皆さんこんばんはー。
GWも残り3日で終わってしまいますね…。仕方ないとはいえ、終わる時はあっという間だな!早すぎだよ!!><
【本日の記事まとめ】
(05/03)14/05/03のニュース:【ニセコイ×Fate】「――問おう。貴方が、私のコイビトか」 『ニセコイ』のマチアソビ限定チラシ!
(05/03)PS Vita「IA/VT COLORFUL」 主題歌「Inner Arts」を聴ける第2弾PVを公開!イアのコスチュームチェンジ可愛いよ!
(05/03)【P4G】「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」 TVアニメ化決定&PV公開! 番長カッコ良すぎ、マリー可愛すぎいいいいい!!
(05/03)『魔法科高校の劣等生』 4話感想。深雪の嫉妬がマジ怖いww 「美少女剣士」と言われて照れる壬生先輩もカワイイ!

【関連】PS Vita「ソードアート・オンライン ホロウフラグメント」攻略感想(1) グラフィック&操作性が超進化! SAO世界の再現が凄い!
【関連】PS Vita「ソードアート・オンライン」攻略感想(2) ホロウエリアのフィールドが広大すぎワラタw 一人マルチプレイも賑やかで楽しい!
【関連】PS Vita「ソードアート・オンライン」 無料DLC第1弾「冒険者支援武器セット」配信スタート!7月アプデの火山・雪山スクショも公開!
というわけで、今日はPS Vita「ソードアート・オンライン ホロウ・フラグメント」の攻略感想(3)です。(⇒公式サイト)
ゲームとは直接関係ないのですが、先日「SAO」の販売本数が発表されまして、PSP版を超える初週14.5万本の売り上げとなりました。
発売前にバンナムの二見プロデューサーが「20万本を超えたら次回作もご期待ください!」と力強く仰っていたのですが(正直無理だと思ってたw) 、このペースならぶっちゃけ余裕で超えるでしょう。つまり続編はほぼ確定!?やった!\(^^)/
インタビューを読むと「SAO」のゲーム化はまだまだ続けて行きたいとのことで、結果も出たので次の展開にも夢膨らみますね。
個人的には「ALO」か「GGO」のゲーム化をお願いしたいな〜と。「ALO」なら世界観や設定は出来ているので面白そう。ぜひぜひ!

というわけで、ゲームの方ですが「階層攻略編」と「ホロウエリア編」を交互に進めて12時間ぐらいでしょうか。
「ホロウエリア」がメチャクチャ広いので、未知のマップを埋めつつ探索するだけでもガシガシ時間が過ぎていきます。
ていうか、フィリアは意外と可愛いじゃないか! 普通に優しいし、怖い&冷たいのはホント最初の出会いのシーンだけだったよ!
■□■□■□■□■□■□■続きを読む■□■□■□■□■□■□■□