2010年10月02日

PSP「零の軌跡」プレイ感想。丁寧に作られた良質RPG。やめ時の見付からない面白さ

10/10/02 23:40

【今日のもう一言】
16時 零の軌跡おもしろすぎますねー!ストーリーも良いし戦闘もサクサクしてていい感じですね。今2章ぐらいですが、ほんと名作のニオイがプンプンしますね♪

今日は色々とやりたいことがあったのに、零の軌跡が止まらなくてほとんど何も出来なかった…。
序盤からいきなり面白さMAXでグイグイ来ますね。やめ時の見付からない面白さw

101002-92.jpgというわけで、序章クリア

プレイ時間は大体5時間ぐらいで、ちょうど序章をクリアしたところ。レベル5なのでまだまだ序盤ですね。

物語的には前作となる「空の軌跡」の続きものなんですが、キャラや舞台が一新されているので未プレイの私でも大丈夫。
(正確には私は空の軌跡FC(前編)の半分ぐらいまでプレイしてますが)
更にマニュアル読まない私でも、丁寧なチュートリアル&ヘルプ機能で問題なく世界に入り込めました。

101002-93.jpgエステル!

まだまだ序盤なのでファーストインプレッションということになりますが、とにかく「丁寧に作られたRPG」という印象です。
作り込みの質&量共に圧倒的で、昨今のRPGでは恐らくトップレベルでしょう。

操作性やロード時間も考えられていて、プレイの快適性も非常に高い。
ていうか、メモステインストに対応してないのに何でこんなにロード早いんだろ?そういえばイース7もロードメチャ早かったっけ…。

16時 零キセ、エリィの声どっかで聞いた声だと思ったら、シェリルじゃん。 事前情報ほとんどいれずにプレイしたんでビックリ。

エリィ可愛いよエリィ!

パートボイスなのであまり喋ってくれませんが、キャラのイメージにあったいいキャスティングですよね。ツンデレではないけど。

101002-91.jpg

まだ序盤でイベント少ないんですけど、ちょっとずつ仲良くなっている感じが良いです。エリィ限らず仲間全員が。
今回恐らくパーティの入れ替わりがない(もしくは非常に少ない)と思われるのは、この4人が仲間になっていくというストーリーだからかな、と予想。

4人が4人とも魅力的なキャラなので、これからのプレイがとても楽しみです。
まぁエリィ含め全員が訳ありっぽいんですけどね。

英雄伝説 零の軌跡 (通常版) 英雄伝説 零の軌跡 (通常版)

日本ファルコム 2010-09-30
売り上げランキング : 19

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【関連】
■英雄伝説 零の軌跡 (限定ドラマCD同梱版)

プレイしてて、こう、なんかワクワクするんですよね。ちょっと説明しづらいんですけど。
最近あまりオーソドックスなRPGをプレイしてなかったからかしら? 「慌ててプレイしたくない」と思わせるだけの魅力あり。

【関連記事】
春が大好きっ: 一目で分かるTGS!東京ゲームショー2010で公開された情報を羅列してみました
春が大好きっ: 一目で分かるTGS!東京ゲームショー2010で公開された情報を羅列してみました
春が大好きっ: TGS初日のゲーム情報まとめ(PS3編/真三國無双6、ディスガイア4、デビルメイクライなど)
春が大好きっ: TGS初日のゲーム情報まとめ(PSP編/戦ヴァル3、3rd Birthday、ディシディアなど)
春が大好きっ: 「ロロナ&トトリのアトリエ アートブック」 レビュー感想。素晴らしい出来!
posted by spring at 2010年10月02日 23:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 零の軌跡/ファルコム