皆さんこんばんはー。
今PSストアでPSPのガンダムゲーセールやってるので、つい「アクシズの脅威V」買っちゃいましたw やる暇ないのに…。
【本日の記事まとめ】
(02/07)【画像】格ゲー『DOA』で一番エロ可愛いマリーローズとほのか見て勃たないやつおるん??:16/02/07のニュース
(02/07)「ドラクエ ビルダーズ」攻略感想(7)ピリンちゃんが不良になったー!と思ったら衝撃の展開ww そして「てつのつるぎ」をゲット!

「オーディンスフィア レイヴスラシル」攻略感想(10)オズワルド編クリア!「ほんの一時でも君に笑顔が灯るなら」名セリフきたー!
「オーディンスフィア レイヴスラシル」攻略感想(11)ベルベット編に突入!ネビュラチェーン格好いいし、姫様の仕草が美しい!
「オーディンスフィア レイヴスラシル」攻略感想(12)ベルベット編クリア!そしていよいよ終焉へ…。一体何が始まるんです!?
というわけで、今日は「オーディンスフィア レイヴスラシル」の攻略感想(13/完)です。(⇒公式サイト)
祝・クリア!
発売日からハマりにハマっていた「オーディンスフィア」ですが、本日無事にクリアすることが出来ました\(^^)/ワーイ
クリアタイムが50時間、発売から3週間ということで、私にしてはかなりのハイペースクリアとなりましたね。
ゲーム全体としては本当に素晴らしくて、文句のつけようのない出来でした。
「グラフィック・サウンド・操作性・ストーリー・快適さ」と、これほどパーフェクトなゲームは他にないんじゃないかと思うほど。
例えば今ハマってるもう一本「DQビルダーズ」は欠点も結構あるけど、それを上回る絶大な面白さがある荒削りなタイプ。
対して「オーディンスフィア」は全てが美しく完成されており、欠点のない完璧超人タイプ。
どちらが優れているというわけではなく、どちらも凄い!
1月からこんな凄いゲームが2本同時期に出てしまうんだから、今年はホントどうなってしまうんだろう…。
もちろん「オーディンスフィア」は2016年のベストゲーム最有力候補です。まだ1月だけどね!w

(コメントより)終焉はグウェンドリンとかコルネリウスでどう戦ってたのか思い出すのに手間取りましたわ 最新の主人公の操作に慣れちゃってるので
私もグウェンドリンやコルネリウスなんかの最初のキャラが不安だったので、レベル上げとかしてしまいましたわー。
これがまた結構楽しくて、グウェンドリンとかレベル85まで上げてしまいましたよw おかげでラスボス楽勝すぎでした…。
5人全員をプレイした後だと、私はやっぱりグウェンドリンが一番使いやすかったかなぁ…。強いのはコルネリウスだと思うけどね。
(コメントより)最終章のストーリーの盛り上がりは異常 初見の時はほんと興奮したよ
メッチャ盛り上がりましたよね〜。これぞ最終決戦!という感じで。
ただ私はエンディングに一つだけ不満がありまして、そのシーンは見るのが辛かったですよ…。
このスペースにはネタバレ書けないので詳しくは下で書きますが、何で、何で一人だけ…(´;ω;`)ウッ…
※以下、物語の重大なネタバレがあります。未プレイの人はご注意ください。
■□■□■□■□■□■□■続きを読む■□■□■□■□■□■□■□