皆さんこんばんはー。
連休明けの初日は辛いっすね…。働きたくないでござる働きたくないでござる…。でも来週3連休だからちょっぴり嬉しいw
【本日の記事まとめ】
(01/05)【画像】パンツがエロく写ってる美少女アニメのワンシーン貼ってけwww:16/01/05のニュース
(01/05)「2015年 ベストゲーム5+1」発表!:先週の人気記事ベスト10
(01/05)「PS Vita用カスタムテーマ」お気に入りベスト10!

「ソフィーのアトリエ」攻略感想(7)人間体になったプラフタが可愛すぎる件について!そしてハロルさんチョロすぎワラタww
「ソフィーのアトリエ」攻略感想(8)ソフィーの着替えイベントキター!新コスチューム可愛すぎ&露出度が高い!
PS Vita「シャリーのアトリエ Plus」成長したアーシャのイベントを公開!キースやウィルベル、リンカとの再会イベントも!
というわけで、今日は「ソフィーのアトリエ 不思議な本の錬金術士」の攻略感想(9)です。(⇒公式サイト)
実は年末年始に一番プレイしたのが「ソフィー」でして、休んでるうちに感想の遙か先まで進んでしまいました(汗
前回の感想では「35時間で夢のレシピ」でしたが、今は「50時間で不思議のレシピ」かな…。もう終盤も終盤。
良い錬金釜が手に入ったので、最近は最強武器・防具を作るための素材を作るのにハマってます。
「全能の力」と「軍神の力」と「HPMP超強化」最高や!1回作ればゼッテルとかにコピーして量産できるし!
調合を考えるのメッチャ楽しいんだけど、時間がガリガリ削られていくのが辛いです…。気付いたら2〜3時間過ぎてるの怖いw

プラフタのドールメイクが解禁になったので早速改造してみたのですが…。
なんかイカっぽくなってしまったぞ!どういうことだ!
これはこれで強いので使っていますが、露出度が一気に低くなってしまったのが残念。
そろそろ強い素材も手に入ったから、もう一回ドールメイクやってみるか…。
■□■□■□■□■□■□■続きを読む■□■□■□■□■□■□■□