2013年07月31日

アニメ「とある科学の超電磁砲S」15話感想。上条さんのデンプシーロール!クライマックスは映画版のような迫力だった!

13/07/30 23:50

皆さんこんばんはー。
昨日で「レールガン人気投票」も終了となりました。皆さんたくさんの投票ありがとうございます。結果発表は恐らく週末に…。

【本日の記事まとめ】
(07/30)13/07/30のニュース:『ゴッドイーター2』エリナのパンツを体験版で撮影しまくってきました!
(07/30)【エスカ&ロジーのアトリエ】 ウィルベルの追加DLCが配信決定&いきなり今日から!やっとウィルベルちゃんキター!
(07/30)PS3「俺の妹HD」 桐乃&黒猫の水着(3Dポリゴン)公開!…あれ?黒猫ってこんなに貧乳だったっけ!?
(07/30)先週の人気記事ベスト10:【ドラゴンズクラウン】 攻略感想スタート。俺のエルフは軽やか可愛い!止まらない面白さ!
(07/30)アニメ「プリズマ☆イリヤ」 3話感想。凛とルヴィアの殴り合いの喧嘩が楽しそう。お前ら仲いいな!w



【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S」13話感想。一方通行「愉快にケツ振りやがって…もしかして誘ってんのかァ!?」
【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S」14話感想。泣き顔の美琴が可愛すぎる! そして上条さんの主人公パワーきたー!
【関連】劇場版「とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟」 BDの30秒告知CMを公開!特典映像BD・サントラCDなどが特典!

というわけで、今日はアニメ「とある科学の超電磁砲S<レールガン>」15話の感想です。(ニコニコ/公式サイト
※私はニコニコ待ちで1週遅れなので、これは先週放送分の感想となります。

世間では「シスターズ編完結!いや〜良かった、良かったね!」というコメントで溢れてますが、うちは来週。来週だから!
今週は物語の結末直前、いよいよ大迫力のラストバトルに突入!というところでした。

ラスボス戦は盛り上がったけど、上条さんがボロボロになりすぎて見ているのが辛いんですが…(汗
あれでよく生きてるなぁ。



ていうか、さすが1クール目のクライマックスだけあって凄いクオリティでしたね。
まるで映画のようでしたよ、これ劇場版だっけ!?みたいなw

■□■□■□■□■□■□■続きを読む■□■□■□■□■■□■□
posted by spring at 2013年07月31日 00:01 | Comment(3) | TrackBack(0) | 禁書&レールガン

2013年07月24日

アニメ「とある科学の超電磁砲S」14話感想。泣き顔の美琴が可愛すぎる! そして上条さんの主人公パワーきたー!

13/07/23 23:50

皆さんこんばんはー。
夏バテなのか、夏風邪なのかは不明ですが、ちょっと体調が悪くなって来ました。エアコンつけて寝てしまったのが原因か。

【本日の記事まとめ】
(07/23)13/07/23のニュース:【ねんどろいど】ダンガンロンパ「苗木誠」進撃の巨人「超大型巨人」発売決定
(07/23)【ダンガンロンパ1・2 アクセサリーセット for PS Vita】発売決定! モノクマフェイスカバー・モノミポーチ ・クロスのセット!
(07/23)【Fate/EXTRA material】 8/16発売決定! マテリアルシリーズ最新刊はエクストラ&CCCの設定資料集!
(07/23)先週の人気記事ベスト10:PS3「俺妹HD」特典イラスト公開。あやせ&黒猫のドヤ顔コンビキター!おっぱい揉まれるツインテあやせw
(07/23)【劇場版ペルソナ3】 上映日が11/23に決定!第2弾PVが超カッコイイいいいいいい!
(07/23)アニメ「プリズマ☆イリヤ」 2話感想。そして美遊もキター!本命ヒロインキター!初バトルはナイス迫力だったね



【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S」12話感想。御坂妹とネコ可愛い!御坂妹とネコが可愛い!!
【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S」13話感想。一方通行「愉快にケツ振りやがって…もしかして誘ってんのかァ!?」
【関連】劇場版「とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟」 BDの30秒告知CMを公開!特典映像BD・サントラCDなどが特典!

というわけで、アニメ「とある科学の超電磁砲S<レールガン>」14話の感想です。(ニコニコ/公式サイト
※私はニコニコ待ちで1週遅れなので、これは先週放送分の感想となります。

いよいよクライマックス突入の「シスターズ編」ですが、これが美琴が上条さんに惚れるエピソードか!
美琴の圧倒的なヒロイン力+上条さんの主人公パワーで非常に熱い決戦前でしたね。

来週ついに最終決戦だけど、結末知っててもこれは燃える!上条さんかっこいー!



そして終わってみて気づいたのですが、今週は登場人物が3人しかいなかったんですよね(寮監もいたけどさw)

3人だけで、しかもほとんど会話シーンだったのにこれだけ面白い回というのも珍しい。
特にレールガンの今のエピソードは主人公が二人いるようなものだからなぁ…。

■□■□■□■□■□■□■続きを読む■□■□■□■□■■□■□
posted by spring at 2013年07月24日 00:02 | Comment(3) | TrackBack(0) | 禁書&レールガン

2013年07月18日

アニメ「とある科学の超電磁砲S」13話感想。一方通行「愉快にケツ振りやがって…もしかして誘ってんのかァ!?」

13/07/17 23:50

皆さんのこんばんはー。
なんか凄く…体が重いです…。これが毎年恒例の夏バテってやつか!早っ!来るの早いよ!

【本日の記事まとめ】
(07/17)13/07/17のニュース:杉田智和さんと岸田メルさんのトークショー開催決定!世界コスプレサミットで行われるぞ!
(07/17)劇場版「とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟」 BDの30秒告知CMを公開!特典映像BD・サントラCDなどが特典!
(07/17)先週のイラストベスト10 ダンガンロンパ×3、レールガン×2、Fate×2、化物語、俺妹、SAO(13/07/07〜13/07/13)
(07/17)「空の境界 俯瞰風景3D」 来場者プレゼント第2弾は「未来福音 複製原画」!映像化される「extra chorus」のキービジュアルも!
(07/17)【猫物語・白】 3話の予告PV&あらすじを公開。予告でもガハラさんに体を洗われる羽川にゃんこワラタw
(07/17)PS Vita「討鬼伝」攻略感想(7) 祝・クリア!カガチメの防具シリーズが爽やか水着っぽくてエロ可愛いな!



【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S」11話感想。久しぶりの平和な日常回! 黒子と上条さんの大活躍が良かったな!
【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S」12話感想。御坂妹とネコ可愛い!御坂妹とネコが可愛い!!
【関連】【とある科学の超電磁砲】 お勧めイラストまとめ (4月・5月)

というわけで、アニメ「とある科学の超電磁砲S<レールガン>」13話の感想です。(ニコニコ/公式サイト
※最初に断っておきますと…私はニコニコ待ちで1週遅れなので、これは先週分の感想となります。

レールガンの「シスターズ編」もそろそろ終盤に入ってきましたが、今週は美琴が破壊神になってて驚いた!
どうにもならない現状に自暴自棄になるという辛い展開ですが…来週・再来週でいよいよクライマックス突入かな。

来週(14話)は他の地域ではもう放映されてて評判もいいみたいなので楽しみですねー。



あと今週は一方通行の名言「愉快にケツ振りやが って…もしかして誘ってんのかァ!?」も出て、個人的には「うおおお!」って感じでしたw
やっぱこのセリフを外すわけにはいかないですよね。

■□■□■□■□■□■□■続きを読む■□■□■□■□■■□■□
posted by spring at 2013年07月18日 00:10 | Comment(1) | TrackBack(0) | 禁書&レールガン

2013年07月17日

劇場版「とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟」 BDの30秒告知CMを公開!特典映像BD・サントラCDなどが特典!

13/07/17 19:00



【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S」11話感想。久しぶりの平和な日常回! 黒子と上条さんの大活躍が良かったな!
【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S」12話感想。御坂妹とネコ可愛い!御坂妹とネコが可愛い!!
【関連】【とある科学の超電磁砲】 お勧めイラストまとめ (4月・5月)

8月28日発売。劇場版「とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟」のBD/DVD告知CMが公開されました。(⇒公式サイト

特典情報も公開されており、>「とある劇場版の集団面接」、「とある劇場版の座談会」、新作おまけアニメ「劇場版とある魔術の禁書目録たん-エンデュミオンの奇蹟-があったりなかったり」などを収録した特典ディスクやサントラCD・解説書(64P)などが付属するとのことです。

劇場上映時にかなり好評で楽しみにしてたんですが、いつの間にか来月発売なんですね。

劇場版「とある魔術の禁書目録―エンデュミオンの奇蹟―」 (特装版) [Blu-ray] 劇場版「とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟」(特装版) [Blu-ray]

ジェネオン・ユニバーサル 2013-08-28

【関連】
■Amazon限定版 ■通常版

■□■□■□■□■□■□■続きを読む■□■□■□■□■■□■□
posted by spring at 2013年07月17日 18:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 禁書&レールガン

2013年07月07日

アニメ「とある科学の超電磁砲S」12話感想。御坂妹とネコ可愛い!御坂妹とネコが可愛い!!

13/07/07 11:00



【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S」10話感想。ファンネルVS拡散メガ粒子砲キター!そしてフレンダは「てへってへっ」可愛いw
【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S」11話感想。久しぶりの平和な日常回! 黒子と上条さんの大活躍が良かったな!
【関連】【とある科学の超電磁砲】 お勧めイラストまとめ (4月・5月)

というわけで、アニメ「とある科学の超電磁砲S<レールガン>」12話の感想です。(ニコニコ/公式サイト
※最初に断っておきますと…私はニコニコ待ちで1週遅れなので、これは先週分の感想となります。

今週は上条さんと御坂妹のラブラブデート回?その裏で美琴さんも頑張っていましたよー的な。
物語的には凄く静かなエピソードでしたが、御坂妹とネコが可愛かったのでオールOK!この組み合わせは危険ですな!

ていうか、御坂妹って禁書の時は目がアレだったけど、レールガンだと普通に可愛いですね。

■□■□■□■□■□■□■続きを読む■□■□■□■□■■□■□
posted by spring at 2013年07月07日 11:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | 禁書&レールガン

2013年07月02日

アニメ「とある科学の超電磁砲S」11話感想。久しぶりの平和な日常回! 黒子と上条さんの大活躍が良かったな!

13/07/01 23:50

皆さんこんばんはー。
6月の投票企画「俺妹人気投票」無事終了となりました。結果発表はなるべく早く…。頑張ります(汗

【本日の記事まとめ】
(07/01)13/07/01のニュース:【画像あり】『ToLOVEるダークネス』触手責め強制パフパフがエ口すぎるwwww
(07/01)PS3「ティアーズトゥティアラ2」 戦闘シーンを初公開!前作と同じくSRPGで良かったわー。そしてエリッサは血みどろ可愛い!w
(07/01)【ガスト新作RPG】PS Vita「クロノス・マテリア」 新キャラ&ゲームシステムを公開!ツンデレヒロインの「プリムラ」可愛ね
(07/01)【討鬼伝】ニコニコ静画で無料公開中の公式漫画が意外と面白い件について。桜花かわいいよ桜花!
(07/01)先週のクリックトップ10:【画像】白井黒子は髪を下ろした方が超絶可愛いのになぜツインテなのか?
(07/01)「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」13話感想。TV最終話は桐乃の子供時代エピソード!お兄ちゃん好き好き!



【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S」9話感想。麦野VS美琴、レベル5同士の熾烈なバトル!そして圧倒的可愛さの滝壺キター!
【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S」10話感想。ファンネルVS拡散メガ粒子砲キター!そしてフレンダは「てへってへっ」可愛いw
【関連】【とある科学の超電磁砲】 お勧めイラストまとめ (4月・5月)

というわけで、今日はアニメ「とある科学の超電磁砲S<レールガン>」11話の感想です。(ニコニコ/公式サイト
※最初に断っておきますと…私はニコニコ待ちで1週遅れなので、これは先週分の感想となります。

先週の熱いバトルから一転、今週はほんわかほのぼの日常回でしたね。黒子とか佐天さんとか超久しぶり!

ただ、日常回といっても来たる決戦へ向けての繋ぎエピソードでもあるわけで、シリアスな空気も忘れない辺りは憎い!
まぁストーリーについては「禁書」で知っているんだけどさ…(w



今週ついに上条さんも登場し、来週以降のクライマックスが楽しみです。
でも縞パンをカットしたことは許さないよ…(#^ω^)ピキピキ

■□■□■□■□■□■□■続きを読む■□■□■□■□■■□■□
posted by spring at 2013年07月02日 00:22 | Comment(2) | TrackBack(0) | 禁書&レールガン

2013年06月26日

アニメ「とある科学の超電磁砲S」10話感想。ファンネルVS拡散メガ粒子砲キター!そしてフレンダは「てへってへっ」可愛いw

13/06/25 23:50

皆さんこんばんはー。
そろそろ「討鬼伝」と「アトリエ」発売ですね。どちらも今月のソフトではトップクラスに期待しているので楽しみですw

【本日の記事まとめ】
(06/25)13/06/25のニュース:劇場版『空の境界 未来福音』は2013年9月に公開!
(06/25)【討鬼伝】 泉で身を清める桜花さんの濡れ透けスクショ公開!「言い残したことはあるか?辞世の言葉ぐらいなら聞いてやろう」w
(06/25)【SAO】 BD9巻の特典小説「ソードアートオンライン ザ・デイ・アフター」はキリトたちがALOに移住して少し経った頃のお話らしい。
(06/25)【エスカ&ロジーのアトリエ】 解説動画「課題編」を公開!マリオンさんの課題に答えてビンゴを揃えろ!w
(06/25)先週のイラストベスト10 レールガン×2、俺妹×2、ダンガンロンパ×2、Fate、SAO、咲、初音ミク (13/06/16〜13/06/22)
(06/25)「フェイト/エクストラCCC」攻略感想(24) キャス狐エンド&BBのアレをクリア!3周目ギル様突入→5分で殺された!AUO!AUO!



【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S」8話感想。フレンダちゃんは金髪碧眼で涙目カワイイ!アイテムのメンバー仲良さそうでいいねw
【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S」9話感想。麦野VS美琴、レベル5同士の熾烈なバトル!そして圧倒的可愛さの滝壺キター!
【関連】【とある科学の超電磁砲】 お勧めイラストまとめ (4月・5月)

というわけで、今日はアニメ「とある科学の超電磁砲S<レールガン>」10話の感想です。(ニコニコ/公式サイト
※最初に断っておきますと…私はニコニコ待ちで1週遅れなので、これは先週分の感想となります。

最近は毎週月曜に感想を書いていたのですが、昨日はFateを優先したので1日遅れとなってしまいました(汗
まぁ元々1週間遅れてるわけですし!(開き直り)

今週10話はついに美琴VS麦野の決着ということで、戦闘多めで盛り上がりましたね。美琴がファンネル使ったところとか特にw



キャラ的には今週は出番が少なかったけど、フレンダが強烈な存在感(w)をまき散らしていて良かったです。あと滝壺美人!
でもフレンダは麦野が帰ってきたら酷い目に合いそうだなぁw

■□■□■□■□■□■□■続きを読む■□■□■□■□■■□■□
posted by spring at 2013年06月26日 00:22 | Comment(8) | TrackBack(0) | 禁書&レールガン

2013年06月18日

アニメ「とある科学の超電磁砲S」9話感想。麦野VS美琴、レベル5同士の熾烈なバトル!そして圧倒的可愛さの滝壺キター!

13/06/17 23:50

皆さんこんばんはー。
明日は「討鬼伝」のセーブデータ引継ぎ体験版ですね。実はかなり楽しみw

【本日の記事まとめ】
(06/17)13/06/17のニュース:『Fate/Zero』ニコ生で全話一挙放送決定!また泣いてしまうのか・・・
(06/17)PS Vita「ラブライブ!School idol paradise(仮)」 リズムアクションゲームとして2014春に発売決定!開発はミクDIVAのディンゴ!
(06/17)先週のクリックトップ10:【ネタバレ注意】『俺妹』スレ民による最終巻発売記念漫画が素晴らしすぎる!
(06/17)【エスカ&ロジーのアトリエ】 前作からニオ・ハリーが登場決定! ニオのポリゴンキャラめっちゃ可愛いな!
(06/17)「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」11話感想。黒猫VSあやせの修羅場が勃発!黒髪ロングの美少女2人が可愛すぎる!



【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S」7話感想。嵐の前の静けさ?黒子の照れ顔&佐天さんの明るさがいいね!
【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S」8話感想。フレンダちゃんは金髪碧眼で涙目カワイイ!アイテムのメンバー仲良さそうでいいねw
【関連】【とある科学の超電磁砲】 お勧めイラストまとめ (4月・5月)

というわけで、今日はアニメ「とある科学の超電磁砲S<レールガン>」9話の感想です。(ニコニコ/公式サイト
※最初に断っておきますと…私はニコニコ待ちで1週遅れなので、これは先週分の感想となります。

8話が超いいところで終わったので、続きを楽しみにしてた9話がようやく配信スタート!
早速見てみましたが、先週のラストから期待通りの麦野VS美琴戦でしたね。

お互いまだ素性は知らないようですが、レベル5同士のバトルだけあって熾烈!熾烈すぎる!あと麦野さん、顔が怖いですw



先週のフレンダ無双から一転、今週は麦野メインではありましたが、それ以上に滝壺さんが可愛すぎた!

ていうか、ぶっちゃけこの子メインヒロイン級の可愛さじゃね?
能力も地味だけど使い勝手が良さそうですし、麦野(の能力)と相性良さそう。ただ、薬飲んでたし、無理してるっぽいんだよなぁ…。

■□■□■□■□■□■□■続きを読む■□■□■□■□■■□■□
posted by spring at 2013年06月18日 00:21 | Comment(12) | TrackBack(0) | 禁書&レールガン

2013年06月11日

アニメ「とある科学の超電磁砲S」8話感想。フレンダちゃんは金髪碧眼で涙目カワイイ!アイテムのメンバー仲良さそうでいいねw

13/06/10 23:50

皆さんこんばんはー。
いよいよ今夜からE3(アメリカのゲームイベント)ですね。PSのカンファは昼10時からとのことで、さすがに生放送は見れない…。

【本日の記事まとめ】
(06/10)13/06/10のニュース:ダイの大冒険の完成度は異常 あのマンガが中堅だった当時のジャンプやばすぎだろ
(06/10)PS3「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」 昨日新宿で公開されたPV第5弾のWeb配信スタート!
(06/10)劇場版「空の境界」 MX&BS11にて7月より1クール(全13話)TV放映決定! ニコ生&バンダイチャンネルでのWeb配信も!
(06/10)「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」初日結果&コメント発表!
(06/10)先週のイラストベスト10 サモンナイト×2、咲×2、アイマス×2、フォトカノ、レールガン、FF7、閃乱カグラ (13/05/26〜13/06/01)
(06/10)「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」 10話感想。前半はあやせ無双!後半は桐乃天国!どっちも最高に可愛かったですわー



【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S」6話感想。美琴vs一方通行!そして空気の読める女こと、雀士 佐天さんいいね!
【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S」7話感想。嵐の前の静けさ?黒子の照れ顔&佐天さんの明るさがいいね!
【関連】【とある科学の超電磁砲】 お勧めイラストまとめ (4月・5月)

というわけで、今日はアニメ「とある科学の超電磁砲S<レールガン>」8話の感想です。(ニコニコ/公式サイト
※最初に断っておきますと…私はニコニコ待ちで1週遅れなので、これは先週分の感想となります。

8話は待望のフレンダ回!とのことで期待して見てみましたが、予想以上のフレンダ無双だったでござる…!
まぁフレンダの出番があると言っても4人のうちの1人だから…と思ってたら、最初から最後までずっとフレンダなんですね。こりゃ凄い!



7時 ニコニコで超電磁砲8話配信されたので視聴〜。いやー、バトルメイン回はやはり面白い!というか、割とシリアスな展開なのにフレンダが可愛過ぎて非常にほっこりしますね。

本当だったら超シリアスな戦闘回のはずが、フレンダのせいで和やかな雰囲気になっちゃってますよね。殺伐さがないというか…。

1話のOPで一目見て気に入ったフレンダさん、さすがこれは人気出るわ!
まぁこういう性格だとは思ってなかったけどさw

■□■□■□■□■□■□■続きを読む■□■□■□■□■■□■□
posted by spring at 2013年06月11日 00:09 | Comment(9) | TrackBack(0) | 禁書&レールガン

2013年06月04日

【とある科学の超電磁砲】 お勧めイラストまとめ (4月・5月)

13/06/04 17:30



【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S」6話感想。美琴vs一方通行!そして空気の読める女こと、雀士 佐天さんいいね!
【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S」7話感想。嵐の前の静けさ?黒子の照れ顔&佐天さんの明るさがいいね!
【関連】【ソードアートオンライン】 お勧めイラストまとめ(5)

毎日のニュース記事で紹介している「レールガン」のお勧めイラスト&漫画を見やすいようにまとめました(4月・5月分)
ニュース記事を遡って一つずつ見直すのが面倒な人はぜひどうぞ!

アニメ2期が始まってイラストが急増中の「レールガン」ですが、改めて見てみると食蜂さんのイラストが異様に多い…(汗

※あくまでまとめてあるだけです。あとかなり量があります。

■□■□■□■□■□■□■続きを読む■□■□■□■□■■□■□
posted by spring at 2013年06月04日 17:44 | Comment(1) | TrackBack(0) | 禁書&レールガン

アニメ「とある科学の超電磁砲S」7話感想。嵐の前の静けさ?黒子の照れ顔&佐天さんの明るさがいいね!

13/06/03 23:50

皆さんこんばんはー。
「勇者のくせにこなまいきだ」が意外と面白くてクセになってきた…。久しぶりに「勇なま」やりたくなるね。

【本日の記事まとめ】
(06/03)13/06/03のニュース:テイルズ声優のコスプレ
(06/03)PS3「テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック」 10月10日発売。Amazonで予約スタート!
(06/03)PS3『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド』 TVCM(30秒Ver)を公開!
(06/03)【エスカ&ロジーのアトリエ】 リンカ&マリオン正式発表&スクショ大量公開!マリオンのところに「サブキャラ」表示ということは…?
(06/03)「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」 9話感想。良い最終回だった…!桐乃と黒猫の本音トークに燃えてハッピーエンド!



【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S」5話感想。美琴と妹の平和な会話に和むわー。縞パンいいわー。とか思っていたら…!
【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S」6話感想。美琴vs一方通行!そして空気の読める女こと、雀士 佐天さんいいね!
【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S」 アイテムメンバー4人のカラー設定イラストを公開!フレンダと滝壺がいいね!

というわけで、今日はアニメ「とある科学の超電磁砲S<レールガン>」7話の感想です。(ニコニコ/公式サイト
※最初に断っておきますと…私はニコニコ待ちで1週遅れなので、これは先週分の感想となります。

世間では8話の「フレンダが可愛い!」とか「フレンダ最高!」といったコメントで溢れていますが、空気も読まずに7話の感想行きます!
ていうか、8話まだ見てないのに、GIF動画やpixivで何となくストーリー分かっちゃいましたよ(汗

まぁ8話は8話で楽しみにしておくとして、7話は「嵐の前の平穏」的な和やかエピソードでした。
黒子が主人公だったけど、佐天さんや初春も見せ場があって良かったですね。



20時 ところで、みこっちゃんの私服ポニテ姿が可愛過ぎてどうにかなりそうなんですが。画面が暗いのが残念ですが・・・。みこっちゃんはもっとポニテ押ししてもいいのよ。

美琴は帽子かぶって、髪型を変えただけで結構雰囲気も変わりますね。
これは一応変装の意味もあるのかな?もちろん動きやすい格好というのもあるんでしょうが。

■□■□■□■□■□■□■続きを読む■□■□■□■□■■□■□
posted by spring at 2013年06月04日 00:12 | Comment(1) | TrackBack(0) | 禁書&レールガン

2013年05月28日

アニメ「とある科学の超電磁砲S」 アイテムメンバー4人のカラー設定イラストを公開!フレンダと滝壺がいいね!

13/05/28 11:00



【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S」5話感想。美琴と妹の平和な会話に和むわー。縞パンいいわー。とか思っていたら…!
【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S」6話感想。美琴vs一方通行!そして空気の読める女こと、雀士 佐天さんいいね!
【関連】「とある科学の超電磁砲 Blu-ray BOX」 7/10発売決定!TVA全24話+OVA+サントラCD2枚セット!禁書のBD-BOXも!

アニメ「とある科学の超電磁砲S」の新登場キャラクター情報が公開されました。(電撃/公式サイト

今回公開されたのは「アイテム」メンバー4人で、OPにチラッと映っていた噂の美少女(?)ですね。
カラー設定イラストとキャスト声優が公開されていますが、やはり私はフレンダが一番いいかなー。

あと設定画を見る限りだと「滝壺理后」というキャラも中々ヨサゲ。私は原作読んでないので彼女らの性格などは分からないのですが。

■□■□■□■□■□■□■続きを読む■□■□■□■□■■□■□
posted by spring at 2013年05月28日 11:00 | Comment(8) | TrackBack(0) | 禁書&レールガン

2013年05月26日

アニメ「とある科学の超電磁砲S」6話感想。美琴vs一方通行!そして空気の読める女こと、雀士 佐天さんいいね!

13/05/26 11:00



【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S」4話感想。春上さんの水着ファッションショー!そして平和な日常は終わりを告げる…
【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S」5話感想。美琴と妹の平和な会話に和むわー。縞パンいいわー。とか思っていたら…!
【関連】「とある科学の超電磁砲 Blu-ray BOX」 7/10発売決定!TVA全24話+OVA+サントラCD2枚セット!禁書のBD-BOXも!

アニメ「とある科学の超電磁砲S<レールガン>」6話の感想です。(ニコニコ/公式サイト
※最初に断っておきますと…私はニコニコ待ちで1週遅れなので、これは先週分の感想となります。

毎週日曜のお楽しみ!というわけで、ニコニコで配信されたレールガンの6話を見てみました。
先週いいところで終わったので続きが気になっていたのですが…やはり予想通りの結末となりましたね。いや知ってた!知ってたけどさー!

個人的には布束さんが意外と良い役どころでイメージアップしたかなー。アニメだと可愛いよね。



そしてイケメン顔の佐天さん!
これで中一・13歳ってマジですか…。はがないの小鳩より年下って…(w

■□■□■□■□■□■□■続きを読む■□■□■□■□■■□■□
posted by spring at 2013年05月26日 11:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | 禁書&レールガン