18時 今年も楽しい記事ありがとうございました。springさんも良いお年をお迎えください。
20時 今年1年毎日更新お疲れ様でしたー来年もよろです〜。by空
20時 今日も仕事なので先に言っておきますね。開けましておめでとうございます!今年も宜しくお願いします!去年と同じく今年もゲームを楽しめたらと思います。
22時 今年も一年間楽しませてくれてありがとう。良いお年を!
皆さんこんばんはー。
こちらこそ今年も一年間、大変お世話になりました。来年もまた良い1年になるよう明るく楽しくいきましょう!
【本日の記事まとめ】
(12/31)13/12/31のニュース:【コミケ85】3日間の来場者数は昨年より3万人減の52万人!&3日目ネタまとめ
(12/31)【年末年始のPSストア値下げセール情報まとめ】 セガ・カプコン・アトラスなどが大セール!期間限定なので忘れずにね
(12/31)先週の人気記事ベスト10:【動画あり】PS3/Vita「第3次スパロボZ」 ガンダムUC・エヴァ・フルメタなど32作品が参戦!
(12/31)「ゴッドイーター2」 攻略感想(14) 難易度10に突入!キュウビを狩りまくって「天将棘 白狐」を作成。「キング・リア」もね!

【関連】2008 ベストゲーム3 (ペルソナ4・ディシディアFF・戦場のヴァルキュリア1)
【関連】2009 ベストゲーム 5+1 (TOV・FF13・ミクDIVA・アマガミ・アンチャ2+デモンズソウル)
【関連】2010 ベストゲーム 5+1 (タクティクスオウガ・トトリ・戦ヴァル2・零の軌跡・ミクDIVA2+ミクドリーミーシアター)
【関連】2011 ベストゲーム 5+1 (ミクドリーミーシアター2・三國無双6・碧の軌跡・第2次スパロボZ 破界篇・メルル+アイマス2)
【関連】2012 ベストゲーム 5+1 (P4G・ミクDIVA f・ダンガンロンパ2 ・第2次スパロボZ 再世編・ドラゴンズドグマ+Fate/stay night)
というわけで、今日は毎年恒例の「春が大好きっ 2013年ゲームベスト5+1」をご紹介します。
毎年言ってますが、今年も面白かったゲームが多すぎて5+1本に絞るのが本当に大変でした…。
ドハマリしたゲームが8本あって、そこから2本削るとかマジ無理ゲー(汗 いっそのことベスト10にしてしまおうかと思ったぐらいですw

あと、振り返ってみて気づいたんですが、結果的に今年はPS3のゲームが1本もないという大波乱になりました。
もちろんPS3に面白いゲームがなかったというわけでなく、PS3/Vitaのマルチで私が全てVita版を選んだのが原因です。予めご了承下さい。
もう一つの毎年恒例「来年の期待ゲーム」は正月に「PS3編」「Vita編」「PS3/Vitaマルチ編」でそれぞれベスト10をご紹介予定です。
では皆さん、良いお年を! ヽ(´ー`)ノ
※あえて順位は付けていません。私は好きな物の中で順位を付けるのが嫌いなので、各ソフトは同格とお考え下さい。

PS Vita ドラゴンズクラウン ◆公式サイト
まず1本目はヴァニラウェア渾身の2D横スクロールARPG。PS3/Vita「ドラゴンズクラウン」です。
美麗な2Dグラフィック、雰囲気最高のBGM、予想以上に奥深かったハクスラ成長システム、スルメのようなヤリコミ要素…。
直前にプレイした「朧村正」が面白くて、こちらの期待度もかなり上がっていたのですが、そのハードルを楽々越えていく超良作でした。
ずっとプレイしていたくなる幻想的なファンタジーがそこにある!
今でもちょっと油断するとまたプレイしたくて仕方ない気持ちになるんですよねぇ…。
ああ、エルフでサマーソルトしたい…。ソーサレスの乳揺れ見たい…(マテ

私はソロプレイオンリーなので感想は書けませんでしたが、本作のもう一つの魅力は4人同時のマルチプレイです。
発売当初はPS3/Vita間ではマルチプレイ出来なかったのですが、パッチ第4弾でPS3/Vitaのクロスマルチプレイに正式対応!
パッチ第5弾で新難易度「ウルティメイト」やLV99⇒LV255開放などが追加され、発売時からさらなる進化を遂げています。
手が空いたら、また最初からプレイし直したいぐらいだなぁ…。
◆PS3/PS Vita「ドラゴンズクラウン」全世界での出荷本数が80万本を突破&「Gold Prize」「ユーザーズチョイス賞」をダブル受賞!
「ドラゴンズクラウン」は完全なる日本製のゲームですが、日本だけでなく海外でもヒットし、全世界80万本という発表がなされています。
完全新作で、なおかつポリゴンを全く使ってない2Dゲームということを考えると、これは凄まじい偉業ですよね。
いつの日か続編などにも期待したいところですが、ヴァニラウェアは続編を作らない方針らしいので厳しいか(汗
でも代わりに「ヴァニラウェア」の次なる新作には期待しております。「朧村正」も今回のベストゲームには選ばれなかったけど面白かったよ!
![]() |
ドラゴンズクラウン ■PS3版 アトラス 2013-07-25 売り上げランキング : 82 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【ドラゴンズクラウン 攻略感想まとめ】
【ドラゴンズクラウン】 攻略感想スタート。俺のエルフは軽やか可愛い!2時間ほどプレイしたけど止まらない面白さ!
【ドラゴンズクラウン】 攻略感想(2) オンライン&Bルート解禁!一気に自由度が増して、オラワクワクしてきたぞ!
【ドラゴンズクラウン】 攻略感想(3) レベル上げと装備集め楽しすぎ!→レベルキャップ!? 急いでクリアしてきますわw
【ドラゴンズクラウン】 攻略感想(4) 祝クリア!陳腐な言葉だけど、あえて言わせてもらいます。これが「神ゲー」ってヤツだ!
【ドラゴンズクラウン】 攻略感想(5) ソーサレスに浮気したけど、すぐエルフに出戻り!2周目ハードはムズイけど燃える!
【ドラゴンズクラウン】 攻略感想(6) ハードクリア&クエスト全達成!さぁインフェルノに突撃だ!→ゴブリンで全滅しただと…(w
【ドラゴンズクラウン】 攻略感想(7) インフェルノ奮闘中&やっと「三ツ星料理人」トロフィー取れた。プラチナ取りたい…

PSP Fate/EXTRA CCC ◆公式サイト
2本目は昨年のVita版「Fate/stay night」に続いて、2年連続のTYPE-MOON選出…PSP「Fate/エクストラCCC」です。
もう誰も覚えてないだろうけど『一応』Fateファンサイトだけあるな!(注:春が大好きっは元々Fateのファンサイトです。今もね!)
そんな型月ファンの私ですが、「Fate/EXTRA CCC」は連続25回感想という最長感想記録を打ち立てるほど激ハマでした。
前作から大きくパワーアップしたRPGパート、きのこさん執筆の大ボリューム波瀾万丈シナリオ、魅力的な4人のサーヴァント…。
私は結局3周クリアしましたが、2周目・3周目でもサーヴァントが変われば新鮮にプレイできるのは純粋に凄いと思いました。
今年の春はずっと「CCC」ばかりプレイしてた気がするよ…。実際プレイしてただろ!と突っ込むのは禁止w

唯一無念だったのは感想が3周目ギル様の途中で終わってしまったこと。完結できなかったこと。
まだまだ感想を書きたかったんですが、他のゲームとの兼ね合いもあって厳しかった…。
あとPSPだとデジカメを用意してプレイしなければならないのも、感想を書くにはハードルが高いのよね。Vitaのようにスクショが撮れればなぁ。
ゲームとしては本当に面白くて…前作の不満をほぼ全て改善した上で、きのこさんの新シナリオが波瀾万丈、超反則級!
前作「Fate/エクストラ」も面白かったけど、2010年のベストゲームには選ばなかったんですよね。そして今回は選んだ。つまりそういうこと。
アニメ化や続編など、Fate本編とは別の方向に広く普及していって欲しいコンテンツです。まぁTMにそんな余裕はないのでしょうが(汗
![]() |
フェイト/エクストラ CCC 通常版 (特典無し) マーベラスAQL 2013-03-28 売り上げランキング : 1820 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【Fat/EXTRA CCC 攻略感想まとめ】
「フェイト/エクストラCCC」攻略感想スタート。赤セイバーがいきなり可愛すぎる!きのこさんの色が強く出てるシナリオもいいね
「フェイト/エクストラCCC」攻略感想(2) 凛のツンデレ可愛すぎぃ!ちなみに課金なしで倒して現実を教えてあげました(マテ
「フェイト/エクストラCCC」攻略感想(3) 俺の赤セイバーが真っ赤になった!マイルームのコスチェンジ機能いいね!
「フェイト/エクストラCCC」攻略感想(4) パッションリップのバスト160マジ恐るべし…!まん丸で柔らかそうだなー(マテ
「フェイト/エクストラCCC」攻略感想(5) 赤セイバーの赤ワンピ(深紅の現代衣装)キター!白いパンツがチラチラ見えすぎw
「フェイト/エクストラCCC」攻略感想(6) 4章⇒5章の盛り上がりマジヤバイ!これが中盤のクライマックスというやつか!
「フェイト/エクストラCCC」攻略感想(7) 赤セイバーの紐水着ゲット!エロすぎてあの赤セイバーが恥ずかしがってるww
「フェイト/エクストラCCC」攻略感想(8) セイバーを押し倒す。セイバーを押し倒す。セイバーを押し倒す。…え?
「フェイト/エクストラCCC」攻略感想(9) 最終章に突入!まさかのサプライズゲスト登場で俺歓喜!:春が大好きっ
「フェイト/エクストラCCC」攻略感想(10) 隠しボスに3回倒されて心がポキリと折れる…。○○○○強すぎだろ…orz
「フェイト/エクストラCCC」攻略感想(11) 祝クリア&赤セイバーと幸せエンドォー!そして間髪入れずキャス狐で2週目スタートw
「フェイト/エクストラCCC」攻略感想(12) キャス狐で2週目を進行中ー。 初キャス狐だけど可愛い&面白い&口が悪い!w
「フェイト/エクストラCCC」攻略感想(13) 水着パンツ一丁の主人公に対して、それを脱げとあなたは言う。…え?
「フェイト/エクストラCCC」攻略感想(14) 大きければいいってモンじゃねえですよーーーーー!キャス狐、魂の叫びww:春が大好きっ
「フェイト/エクストラCCC」攻略感想(15) キャス狐の「春色の現代衣装」キター!ショートパンツ可愛いいい!:春が大好きっ
「フェイト/エクストラCCC」攻略感想(16) ランチャーの宝具もういやああああああ!キャス狐の紙装甲で4度ゲームオーバー…
「フェイト/エクストラCCC」攻略感想(17) 見せてもらおうか!「ユーザーが選ぶ使えない宝具NO1」の実力とやらを!:春が大好きっ
「フェイト/エクストラCCC」攻略感想(18) 赤ランサーは生娘カワイイ!HPを1000まで削って一発逆転されるとピキピキくるよね?
「フェイト/エクストラCCC」攻略感想(17) 見せてもらおうか!「ユーザーが選ぶ使えない宝具NO1」の実力とやらを!
「フェイト/エクストラCCC」攻略感想(18) 赤ランサーは生娘カワイイ!HPを1000まで削って一発逆転されるとピキピキくるよね?
「フェイト/エクストラCCC」攻略感想(19) キャス狐の「せくすぃーみずぎ」をゲット! そして噂の玉天崩も使ってみたよ!
「フェイト/エクストラCCC」攻略感想(20) 2週目でもメルトリリスは可愛かった…。早見さんに罵倒されるとゾクゾクしますわw
「フェイト/エクストラCCC」攻略感想(21)キャス狐の本性マジ怖すぎw そしてCCCルートの最終決戦&隠しボスへ!
「フェイト/エクストラCCC」攻略感想(22) 隠しボスを全員撃破!CCCルートの真ボス戦に突入じゃー…ってお前かよ!!
「フェイト/エクストラCCC」攻略感想(23) CCCエンドクリア!ラスボスの宝具が酷すぎワラタw そしてBBの笑顔…(´;ω;`)ウッ…
「フェイト/エクストラCCC」攻略感想(24) キャス狐エンド&BBのアレをクリア!3周目ギル様突入→5分で殺された!AUO!AUO!
「フェイト/エクストラCCC」攻略感想(25) ギル様の鎧がガッシャガシャとうるさ過ぎワラタw ザビ子のブルマヒップもいいね!
「Fate/エクストラCCC サウンドトラック」感想。特典画集が豪華すぎ&肌色多すぎ!男女構わず裸祭りとはこのことか!(笑

PS Vita ゴッドイーター2 ◆公式サイト
3本目は発売から1ヶ月半が経って今もなおプレイ中。感想も続いてるPSVita/PSP「ゴッドイーター2」です。
私はこういう狩りゲータイプのACTは苦手だったんですが、「討鬼伝」で目覚め、「GE2」でハマったという表現がピッタリ!
ストーリー性が強く、一人でプレイしてもバッチリ楽しめるところが私好みでした。
NPCが強かったり、序盤〜中盤は難易度が低かったり、ACTが苦手な人でも「頑張ればイケる!」と思えるのもありがたかったね。
ストーリーも良かったけど、4章のあの展開にはびっくりしたなぁ…。まさか死ぬとは思ってなかったよ(汗
あと、最大のヒットは間違いなく「キャラクターエピソード」!
キャラエピのおかげでNPCにも感情移入できるようになって、一緒に連れて行くのが楽しくなりましたもの。男も女もみんな大好きだー!

前回の大型アップデートで、主人公の性別・顔・声などが変えられるようになったのも「すばらっ」な対応!
私は男主人公で始めたのですが、アップデートの概要が発表された時は嬉しかったなぁ…。
メインストーリーは男性キャラで感情移入重視、クリア後は女性キャラでヤリコミを堪能、と最良の結果になりました(偶然ですがw)
まだまだプレイ中ですし、今後もアップデートが続くのでこれからの展開にも期待大です。「GE2B」とかも出るといいなー。
![]() |
GOD EATER 2 ■PSP版 バンダイナムコゲームス 2013-11-14 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
【ゴッドイーター2 攻略感想まとめ】
PS Vita「ゴッドイーター2」 攻略感想(体験版) GEBに比べて女性キャラ可愛くなりすぎ!エリナとコウタも懐かしいね
「ゴッドイーター2」 攻略感想(1) 迷いに迷って主人公を男に変更!俺…アリサやカノンとイチャイチャしたいんだ…(マテ
「ゴッドイーター2」 攻略感想(2)コウタが偉くなってるw エリナ可愛いww そしてシエルはメインヒロイン級の可愛さ!
「ゴッドイーター2」 攻略感想(3) カノンちゃんのキャラエピ開始&教官役が楽しすぎw ハルさんも面白カッコいいぞ!
「ゴッドイーター2」 攻略感想(4) アリサキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !! ニーハイ+黒パンツ最高や!
「ゴッドイーター2」 攻略感想(5) 4章クリア!なんだよ、この衝撃の展開…。なんだよなんだよ!くそー!(´;ω;`)ウッ…
「ゴッドイーター2」 攻略感想(6) 6章突入!エリナに先輩と呼ばれるとニヤニヤしてしまう…。エリナ可愛いよエリナ!
「ゴッドイーター2」 攻略感想(7) ハルさん、俺も生脚が好きだ! 40時間で6章のラスト、そろそろ終わりが見えてきたか…
「ゴッドイーター2」 攻略感想(8) ラーヴァナ3匹のクエストが難しくてクリアできず… ⇒ 本日ついにクリアー\(^^)/ワーイ
「ゴッドイーター2」 攻略感想(9) 祝・クリア!48時間の長旅を終えて感動のエンディング…だが俺たちの戦いはこれからだ!
「ゴッドイーター2」 攻略感想(10)クリア後のキャラエピ楽しいですw カノンの新衣装カワイイ! フランのパンチラもキター!
「ゴッドイーター2」 攻略感想(11) やっとリンドウさんキター!そして噂のキュウビ…。私に倒せるだろうか。
「ゴッドイーター2」 攻略感想(12) アップデート1.1きたー!早速自キャラを女性に変えて、水着とか衣装買いまくるの楽しいww
「ゴッドイーター2」 攻略感想(13)キュウビ倒せたー! GEマガジン特典のシエル衣装もいいね!女主人公に似合うw
「ゴッドイーター2」 攻略感想(14) 難易度10に突入!キュウビを狩りまくって「天将棘 白狐」を作成。「キング・リア」もね!

PS Vita 討鬼伝 ◆公式サイト
4本目は私に狩りゲーの楽しさを教えてくれたPSVita/PSP「討鬼伝」です。
「GE2」の項でも書きましたが、私は狩りゲーというジャンルがイマイチ苦手だったんですよね。
GEBやMHP3などの人気作も、面白いとは思いつつ途中で飽きてしまうパターンの連続で、私には合わないんだろうとずっと思ってました。
でもそんな状況を一変させて、クリアまで飽きずに一気にプレイ出来たのが「討鬼伝」でした。
体験版をプレイした時はここまでハマるとは思わなかったんですが、何が良かったかといえば「鬼を斬る感覚」が良かった、と言いたいです。
私は弓使いだったので正確には「斬る」ではないんですが、鬼の部位破壊が気持良くて素材集めが苦にならなかったんですよね。

面倒くさい要素を排し、極力シンプルに、プレイしやすく作られていたのも好印象でした。
クエストの前に回復薬を用意する必要がなかったり(ミタマがその役割を担う) クリア後に素材が自動で倉庫に入ったり…。
その他にも魅力的なNPC、切なくも熱いストーリー、和風の世界観、Vitaトップクラスのグラフィック、収集&育成要素のあるミタマ…。
うん、今振り返ってみても面白かったなって思う。
いつか出るであろう続編ではそのまま正当に進化してくれることに期待します。良い所はきちんと残して…。
![]() |
討鬼伝 コーエーテクモゲームス 2013-06-27 売り上げランキング : 293 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【討鬼伝 攻略感想まとめ】
PS Vita【討鬼伝】 体験版プレイ感想。桜花さんと友人になった!そして初穂が予想以上に可愛い件について!
PS Vita【討鬼伝】攻略感想スタート!仲間たちとの会話が楽しすぎる…。そして那木さんは和み系おっぱい美人だった!w
PS Vita「討鬼伝」攻略感想(2) 4章突入!禊(泉)に行ったら初穂の濡れ透けシーンに遭遇したよ!w
PS Vita「討鬼伝」攻略感想(3) 橘花ちゃんの水浴びキター!ゲームの方は弓で鬼のツノを狙い撃つの楽しいですw
PS Vita「討鬼伝」攻略感想(4)ミズチメ防具シリーズが水着みたいで中々いいぞ!そして桜花と禊できないのは何でだー!
PS Vita「討鬼伝」攻略感想(5) 桜花さんの水浴びイベントキタ━━━(゜∀゜)━━━ !! 姉妹で胸の大きさが違いすぎぃ!w
PS Vita「討鬼伝」攻略感想(6) 夜刀シリーズ防具がセクシーで中々いいね。そして桜花さんの貧乳は討鬼伝NO1!
PS Vita「討鬼伝」攻略感想(7) 祝・クリア!カガチメの防具シリーズが爽やか水着っぽくてエロ可愛いな!
PS Vita「討鬼伝」攻略感想(8/完) エロいと噂のカガチメ装備が揃った!秘刀・素桜を作ったから刀も試してみようかな…

PSP ソードアート・オンライン インフィニティモーメント ◆公式サイト
5本目はVitaで続編の発売も決定したPSP「ソードアート・オンライン インフィニティモーメント」です。
アニメでSAOにハマって、原作も全て読んでしまったぐらいなので、ゲーム版も楽しみにしていました。
ジャンルは「RPG」ということで、まさかの完全新規!? しかもゲームシステムも独特で、普通とは違うMMOらしいRPGでした。
ぶっちゃけRPGとしては粗が多く、とてもベストゲームに選出されるクオリティではなかったのですが…。
「インフィニティモーメント」が一番優れていたのは「SAO世界の再現度」なんですよね。
75層からではありますが、本当に「アインクラッドを攻略している」というSAO世界への没入感。
まだ見ぬ新しいフィールドに入る時はワクワクしましたし、仲間たちとの共闘はばっちりSAOしてて楽しかったです。
街ではNPCたちが歩きまわっており、段々と愛着が湧いてくるので、NPCでも死ぬと悲しかった…。
誰も絶対に死なさねぇぜ!的に気合入れてボス戦に挑んだものです(なお最終的には結構な人数が死んだ模様)

ヒロインたちとのイベントも大充実で、SAOのファンゲームとしてはこれ以上ないほど楽しめました。
というか、イベント多すぎて感想書くのが大変だった記憶がありますし…。それほど充実していたということで!
これでRPGとしてのクオリティを上げてくれれば更に面白くなる!と思っていたので、続編発表はホント嬉しかったですわ…。
もちろん「インフィニティモーメント」もベストゲームに選ぶほど楽しませてもらいましたけどね〜。
![]() |
ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- (初回限定生産版) バンダイナムコゲームス 2013-03-14 売り上げランキング : 1203 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【ソードアート・オンライン インフィニティモーメント攻略感想まとめ】
PSP「ソードアートオンライン」攻略感想(1) SAOの雰囲気を上手く再現できててワクワクするね。シリカとリズにもいきなり出番が!
PSP「ソードアートオンライン」攻略感想(2) 76層をクリア!アスナと一緒に未知のダンジョン攻略に挑むの楽しい!
PSP「ソードアートオンライン」攻略感想(3) リズと2人で77層クリア!ヒロインたちとのハーレムイベント楽しすぎる…!
PSP「ソードアートオンライン」攻略感想(4) 78層をシリカとクリア!キリトはラッキースケベでリーファの胸を揉みすぎw
PSP「ソードアートオンライン」攻略感想(5) 79層をリーファとクリア!80層到達記念パーティの雰囲気がいいねぇ
PSP「ソードアートオンライン」攻略感想(6) シリカの服溶けイベントキター!ストレアもフレンドリーなお姉さんキャラでいい感じ!
PSP「ソードアートオンライン」攻略感想(7) 82層までクリア!キリトのラッキースケベが多すぎてアスナが不憫です…(w
PSP「ソードアートオンライン」攻略感想(8) ストレアのキリトへのアタックが激しい! そしてアスナさんのジト目攻撃が…(w
PSP「ソードアートオンライン」攻略感想(9)温泉あり、水着あり、楽しいイベント山盛りだね。そしてアスナにスク水をプレゼント…!
PSP「ソードアートオンライン」攻略感想(10)リズの作った最強剣が強すぎワラタw そしてアスナの裸エプロン&ペアルックイベント!
PSP「ソードアートオンライン」攻略感想(11) キリトとアスナの朝チュンイベント キター!\(^^)/
PSP「ソードアートオンライン」攻略感想(12) ストレアの肩を抱きつつ「どうだ、具合は?(キリッ)」じゃねーよ!キリトさーんww
PSP「ソードアートオンライン」攻略感想(13) アスナとストレアのキスイベント酷すぎw バスタオル姿のシノンもいいね!
PSP「ソードアートオンライン」攻略感想(14)連夜の女性陣バスタオル裸イベント!制作スタッフ、バスタオル好きすぎだろww
PSP「ソードアートオンライン」攻略感想(15)リーファは「変な気分になった」…変な気分って何なんですかー!?
PSP「ソードアートオンライン」攻略感想(16) 変な気分になったシリカを宿屋に連れ込む!「ダメです。アスナさんが…」
PSP「ソードアートオンライン」攻略感想(17) ついにヤツとの対決…!こいつにだけは負けられない…けどクソ強えええ!
PSP「ソードアートオンライン」攻略感想(18) 99層までクリア!エンディングに向けてストーリーが一気に動く!
PSP「ソードアートオンライン」攻略感想(19/完) 祝クリア&アスナとのハッピーエンド!そしてさようなら、アインクラッド…

PS Vita 英雄伝説 閃の軌跡 ◆公式サイト
ラスト!番外編となる「+1」は2014年に続編の発売も決定したPS3/PSVita「閃の軌跡」です。
2010年「零の軌跡」、2011年「碧の軌跡」に続いて、シリーズ3作品が連続ベストゲーム選出という快挙!
先日「閃の軌跡 続編(仮)」も2014年発売が発表されたので、このまま行けば4作品連続も夢じゃない…かも?
今回「+1」選出になったのは発売直後のロード時間があまりにも長かったため。
パッチで改善されたとはいえ、あのロード時間は流石にマイナス評価でした。まぁすぐ慣れたけどさ(汗
ただ「+1」選出とはいえ、評価が上の5本より劣るということは一切ありません。あくまで6本は「同格」ですので。

「軌跡」シリーズは毎回「仲間との友情」が魅力なんですが、今作は学園モノということもあって今までで一番その要素が強かったです。
最初はバラバラだったクラスメイトたちが本当の仲間になっていく流れは本当に見事の一言!
序盤は気に入らないキャラやうざいキャラもいたけど、物語を進めていくうちに全員が好きになりましたよ。
VII組のメンバーはみんな最高にいい奴らで、だからこそあの結末は切なかった…。続編はよ!
今回は完全3Dということでボリューム&作りこみ面での不安もありましたが、終わってみれば細かいところまでいつもの軌跡でした。
クラスメイトだけでなく、学園や街の人たちとのストーリー・イベント・設定まで一切手抜きなしだったのには脱帽です。
恐らくPS3/Vita世代では最高のJRPG…。だからこそ、ロード時間でケチが付いてしまったのは本当に残念でした。
今作のシステムを引き継ぐ次回作では最初からロードは短くなるでしょうから、次は有無を言わせぬ完璧な完結編に仕上げて欲しいですね〜。
![]() |
英雄伝説 閃の軌跡 (限定ドラマCD同梱版) ■Vita通常版 日本ファルコム 2013-09-26 売り上げランキング : 【関連】 ■PS3版(限定版) ■PS3版(通常版) |
【閃の軌跡 攻略感想まとめ】
PS Vita「閃の軌跡」攻略感想(1) アリサとのラッキースケベきたー! 他のクラスメンバーもみんな個性的でいいな!
PS Vita「閃の軌跡」攻略感想(2) アリサとの仲直りイベント可愛すぎワラタw これはツンデレですわ、それも極上の!
【閃の軌跡】攻略感想(3) 見よ!これがアリサのピンク縞パンツだ!ラウラは白? 1章クリアして止まらなくなってきたー
【閃の軌跡】攻略感想(4) 2章クリア!ユーシスがいいヤツ過ぎて惚れそう…。ちなみにエマさん&フィーは黒パンツでしたw
【閃の軌跡】攻略感想(5) アリサの傘がピンクの縞模様でワラタw そしてゆかなさんの巨乳メイドきたー!エリザもきたー!
【閃の軌跡】攻略感想(6) 3章クリア!アリサとの星空イチャラブ会話にニヤニヤしてしまった…。そして水泳の授業キター!
【閃の軌跡】攻略感想(7) 4章クリア。エリゼはお兄ちゃんラブラブオーラ出し過ぎカワイイ!ジト目いいなジト目w
【閃の軌跡】攻略感想(8) 5章クリア。ミスティさんの大人の魅力いいね!そしてエマさんの秘密が気になるううう!
【閃の軌跡】攻略感想(9) アリサのメイン回キタコレ! リィンに攻略されてドキドキしているアリサさん可愛すぎw
【閃の軌跡】攻略感想(10) 6章クリア&学院祭! リィンのバイク背中に寄り添うアリサが可愛すぎる…らーぶらぶ!
【閃の軌跡】攻略感想(11) アリサと二人の学院祭が楽しすぎるww そしてライブステージ&後夜祭キタ━(゚∀゚)━!!
【閃の軌跡】攻略感想(12) 祝クリア!衝撃の結末にメッチャ盛り上がったー!そしてそのまま2周目に突入〜!
【閃の軌跡】攻略感想(13) 2周目!アリサをDLC私服に着替えさせたら、パンチラが水色縞パンツに変わった件についてw
というわけで、本来ならここで終了なんですが…今年は最後の最後まで迷った2本も未練がましく紹介させてもらいます。
この2本、上記6本に勝るとも劣らないぐらい大好きで、本当に迷ったんですよ(汗

◆PS Vita「デモンゲイズ」攻略感想(1) 3DダンジョンRPGとは思えないプレイのしやすさ!サクサク感が凄い!
◆PS Vita「デモンゲイズ」攻略感想(8/完) 隠しダンジョン&裏ボス撃破!村正と大村正もゲットしたどー!

◆PS Vita『フォトカノ Kiss』 攻略感想(1) 水着の室戸先輩にモデルを頼む⇒仕方ないわねぇ…。ちょろい!
◆PS Vita『フォトカノ Kiss』 攻略感想(10) 本日配信のDLC(旧スク水&温水プール)をプレイ!柚ノ木さんの旧スク水おっぱいヤバイ!
この2本も入れてあげたかった…。例年なら確実にベストゲームに入ってくるレベルなんだけど、今年は面白いゲームが多すぎたよね(汗
というわけで、今年も1年間 お世話になりました。
来年も面白いゲームにたくさん出会えて、皆さんと一緒に盛り上がれたら最高ですね。
では良いお年を〜 (=゚ω゚)ノ
【ゲームニュース 関連記事】
【年末年始のPSストア値下げセール情報まとめ】 セガ・カプコン・アトラスなどが大セール!期間限定なので忘れずにね
PS Vita「うた組み575」 プレイ動画を6曲分まとめて公開!メイド服姿いいね。もっと他のコスも見てみたい!
PS3/Vita『影牢 ダークサイドプリンセス』 女性侵入者の鎧破壊や三角木馬「デルタホース」が見れるプレイムービー3本を公開!
【電撃文庫 FIGHTING CLIMAX】 アスナ・美琴などの2Pカラー公開! 桐乃の黒髪Verがあやせのようだ…。アスナはタマ姉w
PS Vita「To LOVEる ダークネス」 ヒロインにタッチしまくりのPVを公開! モモのポリゴンモデルが可愛い!
PS Vita「限界凸記 モエロクロニクル」の公式サイトがいきなりパンツ全開でヤバイ!キャラデザはアガレスト戦記の平野克幸さん
TYPE-MOON絡みでこちらを覗くようになりましたが、自分の好みにあった内容が多くていつも参考にさせてもらってます。
ベストゲームの殆どはこちらで見て自分も購入しました。納得の選出ですね!
2014年も頑張って下さい!
まあ小生もほぼVitaで一年通しましたがね
今年は、第三次スパロボZがマルチで来るし、ソードアートオンラインの改良版もVITAだし、前半はVITA記事多くなりそうだね(笑)
今年も沢山のゲーム感想期待してます!
ここのブログに影響されて買ったもんはけっこーあります
結果として楽しめたので感謝。今年もゲーム感想もそうですが、発売前情報も期待してます。
ギルのシナリオが一番おもしろかったんですよ
そのうち続きをやってみることをオススメします