当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2014年02月03日

PS Vita『ディスガイア4 Return』 攻略感想(1)文句なしのハイクオリティ移植!「3R」の「ステラ(早見沙織さん」が可愛いw

14/02/02 24:30

皆さんこんばんはー。
今日は遠い親戚の葬儀に出席したので気疲れしてしまいました。あまりゲームできなかったなぁ…。

【本日の記事まとめ】
(02/02)14/02/02のニュース:【悲報】遂にテニプリで壁が破壊されるwwwwww
(02/02)先週の人気記事ベスト10:PS Vita「Fate/hollow ataraxia」フルボイスで発売決定! 「Fate/stay night」アニメも秋より放映!
(02/02)ゲーム「Angel Beats! 1st beat」の新スクショ公開!ゆりっぺのパンツ丸見えポーズww 天使ちゃんも懐かしいなぁ…
(02/02)14/02/06のゲーム購入検討。今週は「テラリア」「超ヒロイン戦記」「ぷよぷよテトリス」を購入!
(02/02)アニメ「ラブライブ」3話感想。初ライブ良かった熱かった!穂乃果が主人公の貫禄!逆にエリチカは悪の生徒会長みたいだ…(汗



【関連】PS Vita『ディスガイア4 Return』 第1弾PVを公開!追加要素が山盛りで、PS3版を持ってない人には超お得だ
【関連】PS Vita『ディスガイア4 Return』 1月30日発売&ティザーPV公開! 予約特典は「ディスガイア ボーカルソング the BEST」!

というわけで、今日はPS Vita『魔界戦記 ディスガイア4 Return』の攻略感想です。(⇒公式サイト

PS3で発売された「ディスガイア4」の移植になりますが、アマガミと違ってこちらは追加要素満載!
目玉となる「新シナリオ・新キャラ」はもちろんのこと、PS3版のDLCを全収録しているのでボリュームが凄まじいことに。

移植のクオリティ的にも、ロード爆速・グラフィック美麗で文句なしの移植度。
あと、やっぱり「ディスガイア」シリーズは圧倒的に携帯機向けのジャンルだと思う。チマチマしたやり込みゲームですからねぇ(w



ゲームの方は1章をクリアしてフーカが出てきたところ。プレイタイムは3時間ぐらいかな?

序盤なので仲間が少ないのですが、「3R」からのゲストキャラ「ステラ」&「ルチル」が仲間になったので中々いい感じ。
特にステラは金髪縦ロールのお嬢様で、声が早見沙織さんというドストライクキャラですよ。ゲストなのでシナリオ参加しないのが残念です…。





というわけで、早速ゲームスタート。

懐かしのイワシ閣下だー。
「ヴァルバトーゼ」はディスガイアシリーズでは一番好きな主人公キャラです。おバカなんだけど格好いい主人公。



「ディスガイア」シリーズは「4」からドット絵が精細になり、見た目が次世代クオリティになったんですよね(「3」まではギザギザドットだった)

そのクオリティはVita版にもそのまま引き継がれていて、2Dゲー好きにはたまらないグラフィックになっています。
イラストがそのまま動いているようなクオリティですものね。最近は2Dゲーがどんどん減っているので、ディスガイアには頑張って貰いたい!



1章の最初はチュートリアル的なステージが続きます。戦い方やルールなどを一つ一つ説明してくれるので初心者も安心。
ディスガイアシリーズは独特なシステムが多いので、チュートリアルはきちんと受けておきましょう。

ロード時間も基本的に短い(というか”ない”)ので、テンポサクサク。
ただ唯一セーブ時間だけ長いのが残念です。私はこまめにセーブする派なので、セーブが長いとテンポが崩れるのよね…。



ストーリー的には悪魔「ヴァルバトーゼ」が地獄の最下層で、プリニー教育係という底辺の仕事をしているところからスタート。

ヴァルバトーゼはある誓約によって血を吸えなくなり、弱体化してしまった「元・最強の吸血鬼」という魅惑の設定です。
まぁゲーム序盤に出てくるキャラの中では強いんですけどね。



選挙や議会など、ディスガイアシリーズならではのシステムも。
この辺は説明だけ読むと分かりづらいけど、実際にプレイしてみればすぐに分かる要素です。

まぁディスガイアって何となく「初心者お断り!」のイメージあるんだよなー。実際にはそれほど難しくないんですが…。



アクターレww 相変わらずだな、お前も!

アクターレとは (アホターレとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

アクターレとはディスガイアシリーズの人気ヘタレキャラ。
元々「2」のキャラだったはずが、人気が出たからか、その後の作品にもガンガン出てくるようになった恒例キャラです。



ストーリー的にはプリニーを助けるためにヴァルバトーゼが「魔界政腐」に立ち向かう!という一見壮大そうな展開です。
まぁキャラがキャラだけにギャグっぽくなってしまうんですが、このノリがディスガイアの魅力の一つでもありますからね。

重いストーリーでも明るく楽しく。このノリがディスガイアですよ!



などとストーリーを進めているうちに、マナが100貯まったー!
というわけで、「ディスガイア3R」からのゲストキャラ2人「ルチル」と「ステラ」を仲間にするぜ!

ルチルとステラは「3R」の追加キャラで、「3R」のセーブデータが本体にあると仲間にできます。
セーブデータの取り込み法がちょっと分かりづらいんですが、説明書の最後のページに書いてあるので参照してみてください。

ていうか、ルチルとステラを仲間にするのはいいけど、一つ上の「メーヴェルさんを水着姿にしたい!」ってなんだ?



メーヴェルさんって、このメーヴェルさんだよね…。

そんなのPS3版にはなかったと思いますが、これも「4R」の追加要素かな?
ちょと試してみたいけど、100使うのは序盤だと痛いので後回し(ぉ



まずはルチルとステラを仲間にしよう!
早めに仲間にしておいたほうが育てやすいし。



というわけで、二人が仲間になりましたが、私の目当ては当然「ステラ」!

金髪縦ロールの生徒会長でお嬢様、しかも声が早見沙織さんと来たら仲間にしないわけにはいきますまい。
まぁゲスト参戦だからストーリーには絡まないんだけどさ…(´;ω;`)ウッ…



ちなみにこちらは「ディスガイア3R」のステラさんです。

改めて見ると、ドット絵が「4R」と全然違うね…。ジャギジャギしている。
ステラもちゃんと「4R」用に新しくドット絵を描き起こされているのはナイス!



ルチルとステラはレベル1からなので、育てるのがちょと大変。
まぁディスガイアは過去マップに再挑戦できるから、ちょっと頑張ればすぐにレベル追いつくけど。



というわけで、ステラとルチルを加えて戦力アップ!
アクターレの犠牲(w)を糧にヴァルバトーゼは今日も行く!



まぁ実際は1章は難易度低いので、ルチルやステラがいなくても楽勝なんだけどね。
キャラはどんどん増えるから、中盤ぐらいになるとレギュラー候補に迷うことになりますし…。



というわけで、プリニーたちを助け出し、本格的に「魔界政腐」へと喧嘩を売ったヴァルバトーゼ。
第1章のラストということで、相変わらず閣下カッコイイですな。フェンリッヒが惚れるわけだw



そして1章の最後の最後にフーカきたー!

フーカといえば三森さん、三森さんといえばラブライブの海未ですよ!(違
2章はフーカ中心のストーリーになるだけに楽しみですね。

まぁディスガイアはストーリーをクリアしてからのヤリコミが本編みたいなものだからなぁ…。
本編だけなら20時間ぐらいでクリアできるのでちょうどいい!

魔界戦記 ディスガイア 4 Return 予約特典 特典CD ディスガイア ボーカルソング the  BEST 付 魔界戦記 ディスガイア 4 Return

日本一ソフトウェア 2014-01-30
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



【ゲーム雑記 関連記事】
PS Vita「うた組み575」攻略感想(1) ゲームでも…抹茶カワイイよ抹茶! 衣装チェンジが意外と充実してていいね
「ゴッドイーター2」 攻略感想(18)ハンニバル神速種を撃破! → 次はソロで倒せだとぉ…。ぐぬぬぬ!無理ゲーだろおお!
「ゴッドイーター2」 攻略感想(17) アプデ1.2キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 早速ナナ・シエルのミニスカ着物をゲット!晴れ着カワイイ!
PS Vita「ダマスカスギヤ 東京始戦」攻略感想(4/完) 祝クリア! ラスボス戦は熱かった…クリア後のヤリコミ要素に行くぜ!
PS Vita「まどか☆マギカ」攻略感想(4) 2週目進行中〜。マミさんの厨二必殺技に笑顔で付き合うまどかはいい子だな…
PS Vita「ダマスカスギヤ 東京始戦」攻略感想(3) Aランク突入!面白くて止まらなくなってきた…。サテライトキャノン気持ちいー!
PS Vita「まどか☆マギカ」攻略感想(3) 1週目クリア!マミさんとほむらの好感度MAXなのに酷いエンドだった…(´;ω;`)ウッ
「ゴッドイーター2」攻略感想(16) マガツキュウビ撃破きたああ!プラチナトロフィーもゲットで、スッキリ爽やかに終われるよー
PS Vita「ダマスカスギヤ 東京始戦」攻略感想(2) パイルバンカーのモーション格好いい!ハクスラで武器集め楽しいっす!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2014年02月03日 00:51 | Comment(2) | ゲーム感想&雑記
この記事へのコメント
メーウ゛ェルさんを水着にしたいはPS3でもありましたよ。ただ公式通販のキャンペーンでしかコード貰えないのです。
Posted by at 2014年02月03日 01:16
フーコって誰だよw
Posted by at 2014年02月03日 06:09
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: