当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2014年01月29日

PS Vita「Fate/hollow ataraxia」フルボイスで発売決定! 「Fate/stay night」の再アニメも秋より放映開始!【情報まとめ】

14/01/28 24:30

皆さんこんばんはー。
今日は夕方頃にTMエースのフラゲ情報が飛び込んできて大盛り上がりでしたねぇ…。今日か明日、来るとは思ってたけど!

【本日の記事まとめ】
(01/28)14/01/28のニュース:『アイドルマスター』 アイドル13名の痛印が発売決定!実名入りなら銀行印として使用可能!
(01/28)「TYPE-MOONエースvol.9」表紙に「Fate/hollow ataraxia 重大発表」の文字が! ホロゥのフルボイス版がついに来るのか!?
(01/28)PS Vita「超女神信仰ノワール」 バイオっぽい擬人化ヒロインを公開! ロケットランチャーにガスマスク…アンブレラw
(01/28)PS Vita「デカ盛り閃乱カグラ」 直撮りプレイ動画を公開! 斑鳩と詠さんのバトルシーン、イベントシーンが見れる!
(01/28)「ファイナルファンタジー10 人気投票」 途中結果&コメント発表(3) 最後までアーロンとユウナの一騎打ち!
(01/28)「咲-Saki- 全国編」 4話感想。先鋒戦、タコス久しぶりの大活躍キター!ただし、もうすぐ東場が終わってしまう模様w



【関連】「TYPE-MOONエースvol.9」 TVCMを公開! 大きく「スクープあり!!」と書いてあるぞ! 「まほよ2」か「月姫R」来てくれー!
【関連】【再アニメ】ufo版「Fate/stay night」公式サイト&PV公開!物語は次代の子供たちに引き継がれる…やっぱ全ルートアニメ化?
【関連】『Fate/complete material V Hollow material』感想。厚い。厚い。そして厚い…。充実のホロゥ初画集!

17時 ホロウがvitaに移植キタアア!フルボイス??早く詳細来てくれー?
18時 ホロウがvitaに移植きたあああああああああああああああああああああ!!最初は移植と聞いてちょっとアれでしたが、フルボイスなのでvita版Fateみたいに解像度やUIの最適化、エロシーン代わりの追加シナリオが入ってきますかね!正直、PS4発売よりも嬉しいかもww
19時 hollowのフルボイス移植きたあああああああああああ! 管理人さんの予想ズバリでしたね!!
19時 ホロウフルボイス移植ついに来ましたなーsnの時に情報なかったからもう無理かと思ってましたわ。まあここからが長そうだけど発売楽しみだなー。by空
20時 再アニメ化&Vita移植キタ――(゜∀゜)――!! 今年の秋アニメは決まりましたなww
21時 実は今年がSN10周年だし、ホロウを出さないのならPSV版SNは今年出しても良かったんじゃないか…と思っていた時期がありました。何が言いたいのかというと、TMさんホロウVITA移植ありがとう! ということ。10年目の節目に満を持してのホロウ移植。期待が膨らみます。新アニメSNも期待です。新しい切り口のSN…どんな作品になるのかな。 不自
21時 Vita版 hollow ataraxiaきましたねー。Vita版 stay night終了時にPC版プレイしようと思ったけど我慢してよかった… もちろん予約開始次第即予約ですわー。


 ゚     *. (_ヽ      +  
 '  * ∧__∧| |  +         Fate/hollow ataraxia のフルボイス Vita移植キタァァァァァ!
   . (´∀` / /       。  
  +  y'_    イ    *
   〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll    +  

昨年から何度も何度も書いてますが、私は「hollow」のフルボイス版をずっと待ってたんですわ!
PS2の「Fateレアルタヌア」が出てから7年間、待望のフルボイス版「hollow」がついに発売決定!今日は良き日だ…(´;ω;`)ウッ…

まだ詳細は不明ですが、Vita版「Fate/stay night」は素晴らしいクオリティだったので、あのままhollowも移植&HD化&フルボイス化してくれればそれだけでも十分満足出来そう。

もちろん追加要素があればもっと嬉しいですし、恐らくHシーンの代替テキストはきのこさんが書いてくれるんじゃないかなぁ…。



その他、Fate/stay nightの再アニメも今秋からTV放映が決定。こっちも楽しみ!
以下、簡単にですが、本日のフラゲ情報をまとめてみました。





TVアニメ「Fate/stay night」2014年秋より放送開始!
監督:三浦貴博
キャラデザ:須藤、田畑、碇谷

・原作では描かれなかった新事実をこのアニメで
・アフレコは去年の秋からやってる、絵コンテできた状態で
・シナリオは半分ぐらい上がった その多くが既にコンテイン、アフレコも数話終了
・士郎や凛、セイバーの衣装はリニューアル
  セイバーにあの白いブラウスと紺スカートプラスして上に上着
  士郎と凛は今風の新私服に
  大河も横縞は残っているが普通の女性に
・新事実はナスさんから監督に語られたもので、ものすごく重要な事実からコネタまで様々。それらを可能な限りアヌメに盛り込んでいく

PS Vita 「Fate/hollow ataraxia」
・VITA移植
・フルボイス
・バゼットは生天目仁美さん、カレンは小清水亜美さん、「あるサーヴァント」は寺島拓篤さん

ufotable版アニメ『Fate/stay night』2014年秋より放送開始!原作では描かれなかった裏設定をこのアニメで!- でもにっしょん
『Fate/hollow ataraxia』がPSVitaにフルボイス移植で2014年に発売! - でもにっしょん

まず「アニメ」の方ですが、今年秋よりTV放送開始。
アニメ制作は空の境界・Fate/ZEROのufotableが担当しますが、監督さんは「空の境界」の6章「忘却録音」の人らしいです。

肝心要の「どのルートをやるのか」については…正直これ読んでもよく分からない(汗
ニュアンス的には「セイバールートをメインに多少オリジナル」という感じかなぁ…。

士郎・凛・セイバーの衣装が変わると書いてありますが、まぁその辺はオリジナルが古いので私的にはOK。
2度目のアニメ化ですし、前回とはイメージを変えた方が良いようにも思いますし。

秋スタートならまだまだ先ですし、詳細な情報が出てくるのは春〜夏に掛けてでしょうか。
恐らく(というか、間違いなく)2クールでしょうから、ビシッと綺麗にまとめて欲しいところですね。



PS Vitaの「Fate/hollow ataraxia」については、今のところ「フルボイス」ぐらいしか情報はないみたいです。
カレン(小清水さん)・バゼット(生天目さん)については「カニファン」や「タイころ」でキャストも決まってますし不安はありません。

アニメに合わせて秋ごろの発売になる可能性が高いので、追加要素などはこれから発表ということなんでしょう。
きのこさんが以前コメントしていましたが、移植されるからには何らかの新シナリオは追加されると思われます。

【関連】PS Vita「Fate/stay night」感想(1) これぞFateの決定版!PS2版を大きく上回るアップグレード移植!
【関連】PS Vita「Fate/stay night」感想(7) 凛ルートをクリア!その爽やかな結末は清流のごとく…やっぱ凛グッドは最高だな!

Vita版「Fate/SN」が素晴らしいクオリティだったので、移植については何ら心配はなさそう?
あのクオリティのまま、「hollow」もCGの高解像度化+フルボイス化してくれるだけでも十分満足できそうですしね。



注意点については以上ですが、注目してもらいたいのは「hollow」の方です。

家庭用に移植されてないので知名度は低いですが、ゲーム内容的には「Fate」に優るとも劣らない特Aランクだと私は思っています。
ファンディスクなのにこんなスゲーの作っちゃうなんて、TYPE-MOONはマジ変態だと当時は思いました(褒め言葉)

ていうかね、音声付きで移植して欲しいってず〜〜〜〜っと思ってるんですよ。もう5年ぐらい。
一向に移植される気配がない(というか、TMに余裕が無い)のでもう再プレイしちゃおうか、でももうちょい待つかと悩みt(グチグチ…

【関連】復刻版「Fate/stay night+hollow ataraxia セット」 描き下ろしのパッケ絵を公開!特典のイラスト集は100ページ大ボリューム!

というわけで、こんな風(↑)にグチグチと言ってたのが昨年の12月27日(復刻版が発表された日)…。
あれから僅か1ヶ月でフルボイス版が発表されちゃいましたよ!

今だから言いますけど、復刻版が発表されたときガッカリしてたんですよねぇ。
いや、上の記事を読めば分かりますけど、自分で読んでも超テンション低いですし、私(汗



きのこ先生…。音声付きのhollowがしたいです…orz

もしかしたらアニメ化のタイミングを待ってるとかかなぁ…。
でもそうなると「Fate」再アニメ化の後だろうから何年後になるんだろう(´д`;

(コメントより)ホロゥはCSに移植してほしいですよねえ Hシーンを改変してvitaとかに来てほしいですが・・・
(コメントより)VITAでFate初めてプレイしてみて凄く楽しめたんで これも声付けてVITAに出して欲しいなぁ
(コメントより)↑今出すなら断然VITAでしょう。現行機で唯一本編でてるし Fateの再アニメ化のときなんかチャンスだと思うんだが・・・
(コメントより)みんな考えることは同じだな 俺もVITAでやりたいわ

今回Vitaでフルボイス移植版という考えうる最良の結果に落ち着いて本当に良かったです…。ホント…(´;ω;`)ウッ…
今日は嬉しくてついつい「hollow」のマイリスト動画とか、懐かしい記事とか見直してしまいましたよ。



hollowで一番熱い曲といえば断然「wars」ですねぇ。
今見ても熱い!激熱だよ!!



hollowで一番綺麗な曲はこれ。
私はやはりカレン大好きだ。例えスカート履き忘れてても大好きだ(マテ

ただまぁカレンってこう見えて◯◯の娘なんですけどね\(^^)/ワーイ



今思い出したんですが、私、そういえば昔「カレン萌え萌えバスタオル」買いましたわww
まぁ何年もタンスの肥やしになってますけどね…。



今回のVita版は恐らくufoが新OPアニメを作ると思いますが、hollowのOPメッチャ好きなんで、出来ればこちらも残して欲しい。
静止画OPだけど、曲と絶妙にマッチしてて今でも大好きなOPです。OP曲、2曲あるけどどっちも最高っすわぁ!

23時 Vita版hollowアーチャーのあれとかバゼットのあれとかに声がつくのかw魅力的すぎるんですけど

アーチャーのあれとは…。つまりこれ(↓)のことですかな?(ニヤリ

フィィィィッシュ!!

Fate/hollow ataraxia 名セリフ人気投票 (旧サイト/ネタバレ注意)

hollowは名セリフがメチャクチャ多かったですよね。
全キャラに見せ場があるし、今からプレイするのが楽しみです。 まぁセリフ量が膨大だから収録は大変だと思いますけど…(汗

TYPE-MOON (タイプムーン) エース Vol.9 2014年 03月号 [雑誌] TYPE-MOON エース Vol.9 2014年 03月号

KADOKAWA 2014-01-30
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
Fate/stay night+hollow ataraxia セット Fate/stay night+hollow ataraxia セット

TYPE−MOON 2014-01-30
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る

【TYPE-MOON 関連ニュース&イラスト】
『Fate/EXTRA CCC』ドラマCD「ルナティックステーション」の売れ行きが良ければ男性編の企画も! - でもにっしょん
お、男編…!?そ、それは正直どうなんだろうな…。でもドラマパートはちょっと聴いてみたいかも…。

【魔法使いの夜】青子みたいに草十郎と有珠は他の型月作品に登場したりしないのかな - でもにっしょん
草十郎と有珠さんについては完結してくれないと何とも言えないですよねぇ。第1部の結末は幸せなものでしたが。

Fate絵 「メリー!」/「こしあん」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。メリークリスマスでサンタコスの赤セイバー。

【Fate/EXTRA CCC】アルファマックス「セイバー 1/8スケールフィギュア」6月発売!| fig速
>衣装の細部から錠、鎖の設定、原初の火(アエストゥス エストゥス)までを完全再現 とのことですが、胸元がガバっと開き過ぎ〜。

Fate絵 [R-18]「C85ライダー本表紙」/「柳」のイラスト [pixiv]
新刊表紙のメイドライダーさん。この人はライダーさん大好きみたいで、以前の表紙絵ライダーさんも凄く良かったです。

Fate絵 「Moedred」/「Radical Dreamer」のイラスト [pixiv]
裸で寝転がるモードレッド。パンツと靴下は脱がん!

Fate漫画 「【キャラ崩壊】槍陣営ダンロンパロ【死亡注意】」/「野崎まはる」の漫画 [pixiv]
ダンガンロンパ風、Fate/ZERO漫画。ソラウが凄ことになっている!あとケイネスは哀れ…。

空の境界絵 「式さん」/「ももこ」のイラスト [pixiv]
白黒だけど、これは格好いい式さん。ちょい気だるそうな表情ですなw

Fate絵 「噂の桜セイバー」 DIARYさん
Bすけさんの描く桜セイバー。って、これセイバーのコスプレした桜じゃないですかー。でもドヤ顔カワイイw

Fate絵 「桜セイバーさん(13.08.09)」/「松竜」のイラスト [pixiv]
まさかの松竜さんの桜セイバー!大正桜っぽい!w

【型月】タイプムーンの魔術師、魔法使いで一番強いのって誰なん? - でもにっしょん
ゼルレッチだと思うけど、「人間である」が条件なら違うか。なら青子さんで!

Fate絵 「Hortensia」/「真藍」のイラスト [pixiv]
超かわいいカレンさん。体のラインがスッキリ出ててエロスですw

Fate絵 「小学生に競泳を着せるという発想がすげぇ」/「ワンツーパンチ!!」のイラスト [pixiv]
もうすぐアニメ放映、プリズマイリヤの美遊です。この構図はエロいけど、良く考えると小学生だった!

Fate絵 [R-18]「エログ【F/E-CCC】」/「あほ毛/茶月@サモ5積みそう」の漫画 [pixiv]
ザビ子さんのエロエロエッチ漫画。ただひたすらにエロエロ…(w


TYPE-MOONのエイプリルフール企画『路地裏さつき ヒロイン十二宮編』がついに完結。最高に面白い企画だった!
私も今日帰ってきてから必死でプレイしましたが…超大作でした。エイプリルフール1日限りというのは勿体なさ過ぎる!

【ネタバレ注意】『Fate/EXTRA CCC』エロすぎワロタwwwwww:ひまねっと
うぎゃああああああ!ネタバレ見ちまったあああああ!赤セイバーもいいが、アーチャ面白いなw

凛「士郎とイチャイチャしたいなー」セイバー「声に出てますよ」|エレファント速報:SSまとめブログ
凛メインのSSで中々面白かったw 凛ルート後? でも桜の扱いが酷いw

Fate漫画 「【fate/s】言峰綺礼に某コピペをやってもらった」/「名無し」の漫画 [pixiv]
まさかの言峰漫画w 謎の疾走感で面白い。そして酷いオチww

Fate絵 [R-18]「C82ライダー本表紙」/「柳」のイラスト [pixiv]
ライダアアアアアア!新刊表紙絵のヌルヌルセクシーライダーさん。あ、5次のライダーさんですよ、もちろん(w

ランス「聖杯戦争だと?」 インバリアント -SSまとめサイト-
ランスが凛のサーヴァントになったら…というSS。中々面白かったです。両方の作品を知っていればかなり楽しめるかと…。

【TYPE-MOON 関連記事】
「TYPE-MOONエースvol.9」表紙に「Fate/hollow ataraxia 重大発表」の文字が! ホロゥのフルボイス版がついに来るのか!?
「TYPE-MOONエースvol.9」 TVCMを公開! 大きく「スクープあり!!」と書いてあるぞ! 「まほよ2」か「月姫R」来てくれー!
【FateCD】「ルナティックステーション」 赤セイバー&赤ランサーのキャラソン試聴スタート!歌が下手という設定はどこへ…?
復刻版「Fate/stay night+hollow ataraxia セット」 描き下ろしのパッケ絵を公開!特典のイラスト集は100ページ大ボリューム!
「TYPE-MOONエースvol.9」 1/30発売。Amazonで予約スタート!聖杯戦争カードゲーム「Fate/ACE Royal」が付属!
【FateドラマCD】「ルナティックステーション」 OPドラマの試聴スタート!BBがノリノリ可愛い&続きが気になるわー!
劇場版「空の境界 未来福音」 BD/DVD ショップ特典の描き下ろしイラストを公開。鮮花と式の裸ワイシャツきたー!
【FateドラマCD】「ルナティックステーション」 キャス狐&桜のキャラソン試聴開始!斎藤千和さん、相変わらず歌上手いね!
「TYPE-MOONエースvol.9」 セイバーの描き下ろし表紙絵を公開!特集に「魔法使いの夜」の文字がある! まほよ2来るか!?
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2014年01月29日 00:25 | Comment(9) | Fate&TYPE-MOON
この記事へのコメント
型月史上最高にカッコいい我様シーンがついにフルボイスに…!
ウォおおおおおおおおおおおおおおおお!!
Posted by at 2014年01月29日 00:41
ボイスの収録かなり多いからアニメ終了直後辺りに発売と予想してみる
Posted by at 2014年01月29日 01:01
小ギルは誰になるのか
Posted by at 2014年01月29日 01:05
子ギルはドラマCDやカニファンと同じく遠藤綾さんでしょ多分
Posted by at 2014年01月29日 01:27
少年エースで漫画連載してたあたりから、
いつかは来ると思っていたが
やっぱり確定するとうれしい
Posted by at 2014年01月29日 02:55
去年の1月にvita版クリアして勢いあまって久々にhollowプレイ&コンプ!
これは嬉しい、フルボイスも楽しみ早く出して〜
Posted by at 2014年01月29日 03:10
プリヤの2期もあるしバゼット大活躍だな
Posted by at 2014年01月29日 04:19
花札はどうなるんだ?
Posted by at 2014年01月29日 06:57
子ギル=遠藤綾
Posted by at 2014年01月29日 18:56
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: