当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2014年02月15日

「第3次スパロボZ」 主人公&ヒロイン(メガネ美人)公開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 新機体「ジェニオン」は男女の複座式だよ!

14/02/14 24:00

皆さんこんばんはー。
今日は凄い大雪で帰ってくるのが大変でした(汗 でもちょうど週末で助かりましたわ〜って…あれ?なんかデジャヴ…?

【本日の記事まとめ】
(02/14)14/02/14のニュース:2014年アニメサイト・エロゲメーカーバレンタイン画像・企画などまとめ:ひまねっと
(02/14)【劇場版ペルソナ3】 BD/DVD 5月14日発売決定!未公開映像を約7分追加した「ディレクターズカット」を収録!
(02/14)PS Vita「To LOVEる ダークネス」 ヒロインにタッチしてスケベゲージを上げる新システム!ナナのスク水と春菜の体操服も公開!
(02/14)【ランス9】 発売日をそろそろ発表&体験版の配信も予定!志津香やマリアの戦闘シーン新スクショも公開!
(02/14)新ブランド「魔界1番館」の新作はPS Vita「トリリオン」? ディスガイアの元ディレクターによる完全新作RPG!
(02/14)漫画「ソードアート・オンライン プログレッシブ 1巻」感想。アスナが主人公で大活躍!「にいてんごアスナ水着ver.」も可愛いぞー



【関連】PS3/Vita「第3次スパロボZ」 綾波(エヴァ)の戦闘カットインきたー! 新攻撃システム「マキシマムブレイク」公開!
【関連】PS3/Vita「第3次スパロボZ」 Zシリーズダイジェストを公開! 第1次Z・第2次Zのあらすじが10分で分かる!w
【関連】PS3/Vita「第3次スパロボZ」 2機で1チームとなる「タッグバトルシステム」を採用!マップ画面や編成画面も初公開!

4月10日発売。「第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇」の主人公・ヒロイン、そして主人公機が公開されました。(⇒公式サイト

主人公はヒビキ・カミシロ(CV:村上竜)で高校2年生、ヒロイン西条鈴音(CV:柚木涼香)は21歳の教育実習生という組み合わせ。
主人公機「ジェニオン」はパッと見だとリアル系の軽装機に見えますね。機動性が高そう。

7時 第3次スパロボZ、主人公の情報出てきましたねー。主人公はクールな2枚目かな?ヒロインは最近のスパロボオリキャラにしては胸が小さめ?ってかCV柚姐か!久しぶりに名前を見た気がする。こっちも楽しみになってきたぞw

柚木さんといえばアルクェイド!年上の姉さん系ヒロインならバッチリですね。
胸は…イラスト見るとそこそこあるようにも見えます。サブパイロットだけどカットインとか用意されているといいですなー。



13時 第3次Zの主人公・ヒロイン・主人公機、正直言って個人的には微妙なデザインが、第2次のクロウも発表当初はワカメとか言われてましたし、実際にプレイしてみないと分からないですね。 とりあえず、springさん的にはメガネ外してもらわないとかな^^?


戦闘シーンではメガネ外してた(↑)から大丈夫ー!

というか、今回の主人公機は複座式なんですね。「第2次Z」では結局最後までクロウ単体だったから、これはちょっと嬉しいかも…。
複座式はスパロボの浪漫というか…。ぶっちゃけ精神コマンドが2人分使えるから便利だし!(マテ

また、初回特典「初代スパロボHD」の紹介PVも公開されたので合わせて掲載しています。こっちも意外と面白そう。意外とね。

第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 (初回封入特典 スパロボシリーズ第1作目「スーパーロボット大戦」のHDリメイク版をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱) 同梱) 第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 (特典「スーパーロボット大戦」のHDリメイク版)

バンダイナムコゲームス 2014-04-10
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 (初回封入特典 スパロボシリーズ第1作目「スーパーロボット大戦」のHDリメイク版をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱) 第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 (特典「スーパーロボット大戦」のHDリメイク版)

バンダイナムコゲームス 2014-04-10
売り上げランキング : 35

Amazonで詳しく見る





ヒビキ・カミシロ (CV:村上竜)

東京の研究学園都市に転校してきた少年。高校2年生。偶然、遭遇した人型機動兵器「ジェニオン」に搭乗する事になる。
その事件を契機に並行世界間で活動する企業「DEMコーポレーション」のエージェント「AG」の依頼を受け、自らの目的のために同機のテストパイロットとなる。無愛想でクールな雰囲気をまとっているが、人嫌いというわけではなく、それなりに周囲とコミュニケーションを取る事は出来る。しかし、心の深い部分では他人を遮断しており、自らの目的の遂行のためなら全てを捨てる覚悟を秘めている。転校して来る前は、退役軍人である父と共にビーストハンター(他の並行世界から来た害獣の駆除業)をやっており、高い野戦技術とサバイバル能力を持つ。

見るからにクールで口下手そうな主人公ですね!
それなりに周囲とコミュニケーションを取る事は出来る。そうなので、ヒイロやキリコよりは社交的なのかも?

鼻のところにある横一文字の傷が武装錬金の斗貴子さんを思い出させる…。



西条鈴音 (CV:柚木涼香)

ヒビキの転校先の高校に赴任した教育実習生。21歳。担当科目は現代国語。
研究学園都市で試験的に導入されている特別教育実習生であり、大学生ながら1年間を赴任先の高校で過ごす事が決まっている。
校内に西条姓の教師が複数いるため、スズネ先生と呼ばれている。世話好きで人当たりがよいため生徒達に好かれており、さらにそのルックスから一部の男子生徒に絶大な人気を誇っている。ある事件をきっかけに、ヒビキと共にジェニオンに搭乗することとなる。

ヒロインのスズネ先生は一見すると戦闘には向いてなさそうですが…。というか素人?

生徒と先生という禁断の組み合わせがスパロボでどうなるかに注目です(マテ
16歳と21歳かぁ…。



全身絵。

先生はさすがにこのミニスカで機体には乗らないでしょうから、戦闘スーツVerも用意されてそう。
ヒビキの方はカットインでパイロットスーツを着てましたしね。



ジェニオン

DEMコーポレーションが開発した次元力利用機動兵器DEM(ディメンション・エナジー・マシンナリィ)シリーズの試作機。異次元空間でのテスト中に次元震に巻き込まれ、DEMコーポレーションのエージェントロボであるAGと共に地球へ落ちてきた。次元力を動力源としており、環境を問わず、常に最大のパフォーマンスを発揮できる究極の汎用機を目指している。戦術システム・次世代型次元力制御機構「TS−DEMON」を搭載しており、あらゆる戦闘レンジに適応する様々な武器と次元断層を利用した防御機構「D・フォルト」を装備し、攻防のバランスの取れた機体に仕上げられている。

今回の主人公機は「ジェニオン」という名前で、見た感じはリアルタイプ系ですね。
このシリーズの主人公といえばアレなので、やはりクロウやセッちゃんなどと同じように…(謎



戦闘シーンのスクショも公開されています。
武器は「アクセルグレイヴ」とのこと。



キャー!スズネ先生格好いいー。
上でも書きましたが、主人公機は複座式になるみたいですね。戦闘シーンではメガネも外すみたいだし!





「アクセルグレイヴ」はナギナタのような武器でしょうか。
ヒビキのカットインも初公開。




今回の「第3次Z」も2部作が予定されているので、来年出るであろう後編ではパワーアップした後継機になりそうですね。
青の機体は結構好きなんで、使いやすい性能になっているといいんですが。



また、特典の「初代スパロボ HD版」PVも公開されています。




こちらはいくらHDリメイクとはいえ、オリジナルが超古い作品なので過度な期待はしていません。
ただまぁ今のスパロボにはないシステムが多数あるので、そういう意味では逆に新鮮にプレイできるかも?




この「初代スパロボHD」は単品でもDL発売が予定されていて、その場合は価格1204円(消費税8%で1300円)だとか。
「第3次Z」の初回版を買えば無料で付いてくるので、そう考えると結構お得ですよね。

というか、Vita版は定価が1,000円安いからお得度がさらに高い!「初代スパロボHD」も大型テレビというより、携帯機向けでしょうし。

「スーパーロボット大戦」HDリメイク版PV公開 | スーパーロボット大戦公式BLOG「熱血!必中!スパログ!」

「第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇」の第2弾PVも鋭意制作中でございます。
こちらは3月上旬公開予定ですので、楽しみにお待ちいただけますと幸いです。

第2弾PVは3月上旬! そしてその1か月後には発売ですね。待ちきれん!

第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 (初回封入特典 スパロボシリーズ第1作目「スーパーロボット大戦」のHDリメイク版をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱) 同梱) 第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 (特典「スーパーロボット大戦」のHDリメイク版)

バンダイナムコゲームス 2014-04-10
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 (初回封入特典 スパロボシリーズ第1作目「スーパーロボット大戦」のHDリメイク版をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱) 第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 (特典「スーパーロボット大戦」のHDリメイク版)

バンダイナムコゲームス 2014-04-10
売り上げランキング : 35

Amazonで詳しく見る



【ACE/スパロボ 関連記事】
PS3/Vita「第3次スパロボZ」 綾波(エヴァ)の戦闘カットインきたー! 新攻撃システム「マキシマムブレイク」公開!
PS3/Vita「第3次スパロボZ」 Zシリーズダイジェストを公開! 第1次Z・第2次Zのあらすじが10分で分かる!w
PS3/Vita「第3次スパロボZ」 2機で1チームとなる「タッグバトルシステム」を採用!マップ画面や編成画面も初公開!
【第3次スパロボZ】 PS Vita版のパッケージ発売決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! スパログで寺田Pが経緯を語っているぞ!
「第1次スパロボZ」がPS2アーカイブスにて2/19配信決定! 第2次Zのベスト版・DL版も2/20より発売!
PS3/Vita「第3次スパロボZ」 公式サイトグランドオープン。「Z」シリーズの振り返り映像を公開!第1次Zが超懐かしい…
PS3/Vita「第3次スパロボZ」 第1弾PV(高画質版)を公開!初回特典の「初代スパロボHDリメイク版」PV映像も!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2014年02月15日 00:00 | Comment(10) | ACE&スパロボ
この記事へのコメント
生徒と女教師だから「禁断の双子」とかかな
Posted by at 2014年02月15日 00:34
ジェニオン→ジェミニで双子座の可能性高いですね。春さんには悪いが眼鏡スキーとしては眼鏡はずしてほしくない・・・そうだ選択式にしてもらおう!
Posted by at 2014年02月15日 01:26
複座式ってどう考えても双子座です。本当にありがとうございました。
蟹座な自分はどんな機体になるか楽しみです。武装にハサミは必須だよネ!
Posted by at 2014年02月15日 02:23
カットインで乳が揺れるかどうか、それが重要だ。
Posted by at 2014年02月15日 02:40
パイスーのデザインも重要だな

スズネ「腸をブチマケロ!」ってやってくれないかなーw
Posted by at 2014年02月15日 07:25
星矢本編&関連作品で基本最強扱い&重要人物
フォーゼでも双子座怪人になるキャラが重要人物で、今度は双子座で主人公
星座関連の作品はこれぐらいしか知らないけど
双子座の人はほんと羨ましいなー

まぁ天秤座もなかなか良い扱いだから妬むまではいきませんけど
Posted by at 2014年02月15日 13:05
もしも、仮面を着けたライバルが出てきて、ミニオンとかいう機体に乗ってたら爆笑だろうな。
Posted by at 2014年02月15日 13:22
スフィアの副作用はなんだろうな?せっちゃん(乙女)=五感剥奪、ランド(獅子)=体めっちゃ痛い、クロウ(天秤)=暴走、ユーサー(水瓶)=お肌カッサカサ、アイム(羊)=言動が意味不明化、ときたから今回は精神が混合(同化)とかかな
Posted by at 2014年02月15日 15:12
双子座だし二面性(二重人格化)とかかもね
Posted by at 2014年02月15日 18:03
ヒビキのパイスーのデザインとか、バリア搭載機って事を考えると、スーパー系寄りの性能なのかね?
Posted by at 2014年02月16日 17:06
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: