皆さんこんばんはー。
寒い、寒い〜。今日はうちの地方でも雪が降りましたよ。でもあと1ヶ月我慢すれば春だー!\(^^)/
【本日の記事まとめ】
(02/04)14/02/04のニュース:コトブキヤが『進研ゼミのお母さん』のフィギュア化狙っててワロタwwwwww
(02/04)先週のイラストベスト10 Fate×3、ラブライブ×2、初音ミク×2、ネプテューヌ、まどマギ、アイマス(14/01/26〜14/02/01)
(02/04)PS Vita「ソードアートオンライン」 シノン&ストレアのセクシーイベントを公開!ストレアさんの胸がエロすぎると思います!w
(02/04)「ゴッドイーター2」 攻略感想(19)ランク11の武器防具が揃ったぜ!今度こそハンニバル神速種をソロで倒ーす!⇒ほげええ!?

【関連】PS Vita『FF10』 攻略感想(5)雷平原からマカラーニャへ! 雷を怖がるリュック可愛い&ルールーさんがいい女!
【関連】PS Vita『FF10』 攻略感想(6) ルールーとのスノーモービル2人乗りいいね! 好感度によって他のキャラとも乗れるのかー
【関連】PS Vita『FF10』 攻略感想(7) 砂漠を越えてアルベドホームへ! ワッカ、そろそろ男を見せてくれ〜!
というわけで、今日はPS Vita『ファイナルファンタジー10 HDリマスター』の攻略感想(8)です。(⇒公式サイト).
長くプレイしている「FF10」もいよいよ大詰め…。「FF10」で一番有名なイベントと言ってもいい『結婚式』まで来てしまいました。
このシーンは当時CMでも流れてたし、HD版の公式サイトでもPV公開されてますが、メッチャインパクトありますよね。
つか、当時は気にならなかったのに、今プレイするとスッゴイ寝取られ感があるなぁ、これ。
ティーダの目の前で、ユウナにキスしたシーモアマジ許すまじ…(#^ω^)ピキピキ
でもそのあとで、ユウナに「唇ゴシゴシ」されててワラタww そんなに嫌だったのか…(w

0時 いつのまにかFF10抜かれてる!!読め・・・ない・・・だ・・・と
まぁゲームは自分のペースでプレイするのが一番ッスよ!
せっかくのFF10なんだから私はかなりじっくりプレイしてます。感想の方は後でも見れますしね。

というわけで、前回の続きです。砂漠を放浪してアルベドのホームに向かっているところから。
たまにはキマリも使ってあげなければ…ということで、アクアブレスを使ってみました。砂漠の敵にメッチャ効くよ!

もったいないから誰も使わないことで有名な「ラストエリクサー」さんじゃないですか!(笑
私も昔は「エリクサー」とか勿体無くて使えないチキンハートだったんですが、最近は意識して使うようになりました。
タイミング良く使えばこれほど気持ちいいものはありませんものね。ゲームの中でぐらい贅沢を味わってみるのもいいと思う!w

長い長い砂漠を抜けて「アルベド」のホームに付いてみると、エボンのグアド族による襲撃の真っ最中でした…。
あまりの惨劇にリュック顔面蒼白。

エボンを信じるワッカにとっては、信じられない大惨劇ですが……これはそろそろワッカ覚醒くるー!?
信仰心が揺らぐような事件連発の上に、この大虐殺…エボン信者だったワッカが真実を知るに連れ、反転していくのが楽しみですわ。
そもそもエボン側は魔物を使役したりしてて超怪しいんですけど!なぜ誰も指摘しないのか!w

関係ないけど、ティーダが「エナジーレイン」をようやく覚えたので使いまくりですよ。
この技、格好いいから昔大好きだったんだよねぇ…。
もちろんディシディアFFでもよく使ってましたw 見た目なら「エース・オブ・ザ・ブリッツ」よりも「エナジーレイン」の方が好きなんです。

まぁそれはいいとして、アルベド族がなぜ召喚士を匿っているのかを目の当たりにして、ついにリュックが言ってしまったー!
シンを倒す(=究極召喚を使う)と召喚士は死んでしまうって、言っちゃったー!

え?知らなかったの俺だけ…(´・ω・`)?
ティーダさすがに可哀想過ぎる…。
もう長い間ずっと旅をしてきたのに、一人だけ一番大事なことを知らされてなかったなんて…。

言葉にするのが……怖くてね
まぁそれもあるでしょうけど、言うタイミングを逃したってのもあるでしょうな。
ただまぁいつかは分かることなら早めに教えてやれよ、とは思った。
特にアーロンは黙ってないで教えてやれよww

あ、シドさんだ。ちゃーっす!
FF10のシドはリュックの父親で、ユウナの叔父。江戸っ子気質のおっさんです。
アルベド族のリーダー?的なキャラでしょうか。
アルベドのホームを放棄して、虎の子の飛空艇で超脱出!の展開は燃えた!

ユウナがどこに捕らわれていようと、行って助ける…。
それだけッスよ!
おお〜!ティーダ格好いい!
迷いが吹っ切れたような良い表情をしていますな。

聖ベベル宮に近づいたことにより、守護聖獣「エフレイエ」との決戦。
つか、当時も今もこんな高所でバトルとか(例えゲームでも)怖いっす。
飛空艇の甲板とか、体を固定するところがないから、滑ったらあっという間に落ちちゃうだろ!怖いよ!(汗

そして上でも書きましたが、FF10で一番有名と言ってもいい「結婚式」乱入のシーンです。
シーモアはいけ好かないけど、ユウナの花嫁衣装はいいね。ムービーなら今の時代でも全然通じる!
公式サイトでもPV出てましたが、仲間たちがワイヤーを滑空するシーンも格好いい。
今の時代のゲームと違って、ムービーシーンとプレイシーンで結構変わってしまうのはアレですが(汗

もはや完全に反逆者ww どんとこいだよww
ていうか、エボンの聖地なのにロボットとかを配置してていいのかなぁ…。
機械禁止のエボンがロボット使ってたら、ワッカじゃなくても不信感を持つと思いますけど(w

敵をなぎ倒し、ユウナに迫った!ところで兵士に囲まれ囚われの身に…。
いやいや、もうひと押し頑張ってよ!まだバトルじゃ負けてないよ!!(ゲームだから仕方ない)
そして身動きが取れないティーダ(&他の仲間達)の前で…

ぶちゅっときたー!
うぎゃああああああああああ!シーモアマジ許せねええええええ!
ていうか、仲間を人質に取ってキスするとか相変わらず鬼畜ですな>シーモア。
しかもキスしたあとの最初の命令が「殺せ」だもん。こいつは酷えぜ!

人をコケにしやがって…
エボンの教えに従順だったワッカ様がキレておられる!ww
まぁエボンの聖地なのに機械山盛りじゃワッカじゃなくても信仰心なくなるよなぁ…。
今までここを訪れた召喚士は何も言わなかったんだろうか?ww

結局捕まっていまい、断罪のための裁判に掛けられるユウナ&メンバーたち。
まぁこういう裁判は最初から結論ありきで仕組まれているものですが、驚愕の事実!なんとマイカ総老師も既に死んでいた!
シーモアもそうですけど、このスピラでは死なずに残るってのが結構一般的なんですかね。
もちろんこれはある人物にとっての伏線でもあるのですが…。

ユウナから引き離されてしまったメンバーたち。
水に満ちた牢屋に閉じ込められてしまったようですが…さぁ脱出だ!というところで、今日はタイムアップです。
ベベルの結婚式イベントを超えて、FF10の物語もいよいよ終盤に突入しました。
マカラーニャ、ナギ平原、ザナルカンドとまだまだ見せ場たっぷりの旅が続くので楽しみですね。
結構色々取り逃しているから、トロフィーはボロボロだけどさ。まぁどうせプラチナ厳しいからいいか。
![]() |
ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster TWIN PACK スクウェア・エニックス 2013-12-26 ■FF10単品 ■FF10-2単品 ■PS3版 |
![]() |
ファイナルファンタジーX HD リマスター アルティマニア (SE-MOOK) スクウェア・エニックス 2013-12-26 売り上げランキング : 96 Amazonで詳しく見る |
【ファイナルファンタジー関連イラスト&ニュース】
◆ファイナルファンタジーX HD リマスター アルティマニア (SE-MOOK) 12月26日発売。Amazonで予約開始
◆ファイナルファンタジーX-2 HD リマスター アルティマニア (SE-MOOK) 1月23日発売。Amazonで予約開始
10と10-2のアルティマニア復刻です。>HD リマスター版より実装されたトロフィー機能の詳細も収録!
◆【貴重】「FF5」と「FF6」当時の野村哲也氏の落書きが公開される!:ひまねっと
マジモンですか!? しかも結構上手い。FF5・FF6時代はグラフィッカーで、まだ絵師ではなかったはずですが…。
◆FF10絵 「ユウナん」/「アイ」のイラスト [pixiv]
FF10-2のユウナ。海と青空、いい笑顔で爽やかですなー。
◆FF7絵 「浴衣ってなんかイイよね」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
浴衣ティファ。見えそうで見えないギリギリのライン…。
◆【かわいい】FF10HDリマスターのトップページのユウナwwwwww : アドホックニュース21
あのパッケージのユウナ、やっぱりみんな可愛いと思ったんだw 確かにちょっと顔が変わっているけど、その辺は「今風」ってことなんでしょう。
◆FF7絵 「落書き(2013.05.27)」/「松竜」のイラスト [pixiv]
松竜さんの描くティファ。ヘソから腹筋に掛けてのボリュームがいいね。
◆FF7絵 [R-18]「挿入(いれ)ちゃダメだからね!!」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
ティファとクラウドがお風呂でエッチシーン。これはエロ可愛いティファ!
◆FF7絵 「後ろ・・・のる?」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
セクシーマイクロビキニのティファ。後ろから見ると尻が…(w
◆わんこーる速報! : FF7って当時どれくらい凄かったの?
当時はPS1がブレイクする直前で、バイオやパラッパなんかが大ヒットしてました。FF7の発売直前は普段ゲームをやらなそうな人も話題に出すぐらい盛り上がってましたよ。ゲームの方も素晴らしい出来で、伝説になりましたよね。
◆FF7絵 「ティファ」 Muffin's Drawingさん
懐かしのティファ。透けてる上に布面積が小さすぎ!
【ファイナルファンタジー関連記事】
PS Vita『FF10』 攻略感想(7) 砂漠を越えてアルベドホームへ! ワッカ、そろそろ男を見せてくれ〜!
PS Vita『FF10』 攻略感想(6) ルールーとのスノーモービル2人乗りいいね! 好感度によって他のキャラとも乗れるのかー
PS Vita『FF10』 攻略感想(5)雷平原からマカラーニャへ! 雷を怖がるリュック可愛い&ルールーさんがいい女!
PS Vita『FF10』 攻略感想(4) リュックが仲間になってフルメンバー揃った! 7人パーティで賑やかな旅路いいね!
PS Vita『FF10』 攻略感想(3)ティーダとユウナの指笛や大声イベントが今見ると超恥ずかしい件について!青春だなぁ…
PS Vita『FF10』 攻略感想(2) ワッカいい奴すぎ!ユウナ可愛すぎ! 仲間たちと冒険している感が凄くいいね!
PS Vita『FF10』 攻略感想(1) ロード爆速&グラフィック美麗で好印象! 携帯機でこの名作をプレイできるなんて幸せすぎる!
PS3/Vita『FF10/10-2』 序盤15分のノーカットプレイ動画(高画質HD)を公開!ゲーム画面、メッチャ綺麗になってるー
>ファーストキスの相手
だってCMでのキャッチコピーが『世界で一番 ピュアなキス』だったくせに、ヒロインが無理やり結婚させられるわ、唇の処女を奪われるわで、酷いレイプシーンを見せられたようで・・・うん、すごいショックを受けました。
FF7のエアリス以上でしたよ・・・。
戦いの中で、死に別れる展開なら許せたんですけど、生きている内に穢される展開には、とてつもない嫌悪感をいだきましたね。
これまで、剣で切られようが、魔法を直撃されようが、人外のモンスターだろうが、ぶっとばしてきたパーティーが、このくらいのことでピンチになるかよ、って思う。
ベルセルクの蝕並の窮地じゃないとねぇ・・・(マテ