当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2014年03月01日

★Web拍手お返事:14/03/01分

14/03/01 お返事
※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。また日記で取り上げたコメントはこちらには記載しません。


1時 IS私のところはまだ届いてないけどAmazonェ…確かに書いてはないけど…こんなことやってたら毎回確認されるとかいう現象起きそうですけどそのコスト払う気はあるんですかね…
調べてみたら3DSの閃乱カグラの時も同じような騒ぎになったらしいですね。滅多にないこととはいえ、こんなことで評判落とすのも勿体ないと思いますわ。
1時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=26629103 迫力ある、こちらのお方をばw
エクスカリバー!って叫びそうw
7時 Zシリーズのハマーンといえば第1次ZのときIFルートに入っていると無条件で仲間になってくれたのを覚えてます。
ハマーン様ー!というか、そういえば第1次Zにはhマーン様出てましたっけ。今作ではシャアと組んでくれたら面白そうw
7時 アクシズ落としは序盤か中盤で終わると思います。そうでないとサイズ的にグレンラガン(超銀河以降になっている)やトップが分岐で外宇宙に行っている間に落とすというシャアが小物みたいな扱いになるので。
そっか。前編である時獄編でもさらに前半後半で別れる可能性は高いですものね。最近のスパロボはボリュームあるから、中盤に大ボスを配置することが多いですし。
10時 >オリキャラコンビ 主人公は後半になるにつれて影が薄くなるのがスパロボクオリティですが…w 大体後半では1.5軍くらいw 半分すぎるとどこかの作品のシナリオが続くので…決戦間際にならないと主人公ストーリーがないというかw
クロウとか最後までメッチャ強かったじゃないですかー!第2次Zはそういう意味でも主人公が結構活躍してたイメージあります。まぁ最後の方は敵もオリジナルばかりだったからなぁ。
12時 まさか、springさんがセシリア攻略を(ある意味)失敗するとは・・・
IS、油断していると簪ルートに入ってしまうから困る…。簪さん、加入が遅いので好感度が上がりやすい?
19時 http://himasoku.com/archives/51835272.html 凄いですなww
筑波大ってこういうのに強いイメージ。というか、実用化まで行けるか…!
19時 >お、「この大空に、翼ひろげて」ようやく続報がきますか! 年末に発表されてから音沙汰ないからちょっと気になってたんですが…。せめてハードぐらいは発表して欲しいものですね。 期待させてしまい申し訳無いが http://pulltop.com/home.php 表のメインヒロインを中心としたミニADV&ドラマCD&キャラソンセット発売の為で、あと公式HP右下びゅーちーボタンSP!用ボイス新収録も(滝汗
あ、違うんですか。ファンディスクが出るんですね。まぁ確かに移植の方は収録あってもちょっとでしょうし、そりゃそうかー。
21時 >何も描いてない なければ作ればいいんですよ! 天狗のお面とか桜貝とかで!w
顔アイコンでもいいですよね!w
23時 IS2、シャルルートに突入!俺はシャルと夫婦になったぞー!(チガウ プレイしていて思ったんですが、のほほんさんがスゲー良いですね!他ヒロインは選択肢ミスったらSP堪るけどのほほんさんはそんなこともなくマイペースで接してくれるし、非常にほっこりします。嗚呼、のほほんさんルートも欲しかった
私はセシリアルートに突入〜。ていうか、のほほさんを始めとしてモブキャラの出番がメッチャ多い!場所移動でも結構のほほんさん選べるし…。でも好感度は上がらないのであった…。
23時 3月はナチュラルドクトリンとミクさんをがっつり遊びたくてわくわくしてたんで、どっちも延期は自分としては正直モチベは下がりましたね〜。影牢ダークサイドプリンセス面白いです〜。自分の場合黄色系トラップをまだあまり使いこなせてないですね。どうしても赤系、青系トラップのほうが使い勝手が良くて。クマデ決めたはいいけど、ブチ切れ金剛した敵騎士にナマス切りされたのは悪い思い出w 不自
3月6日は当初有力ソフトが多かったんですけどね。延期でスッキリ爽やかになってしまいました。まぁ2月に結構ゲーム猟ったんで日までにある程度クリアしておかないと、そこからのラッシュがきつくなりそう…。今年は4月が例年以上に大渋滞ですからねぇ。
23時 http://elephant.2chblog.jp/archives/52071248.html あのネタを『IS』でやったら、こうなりましたww
もう最初の時点でこういうオチになると分かりましたww ISのお約束すぎていいですなー。
23時 springさんに、質問なのですが、ランすシリーズって少し興味がでてきたのですが、1度もプレイした事がない人は、どれから手をだせばいいのでしょうか。よければ教えてください。
これは難しい質問ですね。ランスは長い歴史のあるシリーズなので1からプレイというのは正直無理です。全シリーズが大きなすオーリーでつながってますが、作品ごとに舞台が違い、ストーリーも完結しているので何処からプレイしてもいいと思うんですよね。だから私的には一番面白かった戦国ランス(SLG)を推します。もしくはRPGが良ければランス6ですかね。どっちもメッチャ面白いですが陵辱あるのでそこだけご注意ください。
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2014年03月01日 06:21 | Comment(0) | Web拍手お返事
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: