13/03/29 お返事
※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。また日記で取り上げたコメントはこちらには記載しません。
【はがない】
19時 理科ちゃんマジ主人公! なんというかもうカッコ良過ぎです惚れちゃいそうです。
19時 メインヒロインさんが最終回で然したる見せ場もなくオチ担当・・・えっと・・・三期に期待しろってことですよね!?
20時 はがない最終回理科大勝利!ってもんじゃないね、完全にメインヒロインだったwそして夜空ンゴってレベルじゃねーぞ!原作者とアニメ監督に嫌われてるの?
22時 はがないアニメ始まる前「夜空がヒロインかな?」→1期終了時「肉がヒロインだな」→2期終了時「理科がヒロインだな」
23時 夜空ェ…。最後の最後なのに、いいとこ無しでしたね…。
終わってしまいましたねぇ…。まぁ原作が終わってないことを考えれば中々爽やかな終わり方で良かったんじゃないでしょうか。シリアスの中にもギャグたっぷりで最終話単体で見ても面白かったです。でも最後のオチはあれは流石に…(汗 まぁ続きは3期ってことなんでしょうが、あのオチだと夜空がどうなるのか。原作ストックないから3期があったとしても当分あとになるとか…。
【プロ野球】
20時 マシソンの球やべぇ・・・絶好調時なら誰も打てないだろw
20時 大谷開幕で大活躍してるよ、正直あんまり好きな選手じゃないけどこいつは大成しそうだな。
21時 巨人久々の開幕勝利キタ━(゜∀゜)━!縁起は悪いけどキタ━(゜∀゜)━!ヒーローインタビューで泣いてるワッキーに水ぶっかけて涙ごまかす優しい坂本長野に吹いた、お前ら明日は頼むぞw
21時 コマドリかと思ったらロッカーにいたのはジナコさんだった!
いよいよプロ野球が開幕しましたね。とは言っても今年はWBCがあったのであっという間に開幕だったというイメージなのですが。今年は新人が活躍しそうですが、初戦から大谷選手が目立ちまくり…。巨人はどうでしょうかね。春先はいつも調子悪いけど、今年はよいスタートなんじゃないでしょうか。
1時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20448088 こんな作り込まれたものが同人ゲームとかすごいですね。しかも日本的なアニメ調なのに製作者が外人とか……。素晴らしいですね!
これMADじゃなくて同人ゲームなんですか。手間暇掛けて自由に作ってるところが同人の良さですよね。
1時 >ヨルダンで注目浴びちゃってますよー。大丈夫だろうかw http://matome.naver.jp/odai/2136430608694840401 試合に負けるわ帰りのタクシーで9倍の値段を請求されるわ帰国の際カエルの皮が幽体離脱する(行方不明)トラブルにあったみたい(苦笑&滝汗 http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/52024780.html
せっかく遠いところまで行ったのに踏んだり蹴ったりですな(汗
1時 フォトカノなかなか良さそうですね。アマガミみたいな雰囲気で。
まぁフォトカノは半分アマガミのスタッフですからね。ただゲーム的にはキミキスに近いかも…。メインで作ってるディレクターがキミキスの人なので。
1時 メインヒロインが人気のアニメ・・・・みすずちんとか(違うか)。
Airは確かにそうかも。ただあまりメインという感じはしないかな…。
2時 >今も昔も金髪最強は玲愛(パルフェ)以外ありえない。 さすがは兄弟!ww異論はござらん!!
一応異論は認めるということにしておきましたw セイバーとか星奈とかもいますしねぇ。
2時 バスの最後尾でカグラやってた俺でも電車内でカグラは無理ですね、どう違うのかって?全然違うでしょ!でしょ?
バスの最後尾なら行ける!というか、横座りの電車だとVitaじゃ絶対見えてしまうと思うんだ…。あれ真横からでも画面見えるから。
3時 http://www.eukleia.co.jp/eushully/eu014.html エウシュリー新作キャラたちのサンプルボイスが公開され名義的に不明だった当面の敵国王役に野原ひろし、戦闘のみの主人公声がガンダム00のロックオンなど男性声優陣はガンダム率が高過ぎで、名義不明だった女性声優陣は西元帥が水橋かおり、その人形が春閣下、南元帥人形が72など概ね好評も、主役人形役だけが否定的感想多し(汗
かなり豪華な声優陣ですよね。というか、今回そんなに気合い入れて大丈夫なのだろうか…。
6時 これ殺生院って瀬尾晶のペンネームなんですよね
え!そうなんですか!それはまたちょっと意外な事実…。そういえば名前も「キアラ」ですし、何か関係があるのかな…。
9時 Fate/CCCは届いたけれども前作のセーブデータが入ってるメモリーカードでSAOをやってるのでしばらく封印w もうメモカがいっぱいいっぱいで…w ゲーム用で一つにしてきたけどきつくなってきたw 今回は男女の組み合わせ推奨なんでしょうかね。前作はアチャと男主人公じゃないとアチャっぽいセリフが聞けなかったりとかありましたが。
私はダントラ・SAO・FateでPSP3台態勢ですw ただPSNに登録しているのが1台だけなのが辛いところ(Vitaがあるから)
というか、本体多いとセーブデータ探すのが大変ですよね。
9時 ボーイッシュな女の子をあつめたハイライト動画集。容姿は似ているのに、セラムンのはるかさんと、マリみての令ちゃんはどうしてこんなに差が付いてしまったのか・・・http://www.nicovideo.jp/watch/sm20095417
ちょっと前まではボーイッシュ少女って多かった気がするけど、最近はちょっと減ってきているような気がします。特に支倉令のように背が高いタイプ…。
14時 終始バカアニメやってたカグラも良い感じに終わったなーラストああなったけどSVには居たしまあ生きてるだろ。しかし最後に私服見れて水着よりも嬉しかったのは何故だろうかw はがないは理科がラスボス化したと思ったら主人公にして真ヒロインだったぜ、と言わざるをえないほど活躍してていい最終回だった。と思ったら夜空さん旅に出てそのまま終わりとかクソワラタwwそこだけオリジナルでも良かったんじゃー。by空
カグラ、ストーリー的にはあのままSVに続くって感じなんでしょうかね。皆さんお元気で…。はがないの方は最終回らしくちょっと爽やかでした。ギャグ要素もあって面白かったけど、夜空が…。あれで終わりってのは辛いところですなー。3期も当分ないでしょうし。
16時 閃の軌跡、かわいいキャラだらけで期待が高まりますね。問題は3Dキャラがイラストに比べてだいぶ見劣りすることかな。動いてれば意外と気にならないのかもしれないけれど。
だが次回でてくるのはマッチョ男子らしいのですよ…。まぁそれはともかく、最初の2人からして良い感じですものね。ポリゴンについてはまぁ2D絵があるならあまり気にならないと思いますよ。P4Gとかもそうでしたし。
18時 相方は悩みに悩んでキャス狐を選びましたが本人が言ってる通り紙装甲で戦闘がきついw敵の攻撃を3回読み間違えたら瀕死とか日常茶飯事みたい、でも6コンボいった時の爽快感はいいね!SGなるものが出てきたが「好きな○○の色は?」とか何だこれw凄い楽しそう。イザ
やはり前作で一番愛着が沸いているサーヴァントを選ぶのがいいと思いますよ。ゲーム内の設定もそういう感じですし…。私は赤セイバーですが、今のところは苦労することはない?
SGは意外と読み甲斐があって面白い!
18時 真三國無双7のDLCのために電撃プレステを買ったら、密かに楽しみにしていた4コマ漫画の「ちいさいお姉さん」が終わっていてしょんぼり(´・ω・`)でも続編らしき「ちいさい奥さま」が始まってるみたいなのでこれから楽しみです!「ちいさいお姉さん」はコミックスでも6巻まで出ているのでspringさんも一度じっくり読んでほしいですね〜^^
そういえば電撃PSを買うと漫画冊子が付いてくるけど、実は読んだことなかったりー。意外と厚いのであとで読もうと思ってどこか言ってしまうんですよね(汗
19時 「ヴァンキッシュド・クイーンズ」敗北したトモエの奴隷調教、確かトモエの声優さんって能登さんだったような・・・(;・`д・́)...ゴクリ...(`・д́・;)
アキバブログさんでチラッと見たけど、あれはちょっとどうかなーという感じでした。私、そういうのあんまり好きじゃないのですよね(汗
20時 フォトカノ主人公の声、恭介かよwこれだけで観る価値大だなw
ちょっと待ったー!あれは主人公ではなくて写真部の部長(サブキャラ)ですよ。主人公はもっと真面目で、変態紳士っぽい感じなので…。写真部部長はタダの変態ですw
21時 電プレ買ってきました。今年もアトリエは6月発売みたいで一安心。今回も面白そうですね!
6月27日と発表されていましたね。毎年恒例の6月最終週!でもその日は毎年大混雑なんだよなぁ…。
21時 今PSP版SAOはアスナイベント発生せず凹んでるので、つい他ゲーム優先に…orz ネタバレ覚悟でWIKIでも調べっか〜w
あ、CCCですが、昨日の管理人さんの日記の画像見た限り、能力値は嫁セイバーよりギルが上です。ただ偉そうなのにレベル1で「我の身体はなまってる」とほざくギル様に女主人公は大変ご立腹w
はがない2期、私的には少し前の隣人部映画を観る所で最終回にした方が収まりがよかったかな。
不自
あー、やっぱアスナのイベント起こらなかったですか…。ということは時限イベントだった…ってことでしょうか。とりあえず情報収集ですね!CCCのギル様については他のサーヴァントとは決定的に「仲の良さ」が違いますよね。他のサーヴァントは前作で主人公と共に戦った信頼感みたいなのがあるので最初から好感度MAXですし。
21時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=34601452 リハビリ中の姿ですw
ガリガリという設定なのに意外と普通だ!
21時 >先生!うちのユイちゃんが性的なことにしか興味を持たなくて困ってます!(マテ むしろ、学習意欲があってよろしいではないですか(マテ
先生!ユイちゃんのイベントが性的なものばかりなんですが! いやまぁそれを言ったらPSP版のイベントの殆どがそういう系なんですがw
22時 Fate/CCCのアチャビキニ&赤セイバー紐水着笑ったw どちらもかなり変態仕様だw つかギル様をやる気がなくなってきたw
あれは酷いw というか、アーチャーちょっとプレイしてみたくなりました。男でもあれは面白そう。
当サイトの人気記事
他サイトの新着記事
2013年03月29日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/64222664
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/64222664
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック