2010年11月13日

漫画「とある魔術の禁書目録」7巻 感想。新キャラいっぱい出てきて続きが気になるぞー

10/11/13 23:36

【今日のお買い物】

<AmazonLink>
左:とある魔術の禁書目録(インデックス) 7 (ガンガンコミックス)
右:機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 2 [Blu-ray]

<関連リンク>
マンガ版とある魔術の禁書目録7巻 「インなんとかさんの悩殺シーン!!」 - アキバBlog
「機動戦士ガンダムUC」第2巻BD/DVDは11月12日発売 -AV Watch
機動戦士ガンダムUC[ユニコーン] 公式サイト


左がコミックス「禁書」の7巻で、右がBD「ガンダムUC」2巻です。

どちらも待ち望んでいた続きだったのですが…
今日はタクティクスオウガにハマリ狂ってたので読めず/見れず…なんということだ!

でもタイミング良くPSPの充電タイムになったので、禁書の7巻だけ読んでみた!
こういうとき漫画は気楽に読めていいよね。30分で読み終わるし。



おお〜!なんかいきなり新キャラ出て来たー!しかもなんか好みそうな黒髪ロング!

ていうか、6巻までとは雰囲気も変わって「新章」って感じですね。
作者さんもますます絵が上手くなってて良い感じ。やっぱ漫画は絵も大事だよ…特に女の子は(マテ



ストーリー的には新キャラいっぱい出てきて「え?え?」とか戸惑ってるうちに終わってしまった!
しかも一番イイシーンで思いっきり「続く♪」だし!生殺しかよ!(笑

でも、美琴とインデックスが絡んでたり、黒子が大活躍してたり…科学サイドと魔術サイドが融合してきたのは良いですなー。

黒子が魔術師と戦ってるのは見ててなんか新鮮でした。

ていうか、外から見てると魔術より超能力の方が強そうなんだけど、黒子や美琴は相手を殺す気がないから戦いとなると厳しそうですよね。
今回も黒子、油断してたら殺されそうになってたし…。まぁ相手はプロだから仕方ないんでしょうけど。

ていうか、アニメ公式のキャラ紹介見たら、7巻の新キャラがたくさん載ってるじゃん!
もしかしたらこの辺のキャラはアニメ2期でまた出てくるのかしら…。それなら嬉しいんですけどね〜。

0時 ガンダムUC第2巻を入手。配信していたのは知っていましたが、敢えてこの日を待ってみた。そして視聴・・・。これは文句なしに素晴らしいですね。シナンジュとガンダムの戦闘なんか、初代とシャアザクの戦闘を彷彿とさせる・・・。次も大いに期待。
0時 ガンダムUC2巻来たので、早速視聴〜。フル・フロンタル格好エエー!台詞の端々にシャアを感じさせて思わずニヨニヨするぅ!そして今回もいいところで終わる…。1時間弱があっという間でした。次巻も楽しみだなぁ。


ガンダムユニコーン、見たかったけど見れずぅぅぅぅぅぅ!

ううううう、あれほど楽しみだったのにタクティクスオウガと重なるとはなんという不運!
でも明日はしっかり見ますw シナンジュの活躍が楽しみだお\(^^)/←シャアが大好きな人

【関連記事】
春が大好きっ: 漫画「とある魔術の禁書目録」5巻・6巻 感想。噂の一方通行&打ち止め登場!
春が大好きっ: 漫画「とある魔術の禁書目録」3巻・4巻 感想。ついに美琴&黒子が出てきた!
春が大好きっ: 漫画「とある魔術の禁書目録」1巻&2巻 感想。インデックス大活躍ですな
posted by spring at 2010年11月13日 23:44 | Comment(3) | TrackBack(0) | 禁書&レールガン

2010年11月08日

アニメ「とある魔術の禁書目録 2期」 5話感想。神裂火織が全て持っていってしまった…

10/11/08 23:35

皆さんこんばんはー。
気づいたらいつの間にか11月も8日…。なんか気づいたら2010年が終わってそうだ(笑えないw

とある魔術の禁書目録U 公式サイト

というわけで、前半と後半で趣がまるで違った今週の禁書です。
ていうか、後半に最大の見せ場あり!神裂さん最高すぎるだろ…。

※以下、「とある魔術の禁書目録 2期」5話の感想です。ネタバレ防止のために折りたたみます。短め。

■■続きを読む■■
posted by spring at 2010年11月08日 23:26 | Comment(2) | TrackBack(0) | 禁書&レールガン

2010年10月31日

アニメ「とある魔術の禁書目録 2期」 4話感想。今までで一番面白かった!五和かわいいよ五和!

10/10/31 23:28

皆さんこんばんはー。

今日はニュースが少なかったから雑記を多めにしてみました。
毎日書きたいことがあるってステキですねぇ…。ていうか、書きたいこと多すぎて書けないことも多いんですが…(-_-;

とある魔術の禁書目録U 公式サイト

というわけで、今日の1発目は「とある魔術の禁書目録2期」4話の感想です。

いやー、今週はメッチャ面白かったですね\(^^)/
漫画6巻まで読み終えて理解度が上がったということもあり、今までで一番面白かったですよ。

※以下、「とある魔術の禁書目録 2期」4話の感想です。ネタバレ防止のために折りたたみます。少し長いです。

■■続きを読む■■
posted by spring at 2010年10月31日 23:24 | Comment(1) | TrackBack(0) | 禁書&レールガン

2010年10月28日

漫画「とある魔術の禁書目録」5巻・6巻 感想。噂の一方通行&打ち止め登場!

10/10/28 23:35

皆さんこんばんはー。

寒くて寒くて、今日から我が家にもストーブ登場ですw
つか、ワンコが寒すぎて電気マットの上で丸まってるよ…。

【今日の一言】
20時 ここまでの傾向から予想してそろそろ禁書漫画5・6巻読まれました?ついにもう一人の主人公格が覚醒する今回は5巻と6巻でちょうど裏表のような関係で読み返すとさらに面白いですよ!

お、タイミングいいですね〜。
ちょうど読み終わったところですよ>禁書5巻・6巻。

<AmazonLink>
左:とある魔術の禁書目録(インデックス) 5
中:とある魔術の禁書目録(インデックス) 6
右:DREAM C CLUB(ドリームクラブ) Portable

<関連リンク>
とある魔術の禁書目録 (ガンガン)
とある魔術の禁書目録U<インデックスU> 公式サイト


右の「ドリームクラブポータブル」は珍しく発売日の今日到着。でも木曜に届いてもプレイする時間なし!(w
禁書の漫画2冊は結構前に届いたのでバッチリ読み終わりました。

禁書の漫画は今回も面白かったですよ〜。
ていうか、巻によってガラッと展開が変わるのでマンネリがありませんね。毎回キリがいいのでスッキリ読めるし。

今回も5巻は上条さんメインだったけど、6巻は完全に一方通行が主役で新鮮でしたねー。

5巻より

1人で慌てる美琴かわえええええええええええええええええ!

ていうか、上条さんに全くその気なしなのが逆に哀れだ…。
そして鼻マスタードが可哀相すぎる…。上条さん、デリカシーという言葉は…w

でも確かに4巻5巻を見ると美琴がもう一人のヒロインと言われるのも納得ですねー。
そしてインデックスさんはそろそろ出番がヤバイし…(汗

久しぶりのインデックスさんが!

と思ったら、アニメ2期の1話キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

え?え?もしかしてもうアニメに追いついた?それともこのエピソードだけは番外みたいなものなんでしょうか。

ていうか、この漫画版の作者さんは絵が上手いですねぇ。
アニメで一度見たお話ですが、漫画版には漫画版の魅力があるので(主に絵)変わらず楽しめましたよ。

噂の一方通行と打ち止め登場!

そして6巻は完全に一方通行のお話。

私的に一方通行というキャラは「4巻で上条さんにボコボコにされた悪役」ぐらいの認識しかなかったんですが、主役の貫禄ありますねぇ。
さすがもう一人の主役と言われるだけのことはあります。

つか、実は一方通行も意外といいヤツだった?それとも上条さんの右パンで改心したのか…。

そして「ミサカは、ミサカは!」と、これまでのどの御坂とも違うラストオーダーも良いキャラですねぇ。
でもこの組み合わせは正直予想外…。いや、一方通行みたいに捻くれたキャラを矯正するのは無邪気キャラというのが相場かw

この二人は今後も出番あるみたいなので楽しみですなー。

とある魔術の禁書目録(インデックス) 7 (ガンガンコミックス) とある魔術の禁書目録(インデックス) 7 (ガンガンコミックス)
鎌池 和馬 近木野 中哉

スクウェア・エニックス 2010-11-12
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

さて、これで既刊は終わりということで、次なる7巻は11月12日の発売を待たねばなりません。
ストーリー的にはどの辺なんだろう…。そろそろアニメ2期に追いつくぐらいなんだろうか。

【関連記事】
春が大好きっ: アニメ「とある魔術の禁書目録 2期」3話感想。物語が動き始めて面白くなってきたね
春が大好きっ: 漫画「とある魔術の禁書目録」3巻・4巻 感想。ついに美琴&黒子が出てきた!
春が大好きっ: 「とある魔術の禁書目録 2期」2話感想。原作読んでなくて大丈夫か>大丈夫だ、問題ない
春が大好きっ: 漫画「とある魔術の禁書目録」1巻&2巻 感想。インデックス大活躍ですな
春が大好きっ: 「とある魔術の禁書目録 2期」1話感想。意外と理解できたかも…
posted by spring at 2010年10月28日 23:43 | Comment(1) | TrackBack(0) | 禁書&レールガン

2010年10月24日

アニメ「とある魔術の禁書目録 2期」3話感想。物語が動き始めて面白くなってきたね

10/10/24 23:31

皆さんこんばんはー。
昨日卓球やりすぎたからか、寝て起きたら右腕が筋肉痛で痛い!どんだけ運動不足なんだよ…ぐぬぬ。

【今日の一言】
0時 >御坂妹って禁書2期のキャラ紹介にいないんですよね。出てこないのかー。 いやいや、ちゃんといますよw出番は原作8巻と12巻の部分にあるだけなので全体的には少なめですが12巻の出番は必見のイベントがあるので楽しみにして下さいね(^^)
0時 >御坂妹って禁書2期のキャラ紹介にいないんですよね。 見落としてますよー!ちゃんといますw もちろん2期でも出番はあるのでご安心を!
13時 >御坂妹って禁書2期のキャラ紹介にいないんですよね。 いやいやちゃんと一方通行さんの上にありますよww見逃さないでーーーー
20時 御坂妹いるじゃないですか・・・重要キャラなのに出ないとか、冷や汗かいたぞ。


ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

CHARACTER -とある魔術の禁書目録U 公式サイト-

って、ホントにいるし!
すみません、どうも勘違いしてたみたいですね。なんでこんなに目立つポジションで気づかなかったんだろう…。

※以下、「とある魔術の禁書目録 2期」3話の感想です。ネタバレ防止のために折りたたんであります。

■■続きを読む■■
posted by spring at 2010年10月24日 23:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 禁書&レールガン

2010年10月23日

漫画「とある魔術の禁書目録」3巻・4巻 感想。ついに美琴&黒子が出てきた!

10/10/23 23:11

15時 そろそろ禁書漫画の3・4巻読まれましたか?そうです、今回はインデックスさんはちょろっとで美琴ヒロイン回でしたw このまま5・6巻と読んで頂ければ1期の内容のだいたいは分かって頂けると思いますのでアニメの方もより面白くなると思いますよ、特に6巻は今後のアニメ視聴にとっても大事な部分なので(^^)

ちょうど昨日届いて、今日読み終えました。タイミングばっちり!

<AmazonLink>
左:とある魔術の禁書目録(インデックス) 3
右:とある魔術の禁書目録(インデックス) 4

<関連リンク>
とある魔術の禁書目録U<インデックスU> 公式サイト



1巻2巻と同じく、こちらも3巻&4巻でちょうど1エピソードになってるんですね。分かりやすいw
噂のライバル「一方通行」も出てきて、段々登場キャラも増えてきましたね。

ていうか、1・2巻に出て来た魔術側のキャラ一切出てこないYO!

ガラッと変わるというよりも、まるでパラレルネタみたいになってるみたいだ…。潔いし分かりやすいけど。
我らがインデックスさんも正ヒロインなのにちょろっとだけしか出番がなかったし(´;ω;`)ウッ…

でも黒子が出てきたー!

やっぱレールガンのキャラが出てくるとホッとしますね。
禁書には初春もちょっと出てくるらしいので、この後出番があるのかな?佐天さんは出ないようですが。

そしてこれが美琴妹か!

美琴と性格全然違って、これはこれで新鮮w

ていうか、いい終わり方したのに御坂妹って禁書2期のキャラ紹介にいないんですよね。出てこないのかー。
代わりと言ってはなんですが、小さくなった美琴みたいなキャラはいるみたいですけどw

というわけで、続きが気になるので早速5巻・6巻も注文してしまいましたー。

とある魔術の禁書目録(インデックス) 5 (ガンガンコミックス) とある魔術の禁書目録(インデックス) 5 (ガンガンコミックス)

鎌池 和馬 近木野 中哉
スクウェア・エニックス 2009-10-27

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【関連】
とある魔術の禁書目録(インデックス) 6 (ガンガンコミックス)

これで漫画版は打ち止めで、次なる7巻は11月12日に発売予定だとか。
うむむ、思ったより早く読破してしまいそうだぞよ…。さすがは漫画。読むの楽でいいな(ぉぃ

【関連記事】
春が大好きっ: 「とある魔術の禁書目録 2期」2話感想。原作読んでなくて大丈夫か>大丈夫だ、問題ない
春が大好きっ: 漫画「とある魔術の禁書目録」1巻&2巻 感想。インデックス大活躍ですな
春が大好きっ: 「とある魔術の禁書目録 2期」1話感想。意外と理解できたかも…
春が大好きっ: 2010年秋、新アニメチェック
posted by spring at 2010年10月23日 23:10 | Comment(1) | TrackBack(0) | 禁書&レールガン

2010年10月18日

「とある魔術の禁書目録 2期」2話感想。原作読んでなくて大丈夫か>大丈夫だ、問題ない

10/10/18 23:27

皆さんこんばんはー。

「零の軌跡」が一段落付いたので、1本集中スタイルから色々なアニメ&ゲームに拡散中ー。
特にアニメは今の時期が大事なので、見たいものはちゃんと見ておかないと…。私的にはアニメ1日1本ペースは結構辛いんですけどね(汗

101018-89.jpgとある魔術の禁書目録U 公式サイト

漫画版を読んだということもあり、一応2話も無難に楽しめました。
ていうか、2話はサービス回だったというのもあるし、ストーリー的に意味不明というところはなかったです。

この分なら3話以降も見ていけそうな感じかもね。

※以下感想。一応ネタバレ防止のために隠しておきます。

■■続きを読む■■
posted by spring at 2010年10月18日 23:39 | Comment(5) | TrackBack(0) | 禁書&レールガン

漫画「とある魔術の禁書目録」1巻&2巻 感想。インデックス大活躍ですな

10/10/18 22:44

【今日の一言】
21時 禁書一期未見であればコミック版読んでみてわ?今ちょうど一期のラストあたりやってたと思いますが。一方通行さん最高ですよー!

ふふふ、実はもう既に1・2巻を買ってあって、さらに読み終わってたりしてー。

101018-99.jpg<AmazonLink>
左:とある魔術の禁書目録(インデックス) 1
右:とある魔術の禁書目録(インデックス) 2

<関連リンク>
とある魔術の禁書目録U<インデックスU> 公式サイト


アニメ2期がちょうど始まったということもあり、前から読みたかった漫画版「禁書」の1・2巻を読んでみました。

本当は原作を読めれば一番いいんでしょうけど、小説離れが進んでいる私が原作6冊を読み終えるのはいつになることか…。
というわけで、お手軽度&評判の良さで漫画版の方を選んでみました。

まぁ漫画なら1冊30分で読めるからなぁ…。アニメ2期も1話・2話が中々面白かったのでここはスピード重視。
原作の方もいつか機会があったらじっくり読んでみたいとは思います。

101018-97.jpg

漫画版、絵は見やすく分かりやすく読みやすく…私的には中々好印象。
物語の導入部分ですが、1・2巻で綺麗に一つのエピソードになってますね。

アニメ2期の1話・2話に出てきたキャラも結構出て来たので、この辺はメイン格ってことなんでしょうか。
上条さん、インデックス、神崎火織、ステイル辺りは大体理解できました。

つか、まだ美琴がちょろっとしか出てないからか、インデックスさんマジ正ヒロインの輝きですね。

101018-98.jpg

あと、この人はもしかしてアニメ2話に出てきた教会の偉い人?
見た目的には好みだし、アニメを見た限りはそれほど悪そうには見えませんでしたが…。

とりあえず面白かったので、3巻・4巻も購入決定!
アニメ2期と並行して読んでいければと思います。つか、もうすぐ7巻が出るようなので意外とすぐ追いつけるかな…。

とある魔術の禁書目録(インデックス) 3 (ガンガンコミックス) とある魔術の禁書目録(インデックス) 3 (ガンガンコミックス)
鎌池 和馬 近木野 中哉
スクウェア・エニックス 2008-11-22
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【関連】
とある魔術の禁書目録(インデックス) 4 (ガンガンコミックス)


posted by spring at 2010年10月18日 22:56 | Comment(3) | TrackBack(0) | 禁書&レールガン

2010年10月10日

「とある魔術の禁書目録 2期」1話感想。意外と理解できたかも…

10/10/10 23:31

皆さんこんばんはー。

【今日の一言】
22時 俺達の上条さんが帰ってきた!! それにしても御坂さん『超電磁砲』の時の面影が全く無いですな、完全にデレモード♪ あとOPの御坂ママ美人すぎだろう(笑)

ていうか、美琴さんレールガンと全然違いますね!w

101010-96.jpg

私も今日1話を見てみましたが、レールガンしか知らないわりには何となく理解できたような…。
ていうか、ストーリー思いっきり続きものなんですな。いきなり始まったし!

※一応ネタバレ防止のために隠しておきます。
■■続きを読む■■
posted by spring at 2010年10月10日 23:27 | Comment(11) | TrackBack(0) | 禁書&レールガン