2013年05月20日

アニメ「とある科学の超電磁砲S」5話感想。美琴と妹の平和な会話に和むわー。縞パンいいわー。とか思っていたら…!

13/05/20 11:30



【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S」3話感想。佐天さん・初春・春上さんの3人娘が華やか&可愛い!美琴の潜入は緊張しましたわw
【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S」4話感想。春上さんの水着ファッションショー!そして平和な日常は終わりを告げる…
【関連】「とある科学の超電磁砲 Blu-ray BOX」 7/10発売決定!TVA全24話+OVA+サントラCD2枚セット!禁書のBD-BOXも!

アニメ「とある科学の超電磁砲S<レールガン>」5話の感想です。(ニコニコ/公式サイト
※最初に断っておきますと…私はニコニコ待ちで1週遅れなので、これは5話(先週分)の感想となります。

というわけで、「ハード」と噂の5話を早速見てみましたが…噂通りのハード展開だった!
前半は美琴&妹コンビでのんびり平和ムードだなーと思いつつ見ていたら、後半に入った途端ガラッと切り替わったでござる…。

まぁ内容的には禁書で大体知っていたんですけどね。前半パートのフラグも分かりやすかったので、後半の流れも予想できましたし。



いやいや、ねーだろ。とミサカはミサカの素体のお子さまセンスに愕然とします。

ちなみに5話で一番爆笑したところ。
美琴と違って中々お茶目なところがいいですよね。まぁだからこそ今週のラストがアレなんですが(汗

■□■□■□■□■□■□■続きを読む■□■□■□■□■■□■□
posted by spring at 2013年05月20日 11:23 | Comment(3) | TrackBack(0) | 禁書&レールガン

2013年05月12日

アニメ「とある科学の超電磁砲S」4話感想。春上さんの水着ファッションショー!そして平和な日常は終わりを告げる…

13/05/12 11:00



【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S」2話感想。天真爛漫な佐天さん天使!そして固法先輩の牛乳パック飲みキター!
【再掲】アニメ「とある科学の超電磁砲S」3話感想。佐天さん・初春・春上さんの3人娘が華やか&可愛い!美琴の潜入は緊張しましたわw
【関連】「とある科学の超電磁砲 Blu-ray BOX」 7/10発売決定!TVA全24話+OVA+サントラCD2枚セット!禁書のBD-BOXも!

アニメ「とある科学の超電磁砲S<レールガン>」4話の感想です。(ニコニコ/公式サイト
※最初に断っておきますと…私はニコニコ待ちで1週遅れなので、これは4話(先週分)の感想となります。

というわけで、早速4話を見てみましたが、今週は日常と非日常がザクッと切り替わってラスト緊張感ありましたね。
“アレ”との出会いがいつ来るのか…いつ来るのか…と緊張しながら平和な日常を見ていたら、最後にキター!みたいなw

いよいよ来週から物語が大きく動きそうですが、その前の貴重な日常回だったなー、と。サービスもあったし。



19時 春上さん、お子様水着でも妙なフェロモン出てますな。 花澤さんの声+恥じらい水着は撫子思い出しますわー。

春上さんの水着ファッションショー、確かに撫子っぽくて良かった!

ていうか、春上さんってこんなに可愛かったっけ…?
2期で準レギュラー格になって、出番が激増しているからでしょうか。なんか異様に可愛いんですがw

■□■□■□■□■□■□■続きを読む■□■□■□■□■■□■□
posted by spring at 2013年05月12日 11:00 | Comment(3) | TrackBack(0) | 禁書&レールガン

2013年05月06日

アニメ「とある科学の超電磁砲S」3話感想。佐天さん・初春・春上さんの3人娘が華やか&可愛い!美琴の潜入は緊張しましたわw

13/05/06 9:00



【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S」1話感想。食蜂さんは美人なのに黒そうだな…。そして佐天さんの意外な活躍に惚れた!
【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S」2話感想。天真爛漫な佐天さん天使!そして固法先輩の牛乳パック飲みキター!
【関連】「とある科学の超電磁砲 Blu-ray BOX」 7/10発売決定!TVA全24話+OVA+サントラCD2枚セット!禁書のBD-BOXも!

アニメ「とある科学の超電磁砲S<レールガン>」3話の感想です。(ニコニコ/公式サイト

私はニコニコ待ちで1週遅れということもあり、当初は感想を書かないつもりだったのですが、やっぱ面白いと書きたくなりますね。
1・2・3話と今のところ全てMAX面白いというバツグンの安定感!

今週はシリアスメインだったけど、ところどころに和むポイントが用意されていて退屈しない30分でした。佐天さんの三つ編み(・∀・)イイ!!



あと意表を突いて春上さんも意外といいと思った。
花澤さん・豊崎さん・伊藤かな恵さんの組み合わせが華やかでいいですねー。このまま2期のレギュラーに定着しても良くってよ?

■□■□■□■□■続きを読む■□■□■□■□■
posted by spring at 2013年05月06日 09:00 | Comment(4) | TrackBack(0) | 禁書&レールガン

2013年04月29日

アニメ「とある科学の超電磁砲S」2話感想。天真爛漫な佐天さん天使!そして固法先輩の牛乳パック飲みキター!

13/04/29 11:00



【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S」1話感想。食蜂さんは美人なのに黒そうだな…。そして佐天さんの意外な活躍に惚れた!
【関連】「とある科学の超電磁砲 Blu-ray BOX」 7/10発売決定!TVA全24話+OVA+サントラCD2枚セット!禁書のBD-BOXも!

アニメ「とある科学の超電磁砲S<レールガン>」2話の感想です。(ニコニコ/公式サイト

世間一般から1週間遅れではありますが、ニコニコで2話の配信が始まったので早速見てみました。
1話が予想以上に面白かったので期待していたけど、2話もバッチリ良かったですわー。

懐かしいキャラや新キャラも登場し、ストーリー的にもいきなり本筋突入という感じでしたね。



2期になっても相変わらずムサシノ牛乳を飲んでる固法先輩!
今時わざわざ牛乳を飲むヒロインというのも珍しい…。2期でも活躍してくれるといいですなー。

■□■□■□■□■続きを読む■□■□■□■□■
posted by spring at 2013年04月29日 11:00 | Comment(1) | TrackBack(0) | 禁書&レールガン

2013年04月20日

アニメ「とある科学の超電磁砲S」1話感想。食蜂さんは美人なのに黒そうだな…。そして佐天さんの意外な活躍に惚れた!

13/04/20 11:00



【関連】「とある科学の超電磁砲 Blu-ray BOX」 7/10発売決定!TVA全24話+OVA+サントラCD2枚セット!禁書のBD-BOXも!
【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S<レールガン>」 ACE最新PVを公開!佐天さん大活躍、初春のスカートめくってるww

アニメ「とある科学の超電磁砲S<レールガン>」1話の感想です。(ニコニコ/公式サイト

残念ながらうちの地域ではTV放映されないということで、ニコニコでの配信を待ってました!
1週間遅れなので感想は書かないつもりだったのですが、せっかくなので1話ぐらいは書いておこうかなって。



21時 http://ch.nicovideo.jp/railgun-s とある科学の超電磁砲S ニコニコ1話放送いよいよですね!springさん一週間お待たせでした!EDのOPは必見ですよ!

ニコニコで配信が始まったので、私も早速見てみましたよー。
まだ1話なのにいきなりクライマックス感が凄くて盛り上がりましたね。劇場版みたいな1話でしたw

OPもすっかり忘れてたら最後にあってビックリでした。そういえば1話は最後にOPが来ることも多いんでしたね。

■□■□■□■□■続きを読む■□■□■□■□■
posted by spring at 2013年04月20日 11:00 | Comment(10) | TrackBack(0) | 禁書&レールガン

2013年04月11日

「とある科学の超電磁砲 Blu-ray BOX」 7/10発売決定!TVA全24話+OVA+サントラCD2枚セット!禁書のBD-BOXも!

13/04/11 7:00



【関連】アニメ「とある科学の超電磁砲S<レールガン>」 ACE最新PVを公開!佐天さん大活躍、初春のスカートめくってるww
【関連】3月10日は佐天さんの日!佐天さんマジ佐天使!

雑誌などで情報は出ていましたが、「とある科学の超電磁砲 Blu-ray BOX」が正式発表されました。(⇒公式サイト

発売日は7月10日で、TVA全24話にOVAとサントラCD2枚をセットににした全部入りBOX!
全24話をBlu-ray Disc 4枚に再オーサリング収録とのことで、これは見る方としては中々嬉しい仕様です(ディスク入れ替え的に)

また「とある魔術の禁書目録 Blu-ray BOX」の方も6月26日発売が正式決定。
こちらも全24話をBD4枚に再オーサリング収録し、サントラCD2枚をセットにした豪華版となります。

レールガンは結局BDを買わなかったので、この機会に買ってしまおうかなぁ…。もう録画も残ってないですし。

とある科学の超電磁砲 Blu-ray BOX〈初回限定生産〉 とある科学の超電磁砲 Blu-ray BOX〈初回限定生産〉

ジェネオン・ユニバーサル 2013-07-10
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る

【関連】
■とある魔術の禁書目録 Blu-ray BOX〈初回限定生産〉 06/26

■□■□■□■□■続きを読む■□■□■□■□■
posted by spring at 2013年04月11日 07:00 | Comment(1) | TrackBack(0) | 禁書&レールガン

2013年03月31日

アニメ「とある科学の超電磁砲S<レールガン>」 ACE最新PVを公開!佐天さん大活躍、初春のスカートめくってるww

13/03/31 18:00



【関連】3月10日は佐天さんの日!佐天さんマジ佐天使!

4月より放映が始まる「とある科学の超電磁砲S<レールガン>」の最新PVが公開されました。(⇒公式サイト

約2分ほどのPVですが、発売直前ということで初見のシーンも多いですね。
というか、美琴は当然としても意外と佐天さんの出番が多いな…。しっかりと初春のスカートもめくってるしw

■□■□■□■□■続きを読む■□■□■□■□■
posted by spring at 2013年03月31日 18:10 | Comment(2) | TrackBack(0) | 禁書&レールガン

2012年10月11日

PSP「とある魔術と科学の群奏活劇」 第1弾PV公開!劇場版「エンデュミオンの奇跡」の前日譚となるオリジナルシナリオ!

12/10/11 8:00



【関連】PSP「とある魔術と科学の群奏活劇」 特典のきゅんキャラが美琴・インデックス・ウレアパディー・柊元響季に決定!
【関連】PSP「とある科学の超電磁砲」 追加DLC『白井黒子のマル秘劇場』を8/21から無料配信!
【関連】PSP「とある科学の超電磁砲」クリア!ボリューム以外は大満足のクオリティでしたよ。あと半ケツ!

つい先日公式サイトがオープンしたPSP「とある魔術と科学の群奏活劇」の第1弾PVが早くも公開!
実際のゲーム画面&登場キャラクター・限定版の特典詳細などが紹介されています。

今回のPSP版は「劇場版 とある魔術の禁書目録」へと繋がる前日譚であり、原作者の鎌池先生が書き下ろし&総監修で参加。
魔術サイドと科学サイドが絶妙にクロスする4本のシナリオが最大の売りとなるようです。

■□■□■□■□■続きを読む■□■□■□■□■
posted by spring at 2012年10月11日 08:00 | Comment(1) | TrackBack(0) | 禁書&レールガン

2012年10月06日

PSP「とある魔術と科学の群奏活劇」 特典のきゅんキャラが美琴・インデックス・ウレアパディー・柊元響季に決定!

12/10/06 16:00



【関連】PSP「とある魔術と科学の群奏活劇(アンサンブル」2月21日発売!限定版にはちびきゅんキャラ4体+ステージセット付属!
【関連】PSP「とある魔術と科学の群奏活劇(アンサンブル」発売決定!禁書とレールガンのクロスオーバーADV!

来年2月21日に発売予定のPSP「とある魔術と科学の群奏活劇」公式サイトがリニューアルオープン。
キービジュアル&特典の「きゅんキャラ」情報が公開されました。

また、電撃オンラインでは原作の鎌池先生など開発者さん3名によるインタビュー座談会も公開されています。
佐天さんの出番が当初よりもかなり増えたという嬉しい情報も…ナイス!

■□■□■□■□■続きを読む■□■□■□■□■
posted by spring at 2012年10月06日 16:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 禁書&レールガン

2012年08月31日

PSP「とある魔術と科学の群奏活劇(アンサンブル」2月21日発売!限定版にはちびきゅんキャラ4体+ステージセット付属!

12/08/31 8:00



【関連】PSP「とある魔術と科学の群奏活劇(アンサンブル」発売決定!禁書とレールガンのクロスオーバーADV!
【関連】PSP「とある科学の超電磁砲」 追加DLC『白井黒子のマル秘劇場』を8/21から無料配信!
【関連】PSP「とある科学の超電磁砲」クリア!ボリューム以外は大満足のクオリティでしたよ。あと半ケツ!

来年発売予定となっていたPSP「とある魔術と科学の群奏活劇(アンサンブル」の発売日が2/21に正式決定!(⇒公式サイト

まぁ劇場版 とある魔術の禁書目録<インデックス> が2/23から上映なので、その週になるとは思っていましたけどね…。
よりによって同じPSPのフェイト/エクストラ CCCと被るとは!まぁ仕方ないか(w

その他、限定版の特典としてちびきゅんキャラ4体+ステージセットが付属することも発表されました。

とある魔術と科学の郡奏活劇(初回限定生産版) とある魔術と科学の郡奏活劇(初回限定生産版)

バンダイナムコゲームス 2013-02-21
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【関連】
■とある魔術と科学の郡奏活劇(通常版)

■□■□■□■□■続きを読む■□■□■□■□■
posted by spring at 2012年08月31日 08:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 禁書&レールガン

2012年08月08日

PSP「とある科学の超電磁砲」 追加DLC『白井黒子のマル秘劇場』を8/21から無料配信!

12/08/08 12:00



【関連】PSP「とある魔術と科学の群奏活劇(アンサンブル」発売決定!禁書とレールガンのクロスオーバーADV!
【関連】PSP「超電磁砲」攻略感想(1) キャラゲーとしてはかなりの好感触。レールガンファンなら多分イケル!
【関連】PSP「とある科学の超電磁砲」クリア!ボリューム以外は大満足のクオリティでしたよ。あと半ケツ!

PSP版「レールガン」の追加DLCが、発売から半年以上経った8/21に配信されることが発表されました。(⇒公式サイト

タイトルは『白井黒子のマル秘劇場』で、>未公開イベントグラフィックを黒子が紹介していく内容とのことです。
全編フルボイス+再現ドラマも収録⇒でも無料!とのことで、かなり気合いが入っているように見えますね。

18時 少し前に買ったのですが、追加コンテンツが配信されるそうです。 http://d-game.dengeki.com/toaru/news/?p=273 随分遅い配信になってしまいましたね。

なぜ今さら…?という気持ちはありますが、無料なら文句の付けようもなし!配信されたら私もプレイしてみたいと思います。
PSP版「レールガン」はグラフィック&シナリオがかなり良くて私的には満足な出来でした。ボリュームは少なかったけどね。

■□■□■□■□■続きを読む■□■□■□■□■
posted by spring at 2012年08月08日 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 禁書&レールガン

2012年06月28日

PSP「とある魔術と科学の群奏活劇(アンサンブル」発売決定!禁書とレールガンのクロスオーバーADV!

12/06/28 16:30



【感想】PSP「とある科学の超電磁砲」クリア!ボリューム以外は大満足のクオリティでしたよ。あと半ケツ!

「禁書」の新作ゲームティザーサイトに「とある科学の超電磁砲」の表記が追加。
まだWebでは情報が公開されていませんが、本日発売の電撃PSにて「とある魔術と科学の群奏活劇(アンサンブル」と発表されました。

開発はPSPではお馴染みの「ガイズウェア」で、原作の鎌池先生がメインシナリオの一つを執筆し&監修やキャラ設定も行うといった、力の入った1作になりそうです。

私も今日帰りに電撃PSを買うつもりですが、最新号紹介ページにチラッと情報が出ていますね。

■□■□■□■続きを読む■□■□■□■
posted by spring at 2012年06月28日 16:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 禁書&レールガン

2012年01月10日

PSP「とある科学の超電磁砲」クリア!ボリューム以外は大満足のクオリティでしたよ。あと半ケツ!

12/01/10 23:48

皆さんこんばんはー。
1月になって寒さが本格化。今日一時的に家の灯油が切れて死ぬかと思った…(´д`;

【本日の記事まとめ】
(01/10)12/01/10のニュース:1月の期待作『真剣で私に恋しなさい!S』無事マスターアップ 他
(01/10)「ランスクエスト マグナム」発売日が2/24に決定!公式Twitterにて発表!
(01/10)『マージャン★ドリームクラブ』の発売日が3/29に決定!初回特典はピチピチの全身タイツww
(01/10)先週の人気記事ベスト10:カーニバルファンタズム3巻感想(2)ドキドキデート大作戦の桜が!桜が最高すぎる!他(12/1/1〜12/1/6)



というわけで、今日は久しぶりすぎて感想を書くのが躊躇われるほどですが(汗)PSP「とある科学の超電磁砲」の感想です。

PSP「超電磁砲」攻略感想(1) キャラゲーとしてはかなりの好感触。レールガンファンなら多分イケル!:春が大好きっ (前回記事)

前回感想を書いてからちょうど1ヶ月経ちましたけど、少しずつプレイを進めてようやくクリアしました。
主に入浴中にプレイしてたので日数は掛かりましたが、ボリューム的にはかなり短めかな。

とはいえ、ゲーム内容はかなり良かったので私的にはかなり満足出来ましたけどね。

※以下、ネタバレあります。

■□■□■□■続きを読む■□■□■□■
posted by spring at 2012年01月10日 23:56 | Comment(3) | TrackBack(0) | 禁書&レールガン