13/04/10 お返事
※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。また日記で取り上げたコメントはこちらには記載しません。
1時 リップ戦はオシリスを常にかけてないと即死の危険があるんでハラハラする、マスター&鯖のMP管理をちゃんとしないとリトライ連発ですねwでもここでキャス狐の黒天洞の使い方理解出来たからある意味良かったのかな?宝具より使えるとかネタにされてるらしいが理解しました、キャス狐の最強魔法かもw。イザ
赤セイバーだと蘇生魔法があるから緊張感があまりないのがちょっと残念。MP50で蘇生できるってのは結構チート?
まぁそれでも死ぬときは死ぬんですが(HPが全快するわけじゃないので) 昨日はその次のボス戦でリトライしまくりでした(汗
1時 Twitterのですが4回死んでリトライやめたらバッドEDのメッセージっての回数は関係ないと思いますよ?多分初戦でもボス戦でリトライしなかったら毎回きのこ節バリバリのSNみたいなバッドED迎えると思いますw自分が見たリップ戦のは主人公が箱になって胸に収納されるってやつでしたがイリアのバッドEDを思い出した。
あ、そうだったんですか。でもまぁWeb拍手でコメントくれた人も「4回死んだ後にリトライしたらこうなった」と報告してくれただけですので…。バッドエンドは私は見ない派なので全く見るつもりはないのですが。
1時 http://blog.livedoor.jp/yakiusoku/archives/53927449.html#more こんな酷いプレイは初めてみたわ・・・完全にプロ失格ですわ(゜Д゜)ノ
これは確かに擁護の仕様がないほど酷いプレイ…。元々のポジションが違うのかな。
9時 http://www.eukleia.co.jp/eushully/eu14/eu14_dl.html 真下にある体験版ページのさらに下に製品版の体験版からの変更点 [2013.04.10]が公表され、KOEIだったら確実にPUK出すレベルの修正じゃないか!と言われるくらい?製品版では体験版から大幅変更予定の模様 http://www.youtube.com/watch?v=gJb0oOcBbX8
まぁ体験版はエウシュリーにしては珍しく不評だったらしいので、そのまま出したら売れない可能性が高いでしょうしねぇ…。最近は体験版を出して意見を製品版に反映させる事例が増えてきて嬉しい限りですな。
9時 vitaアップデート今日らしいですね、デスクトップのアイコン位置記憶キタコレ!ということはスティック入れ替えても記憶してるからもう入れ替えしなくて良いってことよね!?
アップデート来ましたね!アイコンの位置記憶は複数枚のメモカを使っている人には待望なんじゃないでしょうか。私ももう一枚メモカが欲しくなるほど…。
9時 >他の国はもっと売れなくなってるのかな…? 枚数じゃなくて売り上げ金額ですから日本が一位なんじゃないですかね? まあ、AKBの枚数で比べれば十分勝てるかもですがw
そっかー。確かにシングルCDが今これだけ売れるのって日本だけかもしれませんしね。他の国はもっとデジタルに移っていると聞きますし…。AKBのブームが終わったらどうなるんだろう。
9時 >どっちかクリア その後はフォトカノkissが入るのですね、わかりますw そしてダントラ2とどっちかとフォトカノを並行プレイとw PSPでクリアしたとこまでのデータはフォトカノkissには移行できるのかな?
4月25日にはドラゴンズドグマもあるよ!そしてその後はまた5月末までソフトがない。正直月末に固まりすぎですよねぇ…。フォトカノについてはPSP版とはゲームがかなり変わってるのでセーブデータ移行とかは出来ないと思われます。追加要素が全くなければOKだったんでしょうけどね。
10時 >「性的な意味で!」 アチャやってると男から選ばされるようですねw ザビ子でやってる分にはいいけどザビエルだった場合どうなるんだろう…「一部起こらないイベント」に含まれるのかな?
アチャだとやっぱ男キャラですかw 男主人公だとそのイベント自体がなくなりそうですね。恐らく「一部」の一つでしょう。
13時 http://rajic.ldblog.jp/archives/52061694.html 30前半だけどあったような無かったような・・・ゲームボーイの奴は見覚えあるで!恐竜は初めてみたわ
私はこれは初めて見たかなぁ…。ゲームボーイのやつも初めて見ました。ということは筆箱にこういうのつけてる人はいなかったってことかな。
18時 vitaはverupの頻度も内容もよくほんと神機ですわー。ただひとつ、メモカのボッタクリ価格さえなければ・・・。あの値段払うのが嫌でPSO2の容量が足りないままプレイできてない・・・
まぁメモカは1度買ってしまえばずっと使うものですから。PSPのメモステも同じぐらいの価格でしたしね。いや、もっと高かったか。
20時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=34923740 はいてないだと・・・!? でもばれたら、ランベントライトで一刺しですな(オイ
はいてないにも程があるw まぁアニメだと鉄壁でしたからねぇ。
20時 http://futabasha.pluginfree.com/weblish/futabawebact/Oniichan_051/index.shtml お姉さん、なに弟に髪洗わせているんすかwww 彩葉、今更家庭教師は遅すぎるぞ・・・(汗
半分以上がお風呂シーンとかやりますねw というか、前半だけ見るとエロ漫画みたいだな!
22時 PSVの2.10アップデート早速やってみました。とりあえずやってみただけですけど、目に見える変化だと時計の左側にPSVに挿しているゲームソフトが表示されてる事ですね。(むっちゃ小さいけど)あとはWEBページ上の動画も確かに再生可能にはなってましたね、春が大好きっさんの記事上の動画もばっちり再生可。…ただニコ動の再生は無理でした。案内ページに飛ばされるだけですね。
不自
時計の隣に何かあるなーと思ったら、今刺さってるカードのソフトだったw 確かにソフトを入れ替えつつプレイしていると今何が入っているか分からなくなるからありがたくはあります。ただパッケが見づらいと分かりづらいですが。Webブラウザの方はニコニコはまだダメでしたか…。まぁYoutubeから一つずつ対応していってくれれば満足かな。いつかニコニコも再生できるようになるといいですねー。
22時 Vitaで乙女ゲーとは中々の豪の者ですねぃ…。最近の乙女ゲーはヒロインがやたら可愛いのでちょっとビックリします。店で手にとってパケ裏見て気がつく事が有りレベル高いな…と思うこともしばしば。ギャルゲーもそうですが昔と違って主人公が格好いい/可愛いは必須になってるのかもですね〜。
乙女ゲーは今ほぼ全てがPSPに出ている状態ですからね。一時期PS3でもちょろっと出ていましたが、PSPの牙城は崩せなかった…。Vitaなら2D絵が綺麗だからハードが普及すれば後継機になれる可能性は高いと思います。ていうか、乙女ゲーの主人公ってそのままギャルゲーに出して欲しいぐらい可愛いですよね。
23時 >魔女と百騎兵とドラゴンズクラウン 同じ時期に発表されて同じくらい音沙汰がなかったソフトが同日発売とか奇妙な縁だなぁとか思ったり。 いちおう片方をVITAで片方をPS3でとすれば両立できそうかな? それよりドラゴンズクラウンはクロスプレイのほうをどうにか入れて欲しい、高いんだし無茶な要望ではないはず
言われてみればどちらも長期に渡って延期してたソフトですね。それが見事に同じ日になるとか…。両方購入予定ですが、どちらもPS3版だときつそうですねー。クロスプレイについてはまだ発表されてないだけで実装はされると思いますけど(なんとなく)
23時 http://himarin.net/archives/7030404.html 地味ですけど、いかがですか?w
全然地味じゃないような気がしますぜー。地味というより黒髪の子を集めた?
23時 ネットでVita壁紙で検索したら壁紙サイトにヒット、これは良い。とりあえずヒロさん(ひだまりスケッチ)を保存しておこう・・。
Vita 壁紙で検索すると結構出てくる予感。でも最近はもう壁紙固定(10枚埋まった)してしまってるからなぁ…。気分一新したいところでもありますが。
23時 フォトカノの体験版容量が3GB!?PSO2とほぼいっしょやん!
多分ですが、製品版にロックを掛けたタイプの体験版なんじゃないかなーと。だから製品版も同じ容量になると思いますよ。
23時 個人的に1位はシータですね、ラピュタが一番すきなのもあるんだけど。
私もラピュタが好きだけど、ヒロインだとナウシカですかねー。永遠のお姉さんキャラって感じで。
当サイトの人気記事
他サイトの新着記事
2013年04月10日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/64813913
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/64813913
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック