味に凄いwどっちも続きが凄い楽しみだ
どちらも続巻が決まってるので続きが読めるのはいいですよね。多分夏コミってことになるんでしょうけど…。
22時 amazonのエヴァQのBDで発売前なのにレビュー79件すでにあるとかどういうことだよ・・・ネタバレ全開な内容が上の方にあるわでカオスすぎぃ!
Amazonのレビューは色々と危険なので私は一切みないようにしています。特にゲームとアニメは悪意に満ちあふれてて…(汗
22時 女騎士いいじゃないですかー文句ない人材じゃないですかーなんで勇者さんは一週間以内なら返品できますかとかクーリングオフを利用しようとするんですかーw 勇者は教会に背いて異端者になろうとしているし、まおうも歴代の魔王を鎮めようとして、何かあればメイド長に後を託すなど、主役二人は先行きが怪しくなってきましたね。できればこの二人はまた一緒に暮らして農法や産業に革命を起こして欲しいけど…。 不自
まぁ女騎士はちょっと重かったってのもあるんでしょうね。勇者的には今までのような親友的なポジションでいて欲しかったんじゃないでしょうか。魔王の方はOPを見るとちょっと怖いんですよねー。
22時 >ラジカセどころか、そろそろCDを知らない人も出てきそうな雰囲気…。というか、もうカセットテープを知らない人も多いんじゃないでしょうか…。 CDはまだまだ市場に出ているので大丈夫かと思いますが、カセットテープは知らない人が多くなってきているかも・・・。自分もだいぶカセットテープ使わなくなっているからなぁ・・・
カセットテープは若い人は知らないんじゃないでしょうか。特に平成生まれとかだと再生したことないでしょうし。ちなみにうちにももう再生機がありません(汗
22時 爆乳トライアスロンやってみたけどさすがカグラ公式バカやでぇww とりあえず皆で三千里(=11781.81km ※いいなぱいぱい)はいけるといいねw by空
あれだけリッチなコンテンツを公開したらそりゃサーバ落ちますよねぇ…。何千何万の人がアクセスするわけですから。今みたら2万超えてたので軽く倍ぐらい到達しそう。
23時 >設定資料集的な 公式と同じですw デモンゲイズの攻略本はととモノと同じ形式です。円卓の生徒とも絡みがあるようなのですが別に触れてませんし。
ととモノの攻略本は買ったことないので分かりませんが、あまり設定資料集的な事が載ってないなら残念ですね。
23時 >リアル流川 名前が桜木、三井、リョータのハイブリッドワラタwあとはゴリ要素があればパーフェクトだねw
高校が無名校ってのがいいですよね。というか、流川もあのまま成長したら日本代表になってたんだろうか…。
23時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=33851382 こういう雰囲気もいいですねw
平和な雰囲気ですね。本編ではあまりこういう期間はなかったんですけど…。
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2013年02月26日 08:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | Web拍手お返事
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/63018597
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック