当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2013年04月03日

「フェイト/エクストラCCC サウンドトラック」 サンプル試聴スタート!特典として映像Blu-ray+80Pブックレット付属

13/04/03 7:00



【関連】「Fate/EXTRA CCC サントラCD」 シャフトのOPアニメBDや「きのこさん書き下ろしCCC用語辞典」など収録のブックレットが特典!
【関連】「フェイト/エクストラCCC」攻略感想(3) 俺の赤セイバーが真っ赤になった!マイルームのコスチェンジ機能いいね!

4月5日発売。「Fate/EXTRA CCC Original Sound Track」特設サイトがオープン。サンプル曲の試聴がスタートしました。

サンプルが後悔されたのは「桜のテーマ」「girl's side laboratory」「cosmic air」「bottom black, moon gazer」「The Memories of CCC」の5曲で、それぞれ冒頭部分を聞くことが出来ます。「The Memories of CCC」いいな。

初回限定版は価格がちょっと高めなんですが、特典映像Blu-ray+80Pブックレットが付属するので私も購入予定。
ブックレットに収録される奈須きのこ書き下ろしの「CCC用語辞典」が気になるところ…。



Fate/EXTRA CCC[フェイト/エクストラCCC]オリジナルサウンドトラック
初回限定版は特製BOX仕様に加え、特製ブックレット「エクストラ・ガーデン」に特典映像ブルーレイを同梱

【初回限定特典】
・特製BOX仕様
・特製ブックレット
「エクストラ・ガーデン」(80P)
特典映像ディスク(BD1枚)

【仕様】
・ワダアルコ描き下ろしジャケット
CD3枚組(収録楽曲数 54曲)

【価格】
4,500円(税抜)

【取り扱い店舗】
アニメイト / Amazon / あみあみ/グッドウィル / ゲーマーズ/ソフマップ / とらのあな/メロンブックス / 楽天

オープニングテーマ「サクラメイキュウ/分島花音」を収録し、更にボーナストラックとしてこのCDでしか聞けないメドレーバージョンも追加した「フェイト/エクストラ CCC」オリジナル・サウンドトラック。BGMの製作は全てTYPE-MOONが担当!
初回限定特典の特典映像ディスク(Blu-ray)には、シャフト製作で話題となったオープニングアニメと販促で使用されたPV映像の他に、オープニングアニメのオリジナルバージョンも収録。
また、特製ブックレット「エクストラガーデン」には、シャフト制作の「アニメ設定資料」を始め、15名の作家による「CCCイラストギャラリー」、そして奈須きのこ書き下ろしの「CCC用語辞典」を収録。

【イラストギャラリー参加作家】
I-W / 石恵 / 石田あきら / 近衛乙嗣 / こやまひろかず / 佐々木少年 / しらび / 武内崇 / 中原 / 春野友矢 / ひろやまひろし / BUNBUN / ぽんかんG / 森井しづき / ろび〜な (敬称略あいうえお順)

CDとしては高めの価格ですが、内容的には非常に豪華です。

特に「エクストラ・ガーデン」(80P)特典映像ディスク(BD1枚)の2大特典はいいですね。
CDの方も54曲収録の3枚組とのことで、素晴らしいボリュームです。



ていうか、「Fate/エクストラCCC」をプレイして思ったんですけど、実はサウンドもかなりいいよね。
ゲームの方もバッチリ面白いし、普段サントラをあまり買わない私でも欲しくなる内容です。

つか、Amazonは速攻品切れになってしまったので、もう一回ぐらい再入荷してくれないものか…。
ゲームをプレイしてから買うか決めるって人も多かったでしょうに。

Fate/EXTRA CCC Original Sound Track 初回限定版 Fate/EXTRA CCC Original Sound Track 初回限定版

TYPE−MOON 2013-04-05
売り上げランキング : 34

Amazonで詳しく見る
フェイト/エクストラ CCC (限定版) フェイト/エクストラ CCC (限定版) ■通常版

マーベラスAQL 2013-03-28
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

【TYPE-MOON 関連ニュース&イラスト】
「フェイト/エクストラ CCC パーフェクトガイド」 4月27日発売。Amazonで予約開始 (公式サイト
ファミ通からの発売となるようです。>サーヴァントの完全データ、敵がくり出すコマンドのリスト、特別なエンディングを迎えるためのチャートなど、本作を隅々まで遊び尽くすための情報が満載。とのこと。

TYPE-MOONのエイプリルフール企画『路地裏さつき ヒロイン十二宮編』がついに完結。最高に面白い企画だった!
私も今日帰ってきてから必死でプレイしましたが…超大作でした。エイプリルフール1日限りというのは勿体なさ過ぎる!

氷室の天地 Fate/school life (6) 限定版 5月22日発売。Amazonで予約開始
磨伸さんの氷室漫画最新刊です。限定版にはドラマCDが付属するとか。

【ネタバレ注意】『Fate/EXTRA CCC』エロすぎワロタwwwwww:ひまねっと
うぎゃああああああ!ネタバレ見ちまったあああああ!赤セイバーもいいが、アーチャ面白いなw

Fate絵 [R-18]「戦利品」/「ワンツーパンチ!!」のイラスト [pixiv]
紐水着を脱いで「ドヤァ」顔している赤セイバー。赤セイバーのドヤ顔は一級品w

凛「士郎とイチャイチャしたいなー」セイバー「声に出てますよ」|エレファント速報:SSまとめブログ
凛メインのSSで中々面白かったw 凛ルート後? でも桜の扱いが酷いw

Fate絵 「Fate/stay night」/「つー」のイラスト [pixiv]
きのこさん誕生日&Vita版発売記念にセイバー&士郎。やっぱFateとなるとこの二人ですよねー。

Fate絵 「私のですよ。」/「らん」のイラスト [pixiv]
ポッキーゲームをするセイバー&赤セイバー。セイバー同士なので何か異様な雰囲気だなw

Fate漫画 「【fate/s】言峰綺礼に某コピペをやってもらった」/「名無し」の漫画 [pixiv]
まさかの言峰漫画w 謎の疾走感で面白い。そして酷いオチww

Fate絵 [R-18]「C82ライダー本表紙」/「柳」のイラスト [pixiv]
ライダアアアアアア!新刊表紙絵のヌルヌルセクシーライダーさん。あ、5次のライダーさんですよ、もちろん(w

ランス「聖杯戦争だと?」 インバリアント -SSまとめサイト-
ランスが凛のサーヴァントになったら…というSS。中々面白かったです。両方の作品を知っていればかなり楽しめるかと…。

【TYPE-MOON 関連記事】
「フェイト/エクストラCCC」攻略感想(3) 俺の赤セイバーが真っ赤になった!マイルームのコスチェンジ機能いいね!
「フェイト/エクストラCCC」攻略感想(2) 凛のツンデレ可愛すぎぃ!ちなみに課金なしで倒して現実を教えてあげました(マテ
アニメ「プリズマ☆イリヤ」 特報PVを公開!ゲーム化も決定!【Fate/kaleid liner】
劇場版 「空の境界」Blu-ray Disc BOX [通常版] 7月10日発売決定!特典などを省いた廉価版!
「フェイト/エクストラCCC」攻略感想スタート。赤セイバーがいきなり可愛すぎる!きのこさんの色が強く出てるシナリオもいいね:春が大好きっ
「フェイト/エクストラCCC」フルボイスWebゲーム「セイバーとおいしゃさんごっこ」公開!赤セイバーを看病しつつイチャイチャできる!
アニメ「プリズマ☆イリヤ」 今夏放映スタート&キービジュアルを正式発表!アニメコンテンツエキスポでPV公開!:春が大好きっ
「フェイト/エクストラCCC」 プレイムービー「戦闘編」を公開!赤セイバー&男主人公コンビの戦闘シーン!:春が大好きっ
「フェイト/エクストラCCC」 新PV「着せ替え」編を公開!キャス狐の水着コス、おっぱい揺れすぎだろ…!:春が大好きっ
PS Vita「ヴァルハラナイツ3」と「Fate/エクストラCCC」のコラボ決定!赤セイバーのブライドコスチュームが無料配信される!:春が大好きっ
「フェイト/エクストラCCC」 電撃のプレイレポで序盤ストーリーが判明!男主人公でアチャを選ぶと一部イベントが見れないらしい
「フェイト/エクストラCCC」 PV「ストーリー」編を公開。「出口のない世界」「取り残された我々」シナリオ面白そうだ
劇場版「空の境界」プロジェクト再始動!「俯瞰風景3D」&「未来福音」2013年上映決定。キービジュアルの式がカッコイイね!:春が大好きっ
「フェイト/エクストラCCC」 PV「シークレットガーデン」を公開。凛の胸に手を突っ込んで何か引っこ抜いたー!(謎
「Fate/EXTRA CCC サントラCD」 シャフトのOPアニメBDや「きのこさん書き下ろしCCC用語辞典」など収録のブックレットが特典!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2013年04月03日 07:00 | Comment(1) | TrackBack(0) | Fate&TYPE-MOON
この記事へのコメント
CCCの人気投票は男女別がいいな

今回は投票したいキャラが多すぎる
Posted by at 2013年04月03日 14:19
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/64310922
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック