当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2013年05月12日

13/5/16のゲーム購入検討。今週はシリーズ復活の「サモンナイト5」を購入予定!

13/05/12 7:00



【関連】13/3/28のゲーム購入検討。今週は「Fate」「ダントラ2」「朧村正」「聖魔導物語」を購入予定。3月ラッシュもついに最終週!
【関連】13/4/25のゲーム購入検討。今週は「フォトカノ」「ドラゴンズドグマ」「迷宮クロスブラッド」を購入予定!

【5月16日の主な発売予定ソフト】 ★:予約済み ◎:購入検討ライン ○:いつか購入するかも △:興味あり ―:注目作
05/16 △〔PS3〕マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス(限定版) ■通常版 (公式サイト
05/16 ★〔PSP〕サモンナイト5 (公式サイト
※ある程度の知名度があるソフト(Amaで300位まで)をピックアップしています。全ての発売予定は電撃オンラインでどうぞ。

前回から3週間ぶりとなったゲーム購入検討ですが…なんと!今週は発売ソフトが2本しかないという過疎週なのでしたー。

これほどソフトが少ない週も珍しいのですが、発売される2本はどちらも有力ソフトです。
特に久しぶりのシリーズ復活&最新作となるPSP「サモンナイト5」は私も発売を心待ちにしていた期待作…。楽しみです!

思えば突然のシリーズ復活が発表されたのが昨年の7月19日…。
あれから約10ヶ月が経ちましたけど長かった…。「1・2」のアーカイブス化も、「3・4」のリメイクも、全ては今週の「5」のために!

※今週は1本のみピックアップ。 ゲーム以外は管理人の購入予定カレンダーにて






【関連】【サモンナイト5】 レックス&アティ先生のイラスト&情報公開!アティ先生のショートパンツいいね。そして幻の大校長とは?
【関連】【サモンナイト5】 第2弾PVキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!

今週1本目にして唯一の購入ソフトは、PSP「サモンナイト5」です。(⇒公式サイト

一度は死んだと思われた「サモナイ」シリーズが、約6年半の時を経てまさかの大復活!
昨年7月のシリーズ復活宣言から約10ヶ月…いやいやいやいや、ホント長かったですわw

サモンナイトシリーズとは…PS1/PS2で発売されたSRPGシリーズです。

サモンナイトシリーズ - Wikipedia

ナンバリングタイトルが1〜4、外伝作品も多数発売された人気シリーズですが、開発元のフライトプランが解散、さらに外伝・移植連発で売り上げも低迷して、世間的にはシリーズ終了かなーという雰囲気が漂ってたんですよね。

私も正直諦め気味だったんですが、フライトプランの元スタッフが新会社FELISTELLA(フェリステラ)を立ち上げてまず復活。
「サモナイ」シリーズとしても「1」「2」「3」「4」を順番に移植&リメイク⇒最新作「5」の発売!という盤石の復活劇です。



6年ぶりだからこそ、大事に、順を追って「1」「2」「3」「4」を発売したのはそれだけシリーズ復活に本気なんだな、と感じました。
いきなり最新作の「5」が発売されても、6年ぶりで不安もあるし、多分今ほど盛り上がっていなかったと思う。

私としても未プレイだった「3」をこの機会にプレイすることが出来ましたし、リメイクの出来の良さから「5」への不安も解消されましたしね。

【サモンナイト3 攻略感想まとめ】
PSP「サモンナイト3」攻略感想(1) アティ先生&ベルフラウでスタート!インストなしでもサクサク快適だね
PSP「サモンナイト3」攻略感想(2) アティ先生がいい人すぎて攻略したい!サモナイ3の世界観、超好みだよ〜。
PSP「サモンナイト3」攻略感想(3) メイメイさん、超久しぶりッス! アティ先生とメイメイさんの会話が和むわー
PSP「サモンナイト3」攻略感想(4) ファラエルとかアズリアとかクノンとか…良さげなキャラがどんどん出てきたぞー!
PSP「サモンナイト3」攻略感想(5) ファラエルじゃなくてファリエルでしたー!(謎 味方のクラスチェンジ続々…SRPGの醍醐味ですな!
PSP「サモンナイト3」攻略感想(6) ミスミ様セクシーだよミスミ様!マルルゥやクノンも仲間になって充実してきたw
PSP「サモンナイト3」攻略感想(7) 15章突入!ラスボスっぽい敵も出て来て盛り上がってきたぁ!
PSP「サモンナイト3」攻略感想(8) ラスボス戦に突入!ヘイゼルの正体が「あの人」だと判明してビックリだよ!
PSP「サモンナイト3」攻略感想(9) 祝クリア!番外編に突入したらベルフラウが大人に!? 懐かしのサモナイ2メンバーにも会えたー
PSP「サモンナイト3」攻略感想(10/完) 番外編もクリア!サモナイ2と3がクロスして良い結末だったね



シリーズ最新作となる「5」は戦闘シーンが3Dになったり、「4」の数百年後で世界観が変わっていたり、多少の不安もあります。
ただ、「3」「4」の見事なリメイクを考えれば「5」がファンの期待を裏切る可能性は限りなく低いと信じております。

ファミ通レビューでは「8/8/8/8」の32点で、「サモンナイトらしさはバッチリ」「ロード短め・演出飛ばしOKでテンポ良い」「夜会話のボリュームたっぷり」と基本的にポジティブな内容ばかりでした。

「サモナイシリーズとして安定しすぎていて驚きがない」的なニュアンスはありましたが、それはファンからすれば非常に良いことです。


いつもは女性主人公でプレイすることも多い私ですが、今回は男主人公+スピネルでプレイする予定。

22時 サモンナイト5、男主人公でいこうかなと思ってましたがレックスに会いたいので最初は女主人公かな・・・

なんと!もしかしたらアティ先生とチョメチョメになれるかもしれないのに、男主人公を選ばないのですか!
それは勿体ない…。例え可能性は低くとも、男主人公なら「もしかしたら」があり得るというのに…。

まぁアティ先生がダメでもイェンファさんがいるからいいけどね!

サモンナイト5(初回封入特典ソーシャルゲーム「サモンナイト コレクション」の特設ページで入力すると「5」の主人公カードが入手できるシリアルコード 同梱) (予約特典なし) サモンナイト5(初回封入特典ソーシャルゲーム「サモンナイト コレクション」の特設ページで入力すると「5」の主人公カードが入手できるシリアルコード 同梱) (予約特典なし)

バンダイナムコゲームス 2013-05-16
売り上げランキング : 19

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【サモンナイト5 関連記事まとめ】
【サモンナイト5】 敵集団「真紅の鎖」や管理官さんの詳細公開!管理官さんは機械人形だったのかぁ…。言われてみれば!
【サモンナイト5】 飯塚武史さんの「表紙絵」制作動画(2)を公開!アルカとペリエの色がどんどん塗られていく…
【サモンナイト5】 飯塚武史さんが特典の表紙絵を実際に描いている動画を公式公開!解説も入ってるし、レア映像だね
【サモンナイト5】 第1弾TVCMを公開! 発売日が決まってから情報がガンガン出てくるようになったね!
【サモンナイト5】 ファーストPVの高画質Verを公式公開!HDで見るとOPアニメが綺麗すぎだろw
【サモンナイト5】 初PV&ゲーム画面映像を公開!OPアニメとOP曲の雰囲気ピッタリ!戦闘シーンも良さげじゃないですか〜
「サモンナイト5」 男主人公:神谷浩史さん、女主人公:遠藤綾さん!レックス:櫻井孝宏さん、アティ先生:川澄綾子さん!
PSP「サモンナイト5」 発売日が5月16日に決定!飯塚武史氏のイラストを多数収録した『サモンナイト5特別設定集』が予約特典!
「サモンナイト5」 ティザーPV第2弾を公開!2013年春発売。サモナイ1〜4よりずっと未来の話になりそうだね
「サモンナイト5」のゲーム画面を初公開!戦闘シーンは3Dポリゴンに、イベントは2D絵がヌルヌル動く!新キャラ「ルエリィ」可愛い!
【サモンナイト5】 護衛獣を公開!幻獣界「ペリエ」、霊界「スピネル」、鬼妖界「カゲロウ」、機界「ダイス」の4人。ペリエいいな!
「サモンナイト5」 男女主人公の設定イラストを公開!アルカ(女主人公)はムッチリ可愛い!
「サモンナイト3・4・5」 3本まとめて公式サイトオープン!サモナイ3のPVが公開されたけど、追加要素が多すぎるううううう!
「サモンナイト5」 男女主人公のビジュアル公開!サモナイ3・4のゲーム画面ではダメージ予測などの新要素も確認!
PSP「サモンナイト5」発売決定!サモンナイト3・4もそれぞれPSPに移植+1・2もアーカイブスで300円配信!



というわけで、今週は1本のみの購入となりました。

5月は「1年で最も発売ソフトが少ない月」と言われるだけあって、私も購入ソフトが非常に少ないです。
6月も20日までは購入ソフトがないので、それまではじっくりと3月4月のソフト+サモナイ5をプレイしていきたいと思います。

【5月の主な発売予定ソフト】 ★:予約済み ◎:購入検討ライン ○:いつか購入するかも △:興味あり ―:注目作
05/23 ◎〔PS3〕テラリア (公式サイト
05/23 ○〔PS3〕バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション ■X360版
05/23 ―〔PS3〕仮面ライダー バトライド・ウォー プレミアムTVサウンドエディション ■通常版
05/23 △〔PS3〕Z/X (ゼクス) 絶界の聖戦 (Gamer)
05/23 ◎〔PSV〕VALHALLA KNIGHT 3 (ヴァルハラナイツ3) (公式サイト
05/23 ―〔3DS〕真・女神転生IV (公式サイト
05/30 △〔PSV〕這いよれ! ニャル子さん 名状しがたいゲームのようなもの (限定版) ■通常版
05/30 ―〔PSP〕NORN9 ノルン+ノネット (限定版) ■通常版
※ある程度の知名度があるソフト(Amaで300位まで)をピックアップしています。全ての発売予定は電撃オンラインでどうぞ。

【6月の主な発売予定ソフト】 ★:予約済み ◎:購入検討ライン ○:いつか購入するかも △:興味あり ―:注目作
06/06 ―〔PS3〕インジャスティス:神々の激突
06/06 ―〔PS3/BD〕ねらわれた学園 劇場版アニメ&完全版資料集 Hybrid Disc (公式サイト
06/06 ―〔X360〕Minecraft: Xbox 360 Edition
06/14 ―〔3DS〕ドンキーコング リターンズ 3D
06/20 △〔PS3〕The Last of Us (ラスト・オブ・アス) (4Gamer
06/20 ―〔PS3〕ビビッドレッド・オペレーション (電撃)(DL)
06/20 ★〔PSV〕神次元アイドル ネプテューヌPP (限定版) ■通常版
06/20 ◎〔PSV〕Winning Post 7 2013 (公式サイト
06/20 ―〔PSP〕ロウきゅーぶ! ひみつのおとしもの 限定版 ■通常版 (公式サイト
06/20 ―〔PSP〕生徒会の一存 LV.2 PORTABLE 限定版 ■通常版
06/27 ★〔PS3〕エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ プレミアムボックス ◆通常版
06/27 ○〔PS3〕ガンダムブレイカー
06/27 ○〔PS3〕デート・ア・ライブ 凜祢ユートピア (限定版) ■通常版
06/27 ―〔PS3〕英雄伝説 空の軌跡the 3rd:改 HD EDITION (公式サイト
06/27 △〔PS3/PSV〕メモリーズオフ6 Complete (限定版) ■PS3通常版 ■PSVita版
06/27 ○〔PS3/PSV〕メモリーズオフ ゆびきりの記憶 (限定版) ■PS3通常版 ■PSVita版
06/27 ★〔PSV/PSP〕討鬼伝 ■PSP版
06/27 △〔PSV〕三極姫2〜天下覇統・獅志の継承者〜【豪華限定版】 ■通常版 (公式サイト
06/27 ―〔3DS〕新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女
※まだ仮Verです。6月が近付くにつれて追加していきます。

【関連記事】
13/4/25のゲーム購入検討。今週は「フォトカノ」「ドラゴンズドグマ」「迷宮クロスブラッド」を購入予定!:春が大好きっ
13/3/28のゲーム購入検討。今週は「Fate」「ダントラ2」「朧村正」「聖魔導物語」を購入予定。3月ラッシュもついに最終週!
13/3/20のゲーム購入検討。今週は「メルル+」「DOA5+」「ワンピ無双2」のVitaソフト3本を購入!:春が大好きっ
13/3/14のゲーム購入検討。今週は「ソードアート・オンライン インフィニティモーメント」1本に集中!:春が大好きっ
13/3/7のゲーム購入検討。今週は「初音ミクDIVA F」と「テイルズオブハーツR」の2本を購入!
13/2/28のゲーム購入検討。今週は「三國無双7」「マクロス30」「カグラ」「シャイアーク」「ニンジャガΣ2+」を購入…うぎゃー!
13/1/31のゲーム購入検討。今週は「アクセルワールド加速の頂点」を購入。温泉OVAが楽しみだ!:春が大好きっ
13/1/24のゲーム購入検討。「デモンゲイズ」&「限界凸騎 モンスターモンピース」を購入予定!今年の初ゲーム!:春が大好きっ
12/12/20のゲーム購入検討。12月最大の期待作「ホワイトアルバム2」を購入予定。今年の年越しもWA2だ!去年もだよ!w:春が大好きっ
12/12/13のゲーム購入検討。急遽「パワプロ」を買うことに決めました。記念買いだよ!:春が大好きっ
12/11/29のゲーム購入検討。「スパロボ」「Fate」「トトリ」「ミッシングパーツ」を購入予定!4本購入は久しぶりだ…:春が大好きっ
12/11/15のゲーム購入検討。今週は「サモンナイト4」を購入!でも「アサクリ」2本も少し気になる…:春が大好きっ
12/11/1のゲーム購入検討。今週は「大神」と「テイルズオブエクシリア2」を購入予定!11月はテイルズに集中!:春が大好きっ
12/10/25のゲーム購入検討。今週は「アイマスシャイニーフェスタ」!私は貴音派だから「グルーヴィーチューン」です!:春が大好きっ
12/10/18のゲーム購入検討。今週は「零の軌跡 Evolution」を購入!2010年のマイベストゲームがフルボイス完全版に!:春が大好きっ
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2013年05月12日 07:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今週のゲーム購入検討
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/67161913
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック