13/09/18 お返事
※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。また日記で取り上げたコメントはこちらには記載しません。
【セガアトラス】
11時 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD1801E_Y3A910C1000000/ インデックスがセガサミーに140億で経営譲渡きたー 一番いい選択なんじゃないかなー
22時 アトラス良かったっすねー。とはいえ、お金出した(持ってる)のはサミーの方だと思います。P4のパチスロ出そうですね。P3はパチンコあったけどサミーじゃなかったし。
22時 セガがアトラスの引受先になったんすかーこれは結構いい感じですかね。P5も気になるけどまずは発売延期のまま止まってるデビサバ2BRを年末年始あたりで何とかして欲しいところ。by空
23時 アトラス良かった・・・セガが引き受けてくれたおかげで何とかなりましたね・・・。批判とかではありませんが、任天堂じゃなくて良かった。ハードが限定されそうなので。
アトラスについては本当に良い結果に終わりましたねぇ。元々セガが手を上げているというのは聞いてましたけど、額が額だけに厳しいかなって思ってたので。あとセガとサミーはもう同一会社なので、どちらがお金を出したという概念はないと思いますよ。会社というのはそういうものではないので…。それとペルソナ3もペルソナ4も既にパチスロはでていたと思いますが…。
0時 まどか☆マギカ ゲームが気になるなら、これを期にアニメを見てみることをお勧めしたいですね。今なら劇場版BDがありますし。三話から見るのをやめたとのことですが、やはり盛り上がってくるのはその後からです。三話は視覚的にも衝撃的でしたし、その後も暗い展開はありますが、そこまで鬱要素は強くありません。ホワイトアルバム2がやれるなら、まどマギの鬱要素あってないようなものかと。
0時 Vitaまどかはアートディンク開発にゴッドイーターで有料DLCを許さなかった富澤Pか。案外いい出来になるのかもしれない。あとはプレイヤーキャラが少ないのをボリュームとかで補ってくれれば。アドホックとかで共闘とか対戦プレイはないのかなぁ
アニメは途中で見るのをやめたけど、ゲームから入るのもいいかもしれませんね。PV見たらいい感じでしたし、アクションパートについては問題なさそう。あとはADVパートが充実していればなぁ。
4時 引越し終わりました、DKが広くなかなか良い感じです。・・・でも夜勤明けから引越し時間ギリで帰ってきて立会いして片付けて・・・疲れた。
23時 引越し終わり片付けも済んで何とか落ち着きました。新しい所は部屋からの眺めが良くて違った雰囲気です。・・・何点言うなら近くに養鶏場がありましてね、夜になるとその臭いが出るときが(多分牛もいるから・・?)。
引っ越しお疲れさまです。私が引っ越ししたのは一人暮らしの頃でしたけど手間暇&お金がかかるので結構憂鬱でした。まぁ新しい家に慣れていしまえば満足するんですけどね。
5時 ガンダム無双3をまだやってないので購入、ぼちぼちプレイしていこう。DXで無双してやろうと思う。
ちょうど新作が発売されますし。とはいえ、続けて無双になるとキツイかな。
5時 チャンバラの世界にノノノ・・・シュールだ。
組み合わせ的に結構アウトですよね。でもドリクラのキャラの中では一番合っていると思う。
5時 PS+の期限がそろそろ切れそうなので今回は一気に90日間を購入したのですが、2000円ほど余る(3000円チャージしたので)。ふとToHeartポータブルが2000円と安かったので購入。現在PS版攻略本みながらプレイ中・・・懐かしい。
私は一気に1年分買ってしまいましたw THポータブルは今プレイすると懐かしいですよね〜。当時のゲームは結構フラグが厳しい…(w
9時 >布束さん よかったアニメオリジナル回で回収されるようで。ちなみにアニメ版では結構美人さんですがコミック版だと不気味な人でしたw この辺木山先生とも似てますね。湾内さんの能力は水流操作(ハイドロハンド)なので割と戦闘向きです。
布束さん、やはりアニメオリジナルで伏線回収来ましたね。原作ではもう出番なしと聞いてましたが、さすがにあのまま行方不明ではかわいそうでしたし…。
12時 >秋はIS2とWA2は確定で、後は夏からの継続が少ないので面白そうなのを1〜2本見てみるつもりです。 https://www.youtube.com/watch?v=qLZJUBspgO4 漫画界で弱小の週刊少年チャンピオン連載なので無名デスが、他誌でも自転車漫画が連載される程の影響を与えた名作なので、頭の片隅にでも入れて欲しいアニメだよ http://yowapeda.com/cast.html
残念ながらうちの地域ではMX映らなんですよね。
13時 >良い名前だと思うけど、将来「肉」というあだ名が付けられることを覚悟しておけよ…(マテ」 そのことを肝に銘じておく必要がありますね(マテ
額に肉と落書きされていじめられたらどうしよう…(マテ
16時 魔都紅色のメインキャスト発表されたけど、男キャラの人が沢城みゆきの弟じゃないかw ヒロインは芸人の人で宮村優子直々に声が似てると言われたという人らしい。先生の人は元宝塚?とか。 そういえば魔人もあのころは知らない人ばかりだったなぁ
そうなんですか。でも芸能人を使うよりは声優さんを使ったほうがいいと思うけどなぁ…。芸能人を採用するメリットって知名度だと思うけど、そういうのを気にする人が買うゲームではないですし。
16時 https://www.youtube.com/watch?v=FibIh4k88KI WA2アニメ化の報があった時、家庭用版OPな感じと思ったら…だったが、該当OPを製作した人材などへオファーせずか?先約済みだったのか不明だけどhttps://www.youtube.com/watch?v=XUwLvFetyLc 同じエロゲ原作の秋アニメ仕事をしていた(汗 http://walroma.com/
このエロゲのゲーム、確か知ってる!今度アニメになるんですね。しかも秋から。
21時 http://hamusoku.com/archives/8064529.html クオリティーがパネェ・・・
気合入ってますね〜。
21時 http://himarin.net/archives/7322845.html 一時期は減少傾向だったんですけどね。この2、3年で倍増しましたね。ってか、もう100本以上になっているとは・・・
これはコメントでも言われているように1クールが増えたってのもあると思いますよ。2006年ぐらいは2クールアニメが標準でしたしね。今はほとんど1クールなので、単純計算で2倍2バーイ!
22時 ひたぎコインのウェブ拍手の件、わざわざ訂正してくださってありがとうございます。それとお手数お掛けしてすみませんでした。昨日のお返事読んだ時は訂正していただいていて驚きました。8と18を間違えるとか最近注意力散漫なんで気をつけねば。
アトラスはセガとバンナムならセガが親会社の方が私的にはいいですね、自分も今回の結果は満足です。セガなら各ハードにゲームを満遍なく供給してくれるでしょうし。
不自
いえいえ、直すの簡単ですから。 アトラスについてはセガはベスト、でもバンナムでも私は喜んでたと思う。ソーシャル系にならなくてホント良かった…。
23時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38477669 やっぱりティファはこうでないと(オイ
ティファといえばサスペンダー!ですよね。巨乳サスペンダー。
23時 PS+にグラビティデイズと空の軌跡SCとは・・!!太っ腹だなぁ。軌跡SCは2章で止まっていたので助かりました。・・・グラビティデイズは途中でやめちゃったけどまた最初からか・・データ残ってないし。
グラヴィティデイズは今回の続編発表とも繋がっているのかも? ベスト盤やフリープレイはタイミングも大事ですからね〜。
当サイトの人気記事
他サイトの新着記事
2013年09月18日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/76165511
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/76165511
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック