
【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S」14話感想。泣き顔の美琴が可愛すぎる! そして上条さんの主人公パワーきたー!
【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S」15話感想。上条さんのデンプシーロール!クライマックスは映画版のような迫力だった!
【関連】劇場版「とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟」 BDの30秒告知CMを公開!特典映像BD・サントラCDなどが特典!
というわけで、今日はアニメ「とある科学の超電磁砲S<レールガン>」16話の感想です。(ニコニコ/公式サイト)
※私はニコニコ待ちで1週遅れなので、これは先週放送分の感想となります。
いつもは月(か火)の夜に感想を書くのですが、今週は「妹編」最終話ということで気合を入れて日曜昼更新!
さすが決着&エピローグ回というだけあって、爽やかで後味の良い最終回となりましたね。
この辺は「禁書」で内容&結末を知っているエピソードではありますが…。上条さんの見せ場もバッチリだったし、15・16話と劇場版のようなクオリティで盛り上がりましたわー。こういう最終回 大好きw

特に今週の16話は和み系のエピローグが充実してて凄く良かった!
昨今のアニメは尺の関係でエピローグが削られることが多いんですが、その点「レールガン」は尺が余ってるぐらいだから大丈夫!(w
やっぱり「戦いが終わって平和になった日常」というのは長く見ていたいですものねー。
そして今週ついに縞パンも解禁されてしまった「御坂妹」のお茶目なシュールさに惚れた!

というわけで、先週の続きです。
吹っ飛ばされて致命傷を負ってしまった上条さんを救うため、一方通行の邪魔をする美琴&御坂妹。
まぁそんなことをすれば当然ターゲットが変わるわけで…。

図に乗ってんじゃねぇぞ、三下がぁ!お前らじゃ足止めすらできやしねぇ。
とりあえず瀕死の上条さんは置いておいて、まずは目障りな美琴&御坂妹から潰してやらァ!的な。
ん?でも美琴が一方通行とマジバトルした場合、185手までは粘れるという計算じゃなかったでしたっけ?
どう戦うかはわかりませんが、足止めぐらいは十分できそう。
ま、いいか。

ゾンビ!?
美琴が一方通行と対峙して時間を稼いでいる隙に、上条さん復活!?
ていうか、血みどろすぎてヤバいんですけど…(汗
どう見ても致命傷というか、一方通行も驚いてましたが、何で死んでないのか不思議なレベル。さすがは主人公!

まさかの上条さん復活に感動して涙目状態の美琴。

逆上して頭に血が上った状態で上条さんに襲いかかる一方通行。
ていうか、接近戦を挑んじゃダメー!
もう上条さんは足が動かないのに、わざわざ懐に飛び込んでいくなんて…。

歯を食いしばれよ、最強。俺の最弱はちっとばっか響くぞ…。
┏┓ ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓ | │ | ⌒> | \|\ │ | i ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃ | │ l{/ハ | y示ミ、 |八. ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| │ | x=、\{ トィハ }} |\\..┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃ ┃┃┃ | | {代:ハ 弋::ソ│ |i〉 } ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃ ┏┛┃┗┛┃┃ ┃┃┗━ヽ. |人 小. Vリ , ''' | レく ..┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┗┓┏┛┏━┛┏┛ ┃┃ ┏┛┃ `| \∧ '' | |、 \ ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛ .| | |人 ー ' │ l \__ ┗┛┗┛┗┛
上条さんのセリフの中でもトップクラスに有名な名台詞きましたわー。
ていうか、レールガンの上条さんは美琴視点だからか異様にカッコイイな!

決定的な隙を作ってしまい、敗れる直前の走馬灯?
過去回想はいわゆる負けフラグですよね>一方通行。

上条さんの最後の右ストレートでついに決着。
でも上条さんも致命傷だから、ほぼダブルノックダウンみたいな感じではありましたけど。

その後、病室で目覚めた上条さんですが、その手には御坂妹のおっぱいが…。え>
っておっぱいエピソードカットかよ!どんな判断だ!

上条さんの見舞いに来た美琴。
実験は中止となり、事件は良い方向へ収束したのに、相変わらず罪悪感でいっぱいのようです。
関係ないけど、そういえば布束さんはあの後どうなったんだろうなー。実験が中止になったのなら開放されたんだろうか。

あたしに、何かできることがあっ(ry
御坂妹のために何かしてやりたい!と美琴が勇気を出して宣言したのに…。

これが立ち漕ぎです。と、ミサカはテスタメントで得た知識を実践し、風と一つになります。
聞いてないどころか、風になっているよ、この娘…。
しかも地味に初パンチラしているしww 今まで鉄壁だったのに最後だけ大サービスか!w

ふぅ、これ以上は怪我に響く恐れがあるので、この辺にしておきます。と、ミサカは汗を拭います。
ちなみに今週のベストショットはこのシーン。
御坂妹のこのシュールなお茶目さは貴重ですよね。レールガンの他の誰も持っていない貴重な個性だ!w

ぶふぅ!とミサカは吹き出す真似をしてみます。
この貴重な御坂妹が、今後は出番がないと思うと少し寂しいですねぇ…。
まぁその分は美琴や黒子に頑張ってもらいますか!

そしてチラッとだけ写ったインデックスさん。
わずかニコマでしたが、出番があってよかったね!セリフはなかったけどさ…。

そして久しぶりの佐天さんキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
スッゴい久方ぶりの気がしますが、まぁここんところずっと美琴・上条さん・一方通行の3人ばっかだったからなぁ…。
来週からの新展開では大活躍に期待してます!!

あれは伝説の北斗百裂拳!?(違

美琴と上条さんのエピローグも微笑ましくていいですね。
つか、上条さんの鈍感さはもはやエロゲ主人公レベルだな…。ラノベ主人公の様式美ではありますが。
昆虫キモォス!

またな、御坂!
苗字でこの反応なら、名前で呼ばれたらどうなっていたんだろう…。
またな、美琴!
う〜ん、これだとちょっとしっくり来ないか(w
まぁ美琴さん、もう先週の時点でキュンキュンきてましたから!

どおおおおおおおおなさいましたの、お姉さま!?
いや、美琴の顔がどんだけ意外だったとしても、お前の顔には負けるよw 顔芸かw
美琴的には全ての悩みが解決して、さらに上条さんに「御坂」とか呼ばれて「この世の春」状態だったんでしょうね。
うん、この事件が解決して幸せなエピローグ感はやっぱ最高だな!
来週からは話数も中途半端ということで、オリジナル回に入るようなので、今週が実質最終話のようなものですね。
「シスターズ編」のエピソードは禁書で内容をある程度知ってたのですが、全16話丁寧にアニメ化されて毎週楽しかったですよ。
BDもとりあえず1巻は買いましたが、2巻以降も全巻マラソンすることになるでしょう。まぁまだ1巻見てないけどさw

そして次週予告でまさかのフレンダちゃんキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
え?アイテムメンバーはもう出てこないんじゃなかったの!?
これがオリジナル展開の底力か! 日常エピソードで楽しい&明るい展開になりそうですし、これは楽しみですな〜。
![]() |
とある科学の超電磁砲S 第2巻 (初回生産限定版) [Blu-ray] ジェネオン・ユニバーサル 2013-08-28 ■ 第3巻 [BD] 09/25 ■ 第4巻 [BD] 10/23 ■ 第5巻 [BD] 01/19 ■ 第6巻 [BD] 12/25 ■ 第7巻 [BD] 01/19 ■ 第8巻 [BD] 02/26 |
![]() |
劇場版「とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟」(特装版) [Blu-ray] ジェネオン・ユニバーサル 2013-08-28 【関連】 ■Amazon限定版 ■通常版 |
<レールガン 関連ニュース&イラスト>
◆【とある科学の超電磁砲S】新ピンナップの水着フレンダが可愛すぎる!:ひまねっと
フレンダのプリ尻きたー!フレンダの水着を選ぶとは、さすが娘タイプやってくれるぜ!
◆レールガン絵 「Lv5お嬢様の休日」/「なかじまゆか」のイラスト [pixiv]
コミケ用のタペストリーイラストの美琴&食蜂さん。二人共ナイス水着!
◆レールガン絵 「【C84】食蜂&御坂タペストリー出来た!」/「たかなしはると」のイラスト [pixiv]
南国リゾート中っぽい水着の食蜂さん&美琴。この食蜂さんは可愛いな。
◆レールガン絵 「C84 食蜂操祈 タペストリー」/「ひなた睦月」のイラスト [pixiv]
海で大胆ビキニの食蜂さん。こ、このムチムチ感は…。
◆レールガン絵 [R-18]「フレンダ」/「みかづきあきら!」のイラスト [pixiv]
大胆ビキニトップレスのフレンダちゃん。意外と胸がある!?
◆レールガン絵 「あなたのハートにロックオン」/「沢良宜」のイラスト [pixiv]
ポーズを決めている食蜂さん。絵になるポーズ!
◆レールガン絵 [R-18]「サンクリ新刊・食蜂さん本表紙」/「ありのひろし」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵の食蜂さん。相変わらず食蜂さんはエロいイラストが多いなー。
◆レールガン絵 「みさみさ」/「とぉの@おこめ」のイラスト [pixiv]
寝ている美琴に覆い被さる食蜂さん。なぜ脱いでいる…。そしてセクシー!
◆レールガン絵 「落書き(2013.05.21)」/「松竜」のイラスト [pixiv]
松竜さんの描くミサカ。銃をジャキーンと構えて格好いい!
◆レールガン絵 [R-18]「とある女王X超電磁砲2」/「電磁砲二期」のイラスト [pixiv]
超エロエロとなっている美琴&食蜂さん。何故この二人はセットでエロになることが多いんだろう…。
◆レールガン絵 「落書き(2013.05.16)」/「松竜」のイラスト [pixiv]
誰この薄幸そうな美人!?って黒子かー!(笑
◆レールガン絵 「けしからん」/「絶巨主」のイラスト [pixiv]
けしからんパンチラの食蜂さん。このぐらいダイナミックにパンチラしてもいいよね。
◆レールガン絵 「食蜂さん」/「嵐天」の漫画 [pixiv]
スッキリスリムでスタイルの良い食蜂さん。ソックスをキュっと上げる仕草がエロ可愛い。
◆レールガン絵 「さてはる」/「円山エン」のイラスト [pixiv]
初春の花の手入れ(w)をする佐天さん。なにこれ可愛い!
◆レールガン絵 「ですの」/「水玉子」のイラスト [pixiv]
ジャッジメントですの! スッキリとした絵柄の黒子。
◆超電磁砲絵 「食蜂さん」/「松竜」のイラスト [pixiv]
松竜さんの描く食蜂さん。なんという可愛さだ…。
◆超電磁砲絵 [R-18]「食蜂操祈」/「PHI.」の漫画 [pixiv]
クリックで大きく。エロ抱き枕カバー風味の食蜂さん。いくら何でもスタイル良すぎだろ!w
◆超電磁砲絵 [R-18]「心理掌握のリモコン」/「電磁砲二期」のイラスト [pixiv]
18禁注意。リモコン挿入中の食蜂さん。見事なヒップです。
◆レールガン絵 「落書き(2013.04.26)」/「松竜」のイラスト [pixiv]
誰だこれ!?と思ったら、幼女Verの食蜂さんですか。チビ可愛い!
◆レールガン絵 「食蜂さん」/「ツインポー」のイラスト [pixiv]
ナイススタイル&パンチラ食蜂さん。やっぱパンツは白じゃないとねw
◆レールガン絵 [R-18]「進撃の巨乳 佐天さん」/「ginko」のイラスト [pixiv]
ちょっと雰囲気の違う開放的な全裸佐天さん。でかい上に美乳だ!
◆超電磁砲絵 「本日24:30から(チャンネルTOKYO-MX)」/「ペテン師」のイラスト [pixiv]
2期放映記念にバットブン回し佐天さん。見事なヒップ&太もも。むっちり!
◆超電磁砲絵 「美琴&黒子」 SAIPACo.のBlog さん
美琴のパンツとショートパンツをテレポートさせた黒子。美琴の恥ずかしそうな表情が!
◆レールガン絵 「食蜂」/「スイカ01」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。お嬢様オーラ全開の食蜂さん。太ももの絶対領域ヤバイな…。
◆【とある科学の超電磁砲S】食蜂さんの目が「しいたけ」にしか見えないwwwww
ワラタw そんなこと言われたらもう「しいたけ」にしか見えなくなるじゃないか!w
◆レールガン漫画 「こんな食蜂操祈は可愛い!」/「りおし」のイラスト [pixiv]
食蜂さんのしいたけネタ漫画。しいたけ食べれないのか!(w
◆【画像】とある科学の超電磁砲の食蜂操祈ちゃんかわいい!:ひまねっと
食蜂さんを語りつつ、画像タップリのスレ。悔しいが見た目は最強に近いと認めざるを得ない…!
◆とあるの白井黒子のチートぶりは異常 : わんこーる速報!
ぶっちゃけ一番欲しい能力だよねぇ…。まぁアニメだと黒子はいつもボコられる役回りなんですが(汗
◆とある科学の超電磁砲S 第1巻 [Blu-ray] 7月24日発売。Amazonで予約開始 ■DVD1巻
◆とある科学の超電磁砲S 第2巻 [Blu-ray] 08/28 ◆とある科学の超電磁砲S 第3巻 [Blu-ray] 09/25
◆とある科学の超電磁砲S 第4巻 [Blu-ray] 10/23 ◆とある科学の超電磁砲S 第5巻 [Blu-ray] 11/27
◆とある科学の超電磁砲S 第6巻 [Blu-ray] 12/25 ◆とある科学の超電磁砲S 第7巻 [Blu-ray] 01/19
◆とある科学の超電磁砲S 第8巻 [Blu-ray] 02/26
放映スタートと同時に、BD全8巻の予約がスタートしました。1巻には1〜3話を収録。>原作者鎌池和馬書き下ろし小説「とある魔術の禁書目録SSS」(仮) が特典として付属します。BDを集めたくなるほど面白くなるといいですな!
【禁書&レールガン関連記事】
アニメ「とある科学の超電磁砲S」15話感想。上条さんのデンプシーロール!クライマックスは映画版のような迫力だった!
アニメ「とある科学の超電磁砲S」14話感想。泣き顔の美琴が可愛すぎる! そして上条さんの主人公パワーきたー!
アニメ「とある科学の超電磁砲S」13話感想。一方通行「愉快にケツ振りやがって…もしかして誘ってんのかァ!?」
劇場版「とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟」 BDの30秒告知CMを公開!特典映像BD・サントラCDなどが特典!
アニメ「とある科学の超電磁砲S」12話感想。御坂妹とネコ可愛い!御坂妹とネコが可愛い!!
アニメ「とある科学の超電磁砲S」11話感想。久しぶりの平和な日常回! 黒子と上条さんの大活躍が良かったな!
アニメ「とある科学の超電磁砲S」10話感想。ファンネルVS拡散メガ粒子砲キター!そしてフレンダは「てへってへっ」可愛いw
アニメ「とある科学の超電磁砲S」9話感想。麦野VS美琴、レベル5同士の熾烈なバトル!そして圧倒的可愛さの滝壺キター!
アニメ「とある科学の超電磁砲S」8話感想。フレンダちゃんは金髪碧眼で涙目カワイイ!アイテムのメンバー仲良さそうでいいねw
【とある科学の超電磁砲】 お勧めイラストまとめ (4月・5月):春が大好きっ
アニメ「とある科学の超電磁砲S」7話感想。嵐の前の静けさ?黒子の照れ顔&佐天さんの明るさがいいね!:春が大好きっ
アニメ「とある科学の超電磁砲S」 アイテムメンバー4人のカラー設定イラストを公開!フレンダと滝壺がいいね!:春が大好きっ
アニメ「とある科学の超電磁砲S」6話感想。美琴vs一方通行!そして空気の読める女こと、雀士 佐天さんいいね!
アニメ「とある科学の超電磁砲S」5話感想。美琴と妹の平和な会話に和むわー。縞パンいいわー。とか思っていたら…!
で、本人に向かってはビリビリ言いまくると・・・どんな嫌がらせだw
次週以降はアニオリですが、どうも布束さん救出編っぽい感じですね
学芸都市は結局やらないのか 来月の重大発表でまさかの劇場版とかやらないかなぁ
世界五分前仮説と同じでキャラの子供の頃の記憶もただの設定だから御坂や一方通行が子供の頃に学生だった超能力者なんて最初から存在しないんだろ(察し)
学園都市自体はずっと以前から存在しているけどいつだって上条や一方通行みたいな主人公が第一世代みたいに描写されてるわけだし犬みたいに同じところをぐるぐる回って思考や計算してるように演じるのが演算能力の正体なんじゃねーの( #眼Д心)