当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2014年06月11日

「ファイナルファンタジー零式 HD」 海外で正式発表!ハードはまさかのPS4/XB1!

14/06/11 11:00



【関連】PSP「ファイナルファンタジー零式」攻略感想(6)ついにクリア!エンディングで「おおお!」だったので2周目突入だよ!
【関連】PS Vita『FF10』 攻略感想(14/完) 祝クリア! 12年ぶりのエンディング…結末を知ってるのにホロッと来てしまったよ…
【関連】PS3「キングダムハーツ HD2.5」 発売日が10/2に決定&最新PVを公開! 「HD1.5」とのお得なセットパックも発売!

昨日よりアメリカで開催中のE3にて、『FINAL FANTASY TYPE-0(零式)HD』が正式発表されました。(⇒ファミ通

まだ海外での発表段階なので日本での展開は不明ですが、ハードはまさかのPS4/XB1
ていうか、PSPのHDリマスターをPS4はちょっと意外…。てっきり「FF10HD」のようにPS3/Vitaになると思ってましたよ。

PS VitaはPSPのDL版がプレイできるから…ということなんでしょうかね。理屈は分かるけど、私はVitaでプレイしたかったぞよ!






まだ海外でも発売が発表された段階なので詳細は不明ですが、「零式」の洋題は『FINAL FANTASY TYPE-0』となるんですね。
>発売日は未定。なお、日本での発売は不明。と現時点では不明尽くしですが、普通に考えれば日本でももちろん出るでしょう。

ただオリジナルがPSPなので、PS4に持ってくるとなると相当手直しが必要になる気がします。PS4は基本1080pですからね。
まぁその辺はスクエニの本気に期待ということで…。



「FF零式」はPSPで2011年に発売されたRPGで、私も当時クリアしました。

とにかくオリジナリティの高いRPGで、プレイしている間はずっと新鮮だったなーというのが当時の思い出です。
まだ日本での展開は分かりませんが、恐らく出るでしょうから、正式な発表が楽しみですね。

発表があるとしたら来週のファミ通かな…?



【ファイナルファンタジー関連記事】
PS3「キングダムハーツ HD2.5」 発売日が10/2に決定&最新PVを公開! 「HD1.5」とのお得なセットパックも発売!
PS Vita『FF10』 攻略感想(14/完) 祝クリア! 12年ぶりのエンディング…結末を知ってるのにホロッと来てしまったよ…
PS Vita『FF10』 攻略感想(13) オメガ遺跡でレベル上げ〜。フレアとホーリー覚えたからラスダン突入すっか!
PS Vita『FF10』 攻略感想(12) ラスダン前に飛空艇で世界を冒険中〜。ティーダ「いっしょに続けよう。オレたちの物語をさ!」
PS Vita『FF10』 攻略感想(11) アーロン「それが……俺の物語だ」 (´;ω;`)ウッ…
PS Vita『FF10』 攻略感想(10) ガガゼト山からザナルカンドへ…。FF10最大のネタバレ区域に突入です!
PS Vita『FF10』 攻略感想(9) 「世界一ピュアなキス」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! けど恥ずかしくて見てられないー!w
PS Vita『FF10』 攻略感想(8) ユウナのファーストキスを奪ったシーモア許さねえ…(#^ω^)ピキピキ
PS Vita『FF10』 攻略感想(7) 砂漠を越えてアルベドホームへ! ワッカ、そろそろ男を見せてくれ〜!
PS Vita『FF10』 攻略感想(6) ルールーとのスノーモービル2人乗りいいね! 好感度によって他のキャラとも乗れるのかー
PS Vita『FF10』 攻略感想(5)雷平原からマカラーニャへ! 雷を怖がるリュック可愛い&ルールーさんがいい女!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2014年06月11日 11:00 | Comment(4) | ファイナルファンタジー/スクエニ
この記事へのコメント
HDでシンクのアレが見れるのか♪
Posted by at 2014年06月11日 12:29
零式、日本はvita版でってコトにはならないのでしょうか…(汗
Posted by at 2014年06月11日 12:34
零式はたしか海外じゃ出てなかったんだよな
それで、海外は据え置きが主流だからPS4/XONEになったと

VITAでやりたかったかな、PS4持ってるからたぶん買うだろうけど

……日本でも発売しますよね?
Posted by at 2014年06月11日 16:23
はあっ
ということはHDでスケルイベントが見れるということかっっ
Posted by at 2014年06月11日 21:05
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: