当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2013年04月21日

★Web拍手お返事:13/04/21分

13/04/21 お返事
※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。また日記で取り上げたコメントはこちらには記載しません。

【俺妹】
13時 沙織エピソード、いい話に纏まっておりましたが大分詰め込みましたね。 これだと今後の「MORE DEBAN」が加速しそうでござる^^;
13時 俺妹3話、知ってても「誰だお前は!?」でしたね。しかし沙織のあの装いで「きりりん氏に黒猫氏」とか呼ぶのはイカンだろwwところでみんな並ぶと黒猫が小さすぎて、設定と比べると違和感ありますね〜。
13時 俺妹P続の沙織ルートを再プレイしたくなりました。 あのifルートでは沙織と恋仲になっているので更に破天荒な行動してくれましたからなぁ・・・。 
17時 香織姉さんは紅茶の煎れ方や誕生日プレゼントなど、節々に作中登場人物の例に漏れないシスコンっぷりが垣間見えてニヤッとできましたね。
17時 黒猫のアルちゃんコスはナイスへぞ! でも、EDテロップとスクロール画面のせいで上手くキャプれないじゃまいか!
17時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-15784.html 今回はいい話でしたねw まぁ、桐乃と黒猫(+京介)のコスプレを見れて良かったということで(エッ
18時 俺妹3話はまさかの沙織視点で話が進んでましたな、そのせいか何となく雰囲気違ったけど楽しめましたわ。にしても最初の頃はあんなに内気なキャラだったのかーいやぁ変わりすぎでしょwあのぐるぐるメガネとお嬢様が同一人物とは思えないわーそら誰だお前!?ってツッコむってw by空
19時 俺の友達が眼鏡を外すわけがない…というワリにはしょっぱなから眼鏡をしてなかったりしてw そんなわけで俺妹2期の3話、面白かったですね〜。自分は原作小説未読でこの3話のシナリオは初見なんですが、PSP版俺妹続くわけがない、の沙織ルートをクリアした身としては、むしろ懐かしささえ感じる回でした。香織たちを見たのも一年ぶりくらいでしたからねー。 不自
23時 http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/up112518.jpg 3話の時を元にした相関図ですよw

俺妹3話、沙織エピソードでかなりシリアスな感じでしたね。というか、確かにあれはゲーム版をちょっと思い出してしまう…。香織さんはゲームだと更に破天荒でしたしw そして個人的には彼方さんの姉パワーが良かった! 加奈子との絡みもアニメでやってくれないかなー。無理かなー。

【Fate/エクストラCCC】
0時 メルトリリス撃破ー!メルトの宝具が強力過ぎて二回ほど全滅しましたが、相手の宝具展開に合わせて固有結界+体力全快で何とか乗り切り!つかこっちのステ付加を吸収は流石に卑怯じゃありませんこと?
16時 FateExtraCCC2周目、アーチャールートクリア。しかし、最後の礼装、セイバーもアーチャーも結構金色だったなあ。ギルやカルナといい神に近づくと金色になるんだろうか。黄金聖闘士的に(笑)
17時 FateExtraCCC、キャスターで再挑戦。うん、相変わらずのテンションですね。いきなり真名をポロリしちゃったけど、あれで宝具使えるようになったりは・・・しませんよねー(笑) まあ、今後のイベントが楽しみです。

Fate/エクストラCCCもいよいよ佳境…とはいえ、周回プレイ必須ならまだまだこれからなんですが(汗 まぁとりあえず4/25までに1週を終わらせるという当初の目的は達成できそうです。あとはSAOの方も!

【インフィニットストラトス】
1時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-15782.html っというわけで、正式発表ですよww
15時 IS2制作発表になりましたね。更識姉妹(姉はIS学園の生徒会長、妹は専用機持ちの同級生)が出るということは、ストーリー的には1期の続きのようで(なんか最初から作り直すとか噂があったもんで) キャラデザの堀井久美さんの絵、どっかで見たことあるなぁと思ったら、無料配信ゲームで話題になった「se・きらら」の原画の方ですね。アニメーターとしては「らんま1/2」から色々やられてるベテランの方のようで。
17時 >私は原作を読んでないので分からないのですが、名字が同じなので姉妹かな…。 いきなり答えを出しますと、その通り姉妹です。どういう関係&雰囲気なのかは、まぁ見ていたら分かると思いますよw
20時 原作を読んでない、ハルさんにはわからないと思いますが1期のラスボス(無人機)にも中身の女性がいて攻略可能(重要)でした。その辺のフォローは2期のスタッフが出来ているか心配です。

インフィニットストラトス、正式に2期が決まりましたね〜。いやまぁ噂とか情報漏れとかたくさんありましたけどw キャラデザが変わっているようですが、意外と違和感ないというか…私的にはOKだと思いました。らんまとかやってた人なんですかー。新キャラとして姉妹も出てくるようで楽しみです!

【レールガン】
2時 >食蜂さん、見た目は最高だったけど、中身は真っ黒だったでござる…。でもあれは確かに人気出そうですよね。ただ今後出て来るとしても敵かなぁ。 直接的ネタバレは避けるけど本編である禁書2期8話以降(原作9巻)からの、とある科学の超電磁砲視点(現在進行形で連載中)及び原作小説最新話で初表紙になって登場予定の感じ(とある科学の超電磁砲2期は現在、時系列的にアニメ版禁書1期の11話前な物語なので当分出番無し?
2時 OPの金髪ちゃんはフレンダという元々禁書のキャラです。彼女の所属するグループが人気でスピンオフに登場した経緯がありますが・・・・初見さんの罠に見事嵌ってる。上手くいけば禁書3期で出てくるので、レールガン共々お楽しみに。

食蜂さんは何かいきなり人気大爆発しているようで今後の出番に期待ですな。OPの金髪碧眼はフレンダという名前なんですか。OPを見ると敵のようですが意外とボスクラスなんでしょうかね。

0時 俺妹2話BS11で見てます 劇中に出てきたゲーム、俺妹HDの限定版に付きそうな予感が...もしそうだったら嬉しいですけど
あれ、おまけゲームにするには手間暇掛かりすぎでしょうから、ちょっと厳しいかも? 登場人物を1人(あやか)だけにすれば何とかいける…?
1時 SAO:モブキャラも変な気分にできますよ。自分はマリアさんとハシーシュを変な気分にさせては部屋に連れ込んでました(・ω<)
あれやっぱモブとも出来るんですか。銭湯に連れて行けると聞いたので、もしかしたら…とは思っていましたがw モブも意外と可愛い(ポリゴンが)キャラ多いですからねぇ。
1時 アイマスは一応3も考えているというインタビュー見ましたよ。ソーシャルが調子いいからって他疎かにしたらいろんな機会損失しちゃいますよ。
一応インタビューではそういうでしょうけど、どうかなぁ…。ゲームの開発はやはりお金が掛かるもので、圧倒的に実入りが良ければやはりそちらに行ってしまうのではないでしょうか。ただ販売元がバンナムなので、まだ可能性はあるかも。バンナムはソーシャルもコンシューマも両方に力を入れているメーカーですから。
2時 >スク水の小学生をホテルに連れ込むキリトさん…(マテ 現実世界でなくてよかったね。現実世界だったら即逮捕(ry
そもそも現実世界だとスク水で出歩いている時点でやばい!
2時 ナナドラは相変わらずSDキャラや声優などの萌え要素で注目を集めつつの鬱展開だ〜「一生残る恐怖と衝撃で、一生残る愛と勇気をね!!」ってか〜死人が出るのは仕方ないにしても子供が危険な目にあう展開はキツイのぉ
あ、なんとなくナナドラはそういうイメージありますよね。でもまぁ崩壊した世界が舞台だとどうしてもそういう感じにはなってしまいそう…。
4時 カシナートの剣は実はクイジナート (Cuisinart)社のフードプロセッサ(ミキサー)のパロディで、イラスト付きで本当にミキサー(かき混ぜ棒)として使うwizシリーズもあります(笑)
カシナートの剣は当時やってたWizの漫画とか攻略本などでメッチャ格好良かった記憶があります。これぞ聖剣という感じでw
10時 http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/BITES4PCIAIEWAP.jpg 男の人をよーく見て下さい。何かがおかしいですよね?w
あれだね。きっと靴を脱ぎかけで部屋に入ってしまったんだよ、多分…。
11時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35134848 教室のドアからのぞく影が2つ・・・w
友達なんだからそのまま会話に加わっていけばいいのに!w
11時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35135529 それが持ち歌だったとはwww
でもなんとなくキリトってカラオケ苦手そうなイメージ。アスナがなんで知っているかは謎ですがw
15時 amazonから、はがない画集の発売日再延期メールが届いてました はがない画集の配達予定日が、一気に来年の1/1〜4になっているんですが(^^;; マジでブリキさんになんかあった?
あ、うちにもメール来てましたよ。どうやら延期は確定のようで…。まぁ来年の1月ってのは恐らく発売日が決まってないので(仮)という意味でしょう。Amazonはいつもそうなので。
17時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130421-00000503-sanspo-horse まさかこの時期に雪とは・・・
最近寒いですものねぇ…。北の方では特に。
18時 >3位争い 超接戦ですね。見えなくなってからが勝負…そして最初票割れしないかなぁ?と思った桜も初めて凛に勝てそうな気配。そして選択できる鯖の中から一人置いてかれたアチャw メガネやビキニ筋肉では夜の帝王に勝てなかったか…w
3位争いは最後までもつれそう…。桜はまぁ本作はメイン、凛は思いっきりサブだから仕方の内面もあるかもしれません。アーチャーについては予想以上にAUOに票を持っていかれてる気がする…。なんか今作のAUOのシナリオかなり良いとの噂…。
18時 (´・ω・`)<しかし赤セイバー、今更ながら性能云々より製作者に愛されてるのが分かるな。凄いよ兄さん。……青セイバー(´・ω・`) by我我
赤セイバー、本家の人気投票でも総合8位とかですものね。そりゃ制作側も力を入れてきますよw ただ今作ではキャス狐の人気が…。
19時 >恋愛SLGというのは確かに今だと珍しいですが…。 今だと珍しいといえば?家庭用など問わず一時期は多数あったジャンルのエロゲ新作で http://www.cuffs-sphere.jp/products/berrys/ 元は鈴平ヒロやPiaキャロシリーズの橋本タカシなど有名絵師たち10人によるお遊び?同人企画を、制服は3種類選べるなどPiaキャロシリーズ全盛期を思い出すようなエロゲ新作がある(苦笑
ピアキャロシリーズのように昔は結構あったんですけどね。最近は家庭用ゲームでも殆どなくなってしまった感じです。唯一アマガミとかフォトカノがちょっと生き残ってる感じでしょうか。
19時 「セブンスドラゴン2020−2」今回新たに声優さんで斎藤さんと花澤さんが来たので、化物語のヒロイン5人が揃いました!とりあえず阿良々木くんとヶ原さんの声でキャラを作ったのですが、プレイヤーの見ていない所で男キャラがすごい虐められている様な気がします♪
おおお!ついに化物語パーティが!w ていうか、その5人なら化物語パーティ以外も色々と作れそうですよね。組合わせ的に。
19時 フォトカノ体験版やってみましたが面白いですなー。25日はホライゾンとシュタゲ買うからパスの予定だったけど欲しくなってきた…。ハード被ってないし買っちゃいなよ!という悪魔の囁きガガガガガ。
フォトカノ体験版、PSP版の不満がほぼ全て解消されて素晴らしい出来になってました。ホライゾン・シュタインズゲートならハードだけじゃなくて、ジャンルも被ってないからチャンスですよ!wGWで時間もありますしね。
20時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35090560 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35109951 この方、本当に人気ですなw
今pixivでは凄い数のイラストが公開されてますね。とはいえ、今後は出番があまりないみたいなんですが…。
20時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35149110 でも、あんまり怒らせると怖いですよww
むしろアスナは怒らせてからが勝負だ!w
20時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35145994 この様子にリズ達が「グヌヌ・・・」ってわけですかw
きっと裏の茂み当たりで見てるんですよw
20時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35143776 アスナさん、大ピーーーーーーンチ!!!www
キリトのゲス顔が酷いですw
22時 >出来れば全員のWeb拍手にお返事したいと思っているのですが、小説の場合は全部読まなければならないので…本当に申し訳ありません(汗 いえ、こちらこそ投稿し過ぎて申し訳ありませんでした・・・ お時間があるときで結構ですので。無理にお返事なさらなくてもかまいませんよ。
いえいえ、こちらこそすみませんでした。最近ちょっとWeb拍手が増えてきていて、お返事に掛かる時間が増えてきているもので…。ここ1週間ぐらいは全員にお返事できない状態が続いてたりします。
23時 「はたらく魔王さま!」は見ていますか?かなり面白いです。あと、ちーちゃんがかわいいよ!
見てみたい!けど、うちの地域では放映されてないんですよね…。まぁニコニコでやってるんですけど。
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2013年04月21日 08:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | Web拍手お返事
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/65367352
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック