当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2014年04月27日

【ランス9】 攻略感想(2) 戦国ランスのような恐ろしい熱中度…止まらない!戦姫は美人カッコイイ、そしてかなみはデレ可愛い!

14/04/26 23:30

皆さんこんばんはー。
ヤバイ…。いきなり連休初日から昼夜大逆転してしまった…。全部ランスが悪いんや!

【本日の記事まとめ】
(04/26)14/04/26のニュース:PS3『アイドルマスターワンフォーオール』神崎蘭子、箱崎星梨花のダンスPVきたあああ!
(04/26)PS3「テイルズオブゼスティリア」最新の第2弾PVを公開!アーサー王伝説のようなストーリー? そしてエドナはクーデレ可愛い!
(04/26)先週のイラストベスト10 ラブライブ×4、魔法科×3、アイマス×2、化物語 (14/04/13〜14/04/19)
(04/26)PS Vita「超次元アクション ネプテューヌU」 予約スタート! 4女神の新スクリーンショットまとめ!



【関連】【ランス9】 攻略感想(体験版) 面白すぎヤバイ! これは傑作SRPGの予感…。そして俺のかなみが可愛すぎるぜ!
【関連】【ランス9】 攻略感想(1) 時間を忘れる面白さ! ルシアンも、チルディも、志津香も、かなみも、みんな可愛すぎるんじゃー!

というわけで、2日連続となってしまいましたが、今日も「ランス9 ヘルマン革命」の攻略感想(2)です。(⇒公式サイト

(コメント)ゼロがランスが先に来る未来を見せてくれたw エロゲーやらないがランスという名前は知っている…SAOの感想楽しみにしてます。
17時 今日はランスの感想ですかー。SAOの感想を楽しみにしてたんですが・・・SAOも面白いのに・・・



スマヌ…スマヌ…。SAOの感想を待ってた人には本当に申し訳ありませぬ…。


昨夜、「眠くなるまでランス9やるかー」と軽い気持ちで始めたら「いつの間にか朝だった」という嘘のようなホントの話。
昨日はかなり疲れてて速攻で寝オチすると思ってたのに、本気で熱中すると眠気とか吹っ飛ぶんですね…。流石にビビりました(汗

今日はSAOやるつもりだったのに、寝て起きたらもう夕方だったのでそんな余裕もなく…。仕方ないので今日も「ランス9」の感想いきます!



7時 かなみさんは回避と受け流しを上げるとパットン以上の壁役になれますよ

かなみは弱いけど、今作はメッチャ可愛いくなっているので、なんとか工夫してレギュラーで使ってます〜。
何が辛いって”かなみ”はアイテムを3つしか装備できないのが一番辛い。まぁメインヒロインだから成長は早いんですけどね。

それにしても今作は陵辱とかダークなシーンがほとんどなくて、そういうの嫌いな私的にはマジ最高ですよ。みんな明るいし…。

19時 さてはランス9に夢中だな! 春さんの一軍を教えてください

レギュラー10人ということなら…ランス、かなみ、志津香、パットン、リック、ルシアン、戦姫、マリア、チルディ、クルックルーですね!
「好みと実力」のバランスで選んでますが、他のキャラも一応育ててるので、数人なら入れ替えても問題なく戦えますよ。

今「ミラクル・トー」が仲間になったので、レギュラーに入れるか迷っているところです。魔法使いは貴重なので。

※以下、ネタバレあるので未プレイの人はご注意ください。





というわけで、昨日の続きです。確か3章に入ったところからですね。

いかにも仲間になりそうなクリーム副将軍。
ここで倒せば仲間になるー!? 「鬼畜王ランス」ではお気に入りユニットだっただけに期待高まりましたが…。



残念ながら仲間にはなったけど、ユニットとしては参戦せず。

パットンの思想に共感して、革命軍の第2軍を指揮することになりました>クリーム。
大事な役割だけど、別働隊なのでゲームにはほとんど出てこなくなってションボリ。

あと、全く関係ないけど、ここで手に入った「道化師マスク」がメッチャ美味しい効果(GOLDドロップ率+20)な件について!
志津香に持たせて敵をまとめて倒せばウハウハですよ!w



そしてここでついに戦姫キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

戦国ランスでお世話になった人気ヒロイン、ついに仲間になるー!?
今は敵陣営にいるようですが、ランスと顔を合わせれば仲間になってくれるはずですが…。残念ながらこの時点では仲間にならず。ガックシ。



代わりにクルックルーとアルカネーゼが仲間になりました。
アルカネーゼはこのメンバーに入ると平凡なので使いづらいけど、クルックルーは回復役なので貴重ですね。



1人を大きく回復させるルシアンに対し、クルックルーは広範囲を中回復というパターン。
ちょっと回復量は物足りないけど、範囲回復は美味しいのでレギュラー入り確実ですな。

ちなみに見づらいけけど、↑のシーンパンチラしてますw



そしてこのゲーム最大の謎にして、プレイヤーにとっては周知の事実。


ルシアン、やっぱりシーラ姫だった!


まぁ肌と目と髪の色が違うだけで、顔はシーラ姫そのものだもんねぇ…。



どうやらメイドに協力してもらって、こっそりと城を抜けだした模様。大胆なことをするね(汗

ステッセルから盗んだ「危険なもの」をパットンに渡すのが目的のようですが…。
パットンはルシアンを見て、話もしているのに気づかないんだよね。妹なのにさ。

ただルシアンの前でパットンが「シーラのことが大切だ」と言い切ってくれたおかげで、ルシアンかなり幸せそうでしたw
この二人、立場的には対立してたけど、兄妹仲は良好だったんですね。



3章の大目的は「浮要塞」を手に入れること。ついに拠点が手に入ることになりましたが…マリア久しぶりの大興奮!

マリアはメインヒロインから外れちゃったので、今作では他のヒロインに比べると影が薄いのが残念。
今までのシリーズだとかなみや志津香と同等の扱いだったのに、今作ではちょっと寂しいなぁ…。



このシーンで、パットンを雷のワナ地帯に蹴飛ばすランスワラタww



戦闘シーンは巨大デカントとのボスバトル。
このゲームは基本的に「敵の大軍勢と戦うSRPG」なんですが、たまにこういう巨大ボス戦があるのもいいですね。

まぁ巨大ボスは攻撃力メッチャ高いので、一撃で何人か死ぬこともザラですがw
ぶっちゃけ「犠牲者0」での勝利は無理レベルですので、その辺は割りきって先に進みましょう。死んでも特にデメリットはないわけですし。



チルディの、真っ白い、ぱんちら!

昨日も書いたけど、チルディの必殺技「ソク=タツ」はボスに絶大な効果がありますね。
他のキャラの必殺技がほとんど「広範囲攻撃」なのに対し、チルディの「ソク=タツ」は1人の敵への複数回攻撃。

ボスはもちろん、例えば「宝箱だんご」なんかの倒しづらい敵にも便利ですよ。ねばねばを一気に削れるので。



うちのサイトではエッチシーンイベントは掲載しませんが、下着姿ならOKだよね!(マテ

今作ではかなみが徐々にランスを好きになっていくという展開なので、これまでのシリーズよりかなみが更に可愛くなっています。
まぁ「好きになっていく」という展開は志津香も同じなんだけどねw



今週の大爆笑ポイントその2。
かなみは相変わらず不憫だなぁ…。だがそれがいい!



何度も襲ってくるナギとのバトル。
この面は最初マリアと志津香だけでビビリますが、ちょっと待てばランスとルシアンが助けに来るので楽勝です。

というか、こういう強制出撃ステージは予めそのキャラの大量にアイテムを装備させておくと楽にクリアできます。
特にHPを上げておくのは必須でしょう。



キャラクターが増えて、クラスごとの役割がきっちり分かれてきたこともあり、大軍勢相手でも真っ向勝負ができるようになりました。
この辺まで来るとSRPGとして純粋に面白くて、ついついいろんな戦闘をプレイしたくなります。

ゲーム性は全く違うけど「無双」みたいな感じ? バッサバッサと効率よく敵を倒していくのが快感になるんですよw



フリーバトルに最初の方からあった高難易度ボスバトル。仲間が増えたのでチャレンジしてみたのですが、グナガンかよ!

グナガンといえばランスシリーズの隠しボスでメッチャ強いことで有名。ていうか、こんなん倒せるわけねええええええええ!
ゲームクリア直前まで行かないと倒せないんじゃないだろうか…。一撃で5人ぐらい死ぬしw



あー、このステージも確か苦戦したなー。
ヒューバート一人だけで始まって、3ターン目にパットンが助けに来るステージですが、パットンが死んで2回ぐらいやり直しましたわ。

まぁ最終的には二人に強力なアイテムをたくさん装備させて力押しでクリアしたんですけどね。



 ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓    | │  | ⌒>  | \|\ │  | i     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃    | │  l{/ハ  |   y示ミ、   |八.    ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| │  | x=、\{   トィハ }}   |\\..┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃    ┃┃┃  |     | {代:ハ    弋::ソ│  |i〉 }  ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗━ヽ. |人 小. Vリ  ,    ''' |  レく   ..┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃  ┏┛┃     `|  \∧ ''         |  |、 \  ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛  ┗━┛     .|   | |人    ー '  │  l \__   ┗┛┗┛┗┛

そして待望の戦姫がついに参戦!
元々「メインヒロイン」の一人として発表されていたので仲間にはなると思ってたけど、随分と焦らしてくれたじゃないの!

今作でも戦姫は当然「ガード」
役割的にはパットンと被る感じで、パラメータ的には多少劣るかな? でもメインヒロインは経験値がガンガン増えるのですぐ強くなる!



ストーリーは6章に突入。

ヘルマン最強と言われる「レリューコフ将軍」と対決となりますが、将軍は無能総司令に足を引っ張られてハンデ戦のようになってます。
いつの時代も怖いのは敵よりも無能な味方ですなぁ…。



というわけで、今日プレイした中で一番苦労したステージです。
クリア自体は4ターンまで粘ればいいだけなので簡単なのですが、猿玉のゲット条件が「敵を30体倒すこと」なんですよね。

最初プレイしたときは15体しか倒せなくて「おい!これホントに30体も倒せるのかよ!」と思ったけど、猿玉は貴重だからロードしてやり直し。
フリーバトルなら後で挑戦することも出来ますが、ストーリーバトルだともう取れませんからね。



都合5回目のチャレンジでようやく条件クリア!終わってみれば3ターンで35体倒すことが出来ました。

コツとしてはとにかく早いターンから突撃して敵の数を減らすこと。
敵の数を減らさないと、敵の増援が来ないので30体倒すのが物理的に不可能になります。

1ターン目はともかく、2ターン目には浮要塞の武器(再行動や魔銃)をガンガン使用して敵の数を減らしておきましょう。

オススメは「再行動」を4〜5回使えるようにしておいて、2ターンに志津香を何度も動かして敵を殲滅すること。
そうすると3ターン目に増援がドバっと来るので、それをリックかランスの必殺技で一掃すれば30体を超えると思います。



次のステージは敵に囲まれた一見不利な配置から始まりますが、敵に魔法使いがいないので今の戦力なら楽々。
パットン&戦姫で敵の攻撃を引き付けておいて、敵をすり抜けられるかなみで後衛の弓兵を倒しましょう。

ていうか、かなみと戦姫が仲良く話しているシーンとか見ると感慨深いなぁ…。今作はヒロイン同士の会話がたくさんあるのが嬉しい。



戦姫さん、メッチャいい笑顔!

ちなみに敵の罠にハマって超大ピンチの時です。
相変わらずあれだね、負け戦が好きなんだね…。



ヒロインも戦姫が加わり、一挙に5人へ。
今のところは全ヒロインを平均的に進めています。というか、ギリギリ何とか見れている感じ。

これ以上ヒロインが増えるともう無理なので、そろそろ絞る必要があるかなぁ…。ルシアンか、かなみか、志津香か、戦姫か…。



そしてここに来てついにマイトレイアが正体を表した!
いや、多分そうなんじゃないかと思ってたよ…。なんか最初から怪しかったものね。

それにしても人相変わりすぎww こいつは確かミネバ将軍の弟だったかな…?



というわけで、今は8章をプレイ中なんですが、感想が長くなりすぎたので今日のところはこの辺で。

ゲーム的にはメチャクチャ面白くて、昨日から寝る間も惜しんでプレイし続けています。
多分10時間ぐらい? 全何章なのかは分かりませんが、物語的には中盤ぐらいかなーと感じてます。体感的に。



キャラクターの方も主力レギュラーは2段階改造(w)が済んで順調に強くなっています。

説明書に載っていますが、キャラクターは全てのパラメータを「2段階、4段階、6段階」育てるとそれぞれボーナスが貰えます。
長所を伸ばすのもいいですけど、ボーナスがお得なのでまずは平均的に育てるのがお勧めですかね。

7人のメインヒロインはガンガン熟練度がたまるので、成長も早い。ルシアン可愛い!

ランス9 ヘルマン革命 ランス9 ヘルマン革命

アリスソフト 2014-04-25
売り上げランキング :

■Amazon限定版 ※限定レジャーシート
アリスサウンドアルバムVol.25 ランス9 ヘルマン革命(音楽CD) アリスサウンドアルバムVol.25 ランス9 ヘルマン革命

アリスソフト
売り上げランキング : 169

Amazonで詳しく見る

【アリスソフト&PCゲーム関連ニュース】
ランス9発売! 絵描きの記念イラスト! : アリスソフトBlog
本日発売!ということで、アリスの絵師さんが記念イラストをたくさん公開なさってます。志津香!

ランス絵 「あと4日!!」/「KOU∞」のイラスト [pixiv]
我らがまそーさんの恥じらいパンチラポーズ。必殺技を使うと毎回見えますものねw



ランス絵  [R-18]「魔想志津香ちゃん」/「lambda」のイラスト [pixiv]
これはエロ可愛いまそーさん。胸の形がいいですね!

『ランス9 ヘルマン革命』ゲーム紹介ムービー公開!お風呂まそーさん可愛すぎワロタwww あしたがみえない
4月25日発売。スレの感想などまとめ。まそーさんのお風呂シーンに反応する辺りさすがですね。あのシーンの志津香が嫌がってなさそうだったのが…? ついに志津香がデレるのか!

発売日が決まった「ランス9 ヘルマン革命」が再びランクイン 予約ランキング2/25 - アキバBlog
発売日が4/25に決まったことにより、アキバでの予約も盛り上がっているようです。ソフマップ特典のシーラ姫がエロい!

戦国ランス絵 「戦姫」 ふかふか天職さん
格好いい戦闘中ポーズの戦姫さん。かっこいいw

ランス絵 「【AS】戦姫【戦国R】」/「吉里 斎。@玲緒王国の民」のイラスト [pixiv]
これは格好いい戦姫。ランス9にも出るらしいし、久しぶりに大活躍して欲しい…。

【アリスソフト&PCゲーム関連記事】
【ランス9】 攻略感想(1) 時間を忘れる面白さ! ルシアンも、チルディも、志津香も、かなみも、みんな可愛すぎるんじゃー!
【ランス9】 攻略感想(体験版) 面白すぎヤバイ! これは傑作SRPGの予感…。そして俺のかなみが可愛すぎるぜ!
【ランス9 ヘルマン革命】 体験版の配信キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 1章の一部がプレイ出来るぞ!
【ランス9】エウとの合同キャンペーン、 完成版カラー色紙を公開!織音さんの「天使メティサーナ」&やくりさんの「チルディ」!
【ランス9】 ゲーム紹介PVを公開!戦闘シーンやイベントがメッチャ面白そうで…み な ぎ っ て き た!!
【ランス9】 魔想志津香、メインヒロイン決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! でも発売日が大激戦区の4/25に決まっちゃったよ…
【ランス9】 発売日をそろそろ発表&体験版の配信も予定!志津香やマリアの戦闘シーン新スクショも公開!
ゲーム「Angel Beats! 1st beat」の新スクショ公開!ゆりっぺのパンツ丸見えポーズww 天使ちゃんも懐かしいなぁ…
【ランス9】 新ヒロイン「戦姫」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! イベントCG可愛すぎるww クルックーやアルカネーゼも登場確定!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2014年04月27日 01:09 | Comment(13) | アリスソフト/PCゲーム
この記事へのコメント
×クルックルー ○クルックー
余裕があればマグナムもプレイしてほしいですが無理っぽいですねぇ…
さりげにサチコ忘れてるランスヒドス
Posted by at 2014年04月27日 01:26
今作は一部を除けば各キャラの差別化が測れてるんですよね……
ちなみにかなみ好きならかなみを集中的に鍛えてないと最後で詰みます。

そして、20人目はチート&チート
Posted by at 2014年04月27日 02:24
戦姫の追加技能は伏線です
Posted by at 2014年04月27日 02:27
ぬぉ。説明書読んでなかったですが、成長にボーナスなんてあったんですな。

進度は同じくらいみたいですが、例えばリックなんて攻撃力だけ10上げたりしてて、一点突破な強化してました。これは他のもあげて見なければ。
Posted by at 2014年04月27日 02:48
かなみの衣装どっかで見たなぁと思ってたら、マグナムの透明衣装だったのか、多少変わっているのは透明化しないように改造したからなのかな。
Posted by at 2014年04月27日 05:43
チルディのエロ進度4にしたら必殺技のグラが少し変わるのね…寒そう
Posted by at 2014年04月27日 10:22
19人目の仲間が予想外だった
Posted by at 2014年04月27日 10:31
土日全部ランスで潰れそうwwww
しかたないね
Posted by at 2014年04月27日 10:56
>戦国ランスでお世話になった人気ヒロイン、ついに仲間になるー!?
一体ナニがお世話になったんですかねぇ・・・
いやまぁ戦力的な話だとは思うんですがw
Posted by at 2014年04月27日 14:40
そんなもんです
自分もSAOよりスパロボと今妹やっちゃってます
Posted by at 2014年04月27日 18:27
パラメータボーナス?初耳なんですけど(汗
Posted by at 2014年04月27日 19:22
クルックルーwwwww
Posted by at 2014年04月27日 23:39
いつも楽しく記事を読ませてもらってます!
ランス9楽しいですよねーw
春さん続きの感想も楽しみに待ってます!
Posted by at 2014年04月28日 01:49
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: